• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ な@57の"エヌワン" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2015年9月18日

黒耳化!スカルキャップ交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さてさて、やっとここに手を出します。
まずは黄色耳を外しましょう
2
辺りは暗くなっていますが御構い無しに
この姿とも今日でお別れです
3
まずはミラー部をエイヤッと外します
走行中に外れちゃダメな場所だけにかなり固いですが、なんとかなります
4
引っかかってる爪を外して、スカルキャップもエイヤッと外してしまいます。
勢いつけすぎると飛んで行ったり爪が折れたりしますから、慎重にエイヤッとやりましょう
5
そして黒耳を逆手順でガツガツとはめ込んだら完成です\(^o^)/
今まで着いてた黄色耳ちゃんは洗ってから、押し入れで長い眠りにつきました
お疲れ様でございました。

出来上がりはステキすぎて、明日にでも綺麗に洗車して可愛く撮ってあげたくなりました\(^o^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電圧計取付

難易度: ★★

ドアキックガード

難易度:

N-ONE手放し準備

難易度:

フロントブレーキローター端面塗装

難易度:

純正マフラー保管

難易度:

100均グッズでミラーウインカーを室内から見えるように

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月18日 23:13
やりましたね!(^^)v

ようこそ、黒耳の世界へ‼
( ☆∀☆)

画像投稿、お待ちしてます
m(。≧Д≦。)m
コメントへの返答
2015年9月19日 3:13
とうとう黒耳の世界に踏み込んじゃいました
近いうちにちゃんと撮影してアップしますわー\(^o^)/

プロフィール

「[整備] #タフト iPadホルダーを作ってみたりしたやつ https://minkara.carview.co.jp/userid/2482579/car/3159472/6650902/note.aspx
何シテル?   11/29 21:04
ただの粉です。白い粉末です。 LEDとデカールステッカーに高い反応を示す種族です。 取り敢えずだいたいの事は自分でやります。 主に電装系とデカールチューンが得...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ナビの音響設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 11:46:05
純正OPナビを走行中にも設定変更できる様にします(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/27 11:40:32
純正OPナビを走行中にも設定変更できる様にします(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/27 11:40:29

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
N-ONEから乗り換え
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
気付いたらポチってました。 赤かったからです。たぶん。 よく考えたらマグナ50(バイク ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
知り合いから譲り受けたマグナ50 受け取った時点で既に走行39000km 地味に手入れて ...
ホンダ N-ONE エヌワン (ホンダ N-ONE)
2度目の車検越えて走行距離は10万キロ超えて6桁ランナーの仲間入りヾ(*‘ω‘ )ノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation