• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モチモチポンポンの愛車 [カワサキ Z250]

整備手帳

作業日:2017年1月27日

MRAスクリーン(スモーク)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2017年一発目コチラ!
MRAスクリーン(スモーク)
早速取り付けていきましょう(・∀・)
2
まず付属のモールをスクリーンの端の取り付けていきますが、このモールが結構固くて入り辛い(>.<)
そこでボールペン(何でも良いです)を一度モールの切れ込みに通してやると若干柔らかくなって付けやすくなります。
3
ハイ、こんな感じ♪
4
次にネジをスクリーンに通してやりますが
順番はネジ、ワッシャー、スクリーン、スペーサー、Oリングです。
それぞれ長さと厚さが違うネジとスペーサーが有りますが短い薄い方を前方で、長い厚い方は後方で使います。
5
あとは入れ替え完成!(^^)!
いーですねー雰囲気変わりました(*⌒▽⌒*)
ネットのレビューでスモークは透けて裏の配線が見えるとありましたが、そんな事はありませんでした。
バージョンアップしたのかな?
なにはともあれ大満足です(^O^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マジカルレーシング リヤフェンダー取り付け

難易度:

ヘルメットホルダー移動

難易度:

ハンドルバーエンド交換

難易度:

未塗装樹脂部分へのコーティング

難易度:

オイル交換

難易度:

マジカルレーシング リヤフェンダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年12月30日 07:34 - 20:25、
373.96 Km 11 時間 25 分、
2ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ49個を獲得、テリトリーポイント440pt.を獲得」
何シテル?   12/30 20:26
モチモチポンポンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SHOEI Z-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/03 07:38:32

愛車一覧

カワサキ Z250 カワサキ Z250
Z250に乗って約1.5年が経ちました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation