• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぼの愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2017年9月22日

革巻ハンドルの滑りをどうにかしたいの巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
経年劣化、汚れで革巻きハンドルが滑って危ないですよね。
ハンドルカバーを付けていましたが飽きたのでまた戻しましたがやはりカバーを付けていた時よりもグリップがありません(´;Д;`)

どうにかしたい。バーテープを貼ろうか迷いますがシンプルにしたいので色々しらべ色々やってみました。
2
やはり汚れで滑るらしいので掃除します。
メラミンスポンジで少量の水、もしくは洗剤液で擦り表面の汚れをとります。
擦りすぎると剥がれちゃうのである程度のよいところでm(__)m

革の色もありますが結構汚れてる?
3
擦った直後はグリップかなりあります。水分もついているので。

その後こいつをぶしゃします。かなり多めですが夜つけて朝には吸い込むみたいです。多分

待てないのでかなりはしょります笑
のこってる∑(゚Д゚)
4
たぷたぷ(=´∀`)人(´∀`=)
5
ハンドクリームもなかなかよかったです。保湿系?のクリームがいいのかな?

初めはあまり変わらないかな?とおもいましたがやはり違いはあります。完全に滑らない訳ではないけど明らかに以前はハンドルをきるときに滑っていたとこれが滑らなくなったり、滑りにくくなった感じです。
6
革巻きハンドルには効果があるかとおもいます。
あくまで個人的な使用感です。m(__)m
艶ももどったかな?
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

灯火の確認。

難易度:

ユピテルLS1100L取り付けと、セルスター直結配線DCコードの改造

難易度:

リアウィンドウの TRDステッカー(シルバー)大を新しくしてみた。

難易度:

ウェルカムサポート

難易度:

洗車

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月22日 23:47
ハンドクリームすごいです!
保湿効果抜群ですね!


みんカラさんで
レッドウィングのワックスを
塗ってる方がいました。笑
コメントへの返答
2017年9月23日 0:01
お疲れ様です♪( ´▽`)
ワックスもありみたいですね笑

一応革製品∑(゚Д゚)爆

初めはヌルヌルでしたが握るたびに手が保湿されて滑りにくいのか?どちらにせよ乾燥肌には良さそうです笑
2017年10月3日 20:51
私も革ハンドルですが、一般のハンドルカバーは本革に対応していないようですよ。
怖いので私はカバーなしです。革が禿げたら考えます。
でも前車も革巻きで9年持ちましたので、結構丈夫かも!(週休2日で通勤往復60Kmです)
コメントへの返答
2017年10月3日 21:30
コメントありがとうございます!なるほどーたしかにカバー外した時カバーしてるのに劣化していた感じが‥

長持ちですね!やはり純正がしっくりきます。

プロフィール

「こんにちは🌞ヤ◯オクにて出品中ー、興味のある方はどうぞご覧ください(╹◡╹)

レイズ RAYS HOMURA PLUS 2X7 18X7.5J 5/114.3 +50 4本SET 美品」
何シテル?   11/11 12:22
ゆる?く、どうにかなるさ精神で日々過ごしています。ゆるーく絡んでください(=´∀`)人(´∀`=) diyでなんとかならんものかと日々妄想中♪( ´θ`)ノ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

前期プリウスαに後期G'sバンパーを付けてみるの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 07:19:10
アットパーツ スムージングパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 01:58:42
不明 スムージングパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 01:54:00

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
30年6月9日納車 ゆるく楽しくがもっとうです。 初めての方も、いままでのみんともさんも ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
トヨタ プリウスα前期GツーリングセレクションG'sバージョンにのっていました。よろしく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation