• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モチモチポンポンの愛車 [カワサキ Z250]

整備手帳

作業日:2015年12月13日

SPHERE LIGHT LED H7

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2483112/album/125002/
1
ノーマルのハロゲンライトじゃ暗いので、評判の良いSPHERE LEDに交換です。
2
中身はこんな感じ~。
では取り付けて行きましょう。
3
まずは写真のシールドを止めてるネジ4本を六角レンチで外します。
(サイズ忘れました^^;)
シールドを外したら、土台が現れますので、これを10mm(?)のボックスで外します。
土台を外したら、ウインカーとヘッドライトの配線カプラーがありますので外します。
奥に10mmのネジが左右に2本ありますので、これも外します。
(写真取り忘れました^^;)
4
全部はずしたら、車体からヘッドライトのユニットを外します。
LOWビームは向かって右側です。
5
ゴムカバーを外したらライトがピンで止まってますので、ライトを取り外します。
6
次に付属している白い土台を先に入れ、LEDライトを固定するためのコネクターを入れピンで固定します。
7
そして、ゴムカバーを嵌めて、LEDライトを差し込み固定します。
あとは付属のソケットを車体側のLOWライト・コネクターに差し込んで、配線を束ねて・・・
8
完成です。
他の方のレビューなどを参考にしますと、ゴムカバーを加工しなければ付かないといった事が散見されましたが、私は無加工で取り付ける事ができました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マジカルレーシング リヤフェンダー取り付け

難易度:

未塗装樹脂部分へのコーティング

難易度:

エアクリーナーエレメントの交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ハンドルバーエンド交換

難易度:

ヘルメットホルダー移動

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年12月30日 07:34 - 20:25、
373.96 Km 11 時間 25 分、
2ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ49個を獲得、テリトリーポイント440pt.を獲得」
何シテル?   12/30 20:26
モチモチポンポンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SHOEI Z-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/03 07:38:32

愛車一覧

カワサキ Z250 カワサキ Z250
Z250に乗って約1.5年が経ちました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation