• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えくりぷすの愛車 [ルノー ルーテシア]

整備手帳

作業日:2021年11月26日

ショックアブソーバー交換(準備)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
純正の足回り(左前)からギコギコと異音がする。
これは納車直後からずっと発生していた症状。
ディーラーで対応するも改善せず、無駄に期間経過していくばかりなので保証も切れ、対応自体が有償になる事態に。

経緯としてはアッパーマウント交換→ショックアブソーバー交換→スプリング交換と全部対応しても改善せず。
これ、純正品のロット不良かと思い相談するも他の対応ロットが無症状であるということで無駄に時間が過ぎていました。
2
なんだかんだと本年、車検時に相談するも対応に難あり(保証面と走行距離)との事。諦めましたよ。
過去ログにもありますが、ダストブーツ切れの問題もあり、ショックアブソーバー、スプリング共に交換することにしました。
3
で、思い切ってビルシュタインを選択。
車高、減衰力調整まで要らないので……
B12 Pro-Kitを選択です。

INTENSグレードにはちょっと大袈裟かもしれませんが足回りは拘りたいのでこれ一択でした。
4
こちらが箱に入っていた一式となります。
ショックアブソーバー前後、スプリング前後。まぁ、1台分です。
あ!猫は入っていませんでした。
うちのかわい子ちゃん、乱入です!
5
スプリングは前後共にEibach(アイバッハ)製。ダウンスプリングとの事でダウン量は25mmくらいとの事。
ショックアブソーバーは前後共に専用ダストブーツ、バンプラバー付きです。
なお、アッパーマウントのみ既存のものを使用します。
6
BILSTEIN品番は46-258977
今、全世界的にビルシュタインダンパーが在庫不足しているようで、発注から三週間ほど待って入荷しました。
7
実は、このキットのフロント側にダストブーツとバンプラバーが付いているとは気付かず、純正同等品のバンプラバーとダストブーツ取り寄せてました。
あぁ、失敗しましたよ。
この後、ヤフオクに出品してしまおう。
リアは付いていると知っていたんですが……
8
やっぱり見ているだけでもビルシュタインはいいですなぁ
黄色のショックに青いダストブーツ。

前に乗っていたレガシィもこれだったのでデジャブ?感満喫中です

以後、作業編に移りますが、今回はできるだけ細かく作業状況をアップします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クリア剥げ修理

難易度:

「煤殺しFMガソリン」でマフラーの汚れが少なくなった

難易度:

面発光LED装着

難易度:

ルームミラーを分解してみる

難易度: ★★

ミッションオイル漏れ その4

難易度:

車体番号の刻印を探せ!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

えくりぷす といいます 2輪、4輪好きで、しょっちゅう嫁と娘に怒られてばかりいます。 自分で整備することも多くなったので、わざわざ3級整備士の資格取って来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
無事納車されました。 今回は安全性・維持費のこともかんがえてE-TECH ハイブリッドを ...
ルノー トラフィック ルノー トラフィック
仕事用として君臨するトラフィック。 無事に納車と相成りました。 しかも!平成最終日の登録 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
以前から欲しいと思っていたメガーヌ3RS フェイズ1のLHD、フルノーマルです。 やっと ...
カワサキ ZZR1200 カワサキ ZZR1200
とうとう、自分専用の大型バイクを購入。 息子用にZZR250を買ったので自分はZZR12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation