• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月01日

ご当地ナンバー

ご当地ナンバーで、「富士山」導入が決定したみたいですねえ。
山梨、静岡両県での導入とのことらしいですが、陸運ってどんな感じの管理体系になるんでしょう。

わらしも、実はご当地ナンバーだったりします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/01 19:37:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大人の工場見学グリコピアCHIBA ...
RA272さん

💖 梅雨前にガラスコーティングで ...
ひでっち555さん

取り付けラクラク!ルーミー・トール ...
WAOショップ公式店さん

北海道ペットフェスティバルに行って ...
キャニオンゴールドさん

今日は二人飯「麺処 諭吉」
zx11momoさん

ストロベリームーン
M2さん

この記事へのコメント

2007年3月1日 19:47
富士山ですか!?
走ってる姿見てみたいですね!!
見る機会はないでしょうけど(^▽^;)
コメントへの返答
2007年3月1日 21:09
岡山なんで、さらに見る機会少なそうですが、「富士山」ナンバーみたときって、なんか得した気分になれそうです。
2007年3月1日 20:34
今回のケースは陸運自体もけっこう混乱しているようですね。ただ、これがうまく行けば、ナンバーの多様化、地域活性化につながる可能性があるのでうまく運行してほしいと思います。
コメントへの返答
2007年3月1日 21:29
やはり、管理側からするとするとすったもんだしそうですね。

観光名所として不動の地位を確立している京都でも、「嵐山」とかの名所ナンバーなんかがあっても面白いかと思ってます。
2007年3月2日 20:19
只今、新幹線です。ご当地ナンバー、地域によっては良い宣伝になるかなと思っています。私も鈴鹿ナンバーになる予定ですが、妻も喜んでいます。
コメントへの返答
2007年3月2日 21:22
「鈴鹿」ってサーキットもあるしなんか良いですよね。もういっそのこと、「英田」も作ってくれれば。
2007年3月8日 22:13
こんばんは。
私もご当地ナンバーの「金沢」ナンバーで来週納車予定です。
金沢では、金沢ナンバー導入運動が積極的に行われ、地域活性化に一役買っています。
コメントへの返答
2007年3月8日 22:25
こんばんは!
「金沢」ナンバーは、見た目もよさそうですね。
わらしは、「倉敷」なんですが、字画の関係で、「敷」の字が詰まって見えます。

プロフィール

乗り物好きなおじさんです。 最近は、「純正」って言葉に吸い寄せられます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 10:51:32
みゃもんさんのホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 18:23:33
レトロなトヨタ屋食堂にて昼食を愉しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 01:25:01

愛車一覧

ミニ MINI みにぽて (ミニ MINI)
一度は、輸入車に乗ってみたいと思い立ち、嫁とディーラー巡り。 外観から、嫁がえらく気に入 ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo しび男 (ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo)
しばらくの間、単身赴任で愛車(スト)はすっかり嫁のものに...あるときホンダに関係のある ...
ホンダ グロム125 グロ (ホンダ グロム125)
Dio(原付)とVanVan200から乗り換えましたぁ これで我が家からはキャブ車がいな ...
スズキ バンバン200 ばんばばん (スズキ バンバン200)
ん〜っとぉ〜、 なんとなく、ほんとぉになんとなく キャブ車でのんびりバイク欲しいなぁと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation