• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k.nishimuraの愛車 [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2022年8月2日

マフラー交換(tanabe Medalion g-FORDAN GA)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
念願のマフラー交換です\(^o^)/

うちのウィッシュは四駆仕様のため、二駆みたいにマフラーのラインナップがあるわけでなく、このタナベさんのg-FORDAN GAというのしかありませんでした(+_+)
うちの実家からもらって間もなく、マフラーをいろいろと探し、お金に余裕できた時に頼もうとしたら、すでに生産しておりませんとのことで肩を落としてノーマルマフラーで我慢する日々を送っていました(-_-;)

そんなこんなで3年くらい経ち、ある日某オクを眺めてると、偶然にもg-FORDANを発見!!!
すぐさまポチり、無事落札できました\(^o^)/

あとは純正のガスケットとボルトを用意。ナットは、ノーマルのマフラー側にナットがくっついたような形になってネジ山あるため、ないとトヨタ部品に確認。
ただ、g-FORDANにはネジ山ないためこれと別にナットを用意(M10 P1.25)。
2
こいつが交換前。
密林さんで3000円くらいで購入した安物のマフラーカッターですが、意外とこの楕円形のマフラー、バンパーの形状にすごくフィットしてて地味に気に入ってたんだよねー。
けど、中身はノーマルなので換えますww
3
案の定固着しており、ラスペネ吹いたけどうんともすんとも...
職場の先輩に車好きな方がいて、ご協力いただけるとのことでお力お借りしました(^^)

なんとかラスペネ吹きつつ力技かましてると、ようやく僅かに回りはじめました!!
って力ずくで回していたら、ボルト一本ねじ切ってしまいました( ;∀;)
もう一本はなんとかねじ切らずに外れました(新しいの使うからいっそ切れたほうが時短になるし楽だったけど...)
そしてマフラーの吊りゴムが奥に2ヶ所、手前に1ヶ所ありましたが、先輩が用意してくれた専用工具のおかげでツルンと気持ちよく外れました(^^)
あれは快感( ╹▽╹ )

そして外した状態がこれ。

古いガスケットを新しいのに交換し、g-FORDANを取り付けていきます。
g-FORDANもセンターマフラーも、ボルトが熱膨張する時のクリアランス保つためなのかボルトに対しボルト穴がけっこうスカスカでしたが、とりあえずガスケットはフィットしてたので締め付け。内側がちゃんとフィットしてたのでズレなく装着できました(・∀・)
4
だいぶインパクトのある後ろ姿になりました\(^o^)/
そして音も、なかなか良い音になりました(^^)
ボリューム的には下のような感じ(10段階評価)

        ノーマル      g-FORDAN
アイドル      1          2     
〜2000rpm     3          6
2000rpm〜     6          7

ザックリこんな感じで、街乗りで軽くアクセル踏むだけで主張してくれる感じが個人的に良かったです!!
踏み込んで少し回すと、意外とボリュームは大きくなりすぎずで、そこもgood(•‿•)
ちょっとだけ近所迷惑な車にはなりました(• ▽ •;)

帰りに寄った店の駐車場で、早速ガリッてしまいましたが、落札時点でガリ傷なし美品だったら、早速泣きをみるところでした( ;∀;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エアミックスダンパーサーボ交換

難易度:

ドアベルトモールディング換装

難易度:

F26 アトラス ナビ取り付け

難易度: ★★★

ポータブル電源でカーナビを使用できるようにしました⭐︎

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大型なのに軽い!扱いやすい! http://cvw.jp/b/2482905/46523335/
何シテル?   11/09 07:54
kojiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2020/11/09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 13:32:54
 
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/16 22:27:08
110のミラースイッチを全発光式から、標準の物に交換します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/11 20:00:57

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
親父の勧め(?)もあって、バイクを所有することになりました。 前に乗ってたのが250の ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
免許取って2年目の時から、実家の車として乗ってたウィッシュ。 いろいろと家の車事情も変わ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
スープラ用ゲトラグ付き。 乗り換えのため、兄に引き渡しましたので、たまに乗れます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation