• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月21日

我が家の駐車場事情

我が家の駐車場事情 今更ですが

わたしの家は、マンションなのですが、不便なことが2点ばかりあります。

 ①来客用の駐車場がない
 ②立体駐車場の上段は、車の大きさに制限がある
  (全ての人分の平面駐車場が確保されていない。)

2点とも、マンションに住んでいる人の宿命的なところもあるのですが、今回のストリームは、②に対応するために最適でした。
(オデでもOKですが、嫁も運転しやすいという観点からさらに適)

駐車場は、2年に一度、抽選会が開催されてポジションが決まります。これで、抽選にもれてあなたは立体上段ですってなった段階でルシーダでは、たちまち駐車するとこがなくなってしまいます。そのため、この2点を解決するべく、屋外駐車場×2台を借りていましたが、マンション住民として、マンション駐車場を一台も借りないというのは、いささか心が引けていました。
ストリームにすることで、駐車場の抽選を気にすることなく、マンション駐車場を借りることもでき、ほっと一安心です。

ちなみに、今回の車を購入する基準は、
 ①6人以上乗れる車が良い
 ②嫁も運転しやすいのが良い
 ③出来れば、マンション駐車場を借りるようにしたい
 ④予算は絶対(ローンは嫌)
でした。
ブログ一覧 | ストリーム | 日記
Posted at 2007/02/21 22:31:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィンカーリレーもうすぐ死にそう
彼ら快さん

早朝の散歩
バーバンさん

【 鉄粉除去 】
ステッチ♪さん

20240622活動報告^_^
b_bshuichiさん

REIZTRADINGさんからのお ...
まおうアニキさん

【シェアスタイル】カー雑誌でご紹介 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2007年2月21日 22:33
もうこの条件からしたらストしかありえませんね。ストとの出会いは必然だったのかも?
コメントへの返答
2007年2月21日 22:39
そうとしか思えませんね。
元々は、プレマシーが値引くらしいという情報から始まった車替計画でしたが、いろんな車を試乗した結果のストリームです。
値段は、他車と比べて少々お高めでしたが、予算範囲内だったので結果オーライです。
2007年2月21日 22:44
こんばんは。
やっぱり立体駐車って大事なんですね。車検討のネタになるとは・・
やっぱり大きさもストサイズが丁度いいですよね^_^
コメントへの返答
2007年2月21日 23:01
立体駐車場(特に上段)は、大きさ制限がきついので車が限られちゃいます。なので、どーしても、検討項目の中には列挙されます。
今回のストは、他車と比べて、乗りたい車としても№1だったし、色んな条件ともかみ合ったし、言うことなしでした。
2007年2月21日 22:49
駐車場は2年に一度、抽選会ですか。
私のマンションは半永久的に
最初の抽選場所です。
運良く平面でしたが、
立駐の人が雨の中操作してるの見ると
可愛そうになってきます。
がんばってくださいね~。
コメントへの返答
2007年2月21日 23:09
2年毎というのは、不公平感がないので良いことかなと思って納得しています。
ちなみに、うちのマンション駐車場は、
 1.屋内平面
 2.屋外平面
 3.立体下段
 4.立体上段
と区分されます。
抽選時の一番人気は、なんと、
 3.立体下段
です。理由は、セキュリティの問題と値段の安さと、屋根つきだからだそうです。
がんばりまっす!
2007年2月22日 17:49
ストがジャストサイズで良かったですね!
しかし、立体下段って上段車の汚れが落ちてこないのですか?
コメントへの返答
2007年2月22日 21:13
立体の下段側へは、汚れは落ちてこないような感じになっているので、基本的には、大丈夫ということです。
それより何より、屋根的なものが付いているのと付いていないのでは、ボディの汚れ方が圧倒的に違います。
なので、僕も本当は、立体下段が希望です。

プロフィール

乗り物好きなおじさんです。 最近は、「純正」って言葉に吸い寄せられます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 10:51:32
みゃもんさんのホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 18:23:33
レトロなトヨタ屋食堂にて昼食を愉しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 01:25:01

愛車一覧

ミニ MINI みにぽて (ミニ MINI)
一度は、輸入車に乗ってみたいと思い立ち、嫁とディーラー巡り。 外観から、嫁がえらく気に入 ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo しび男 (ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo)
しばらくの間、単身赴任で愛車(スト)はすっかり嫁のものに...あるときホンダに関係のある ...
ホンダ グロム125 グロ (ホンダ グロム125)
Dio(原付)とVanVan200から乗り換えましたぁ これで我が家からはキャブ車がいな ...
スズキ バンバン200 ばんばばん (スズキ バンバン200)
ん〜っとぉ〜、 なんとなく、ほんとぉになんとなく キャブ車でのんびりバイク欲しいなぁと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation