• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そ る とのブログ一覧

2017年12月10日 イイね!

GROM用 OVER RACING ツインマフラー

他の方に参考になればと動画撮ってYouTubeに上げました。
https://youtu.be/ztVHaktWc5M
Posted at 2017/12/10 14:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月12日 イイね!

グロムツーリング&オフ会

グロムの集まりに行って、府中から宮ケ瀬までツーリングしてきた\(^o^)/





Posted at 2017/11/12 21:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月02日 イイね!

スイフトRS

スイスポ納車するまでの間の繋で現在所有してるヴォクシーを車検通す事に。

んで今日取りに来てもらって代車置いてってもらったけど、代車が展示試乗車のスイフトRSだった。

子供迎えに保育園までの往復約5キロ走ったけど、RSもなかなかいいね。

スイスポ納車されるのが楽しみ。

Posted at 2017/11/02 17:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月22日 イイね!

事故後のグロム

事故後のグロム見積りが出来たとの事でバイク屋さんに行ってきた。

グロムは今年の6月にH2Cのカスタムパーツ装着した展示車両の新車を27万で購入。

んで今回の事故での見積額は部品代と工賃など含め、約25万だった。

 
そのなかで傷ついたけど機能面問題ない部品などはそのままにしてマフラーとフェンレスやろうかなと。


どこのメーカーがいいかなー。
Posted at 2017/10/22 20:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月15日 イイね!

車両入換

車両入換今乗っているのはヴォクシー70型。
1年前に車検でプレマシーから大きめのミニバンに乗り換えた。

買ってから数か月後に妻がぶつけた。
直したけど、またぶつけた。
車体がでかいから死角も多くなり、まぁ確かにあれかと。
んで前オーナーの運転のクセがついててとても運転し辛く思ってた。
アクセル操作がほんと思い通りにならなくてうざったい。
んで車使うのも子供の送り迎えと買い物程度、近いところしか行かないから燃費が悪い。
荷物も人も乗せないから3列目シートいらないし、トランクもそんな広さいらん。

そして来月車検でどうしよっかなーと思ってとこでスズキのスイフトスポーツの新型発表&発売。

発売から大分日にちが経ってしまったけど、実車見に行ったりしてまた日にちが経っていつの間にか10月中旬。
今日は家族で行って、試乗した。
とても良かった。
ローン審査も通ったのでそのまま契約してきた。

セーフティなんちゃらとかいらんからほんと必要最低限の物だけ付けて200万以下におさめた。

納車されるの楽しみ。
Posted at 2017/10/15 21:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「新車から4年8ヶ月と20日
50,000km!!!!」
何シテル?   11/20 18:17
そ る とです。 基本Twitter民。 みんカラはほぼ自分自身の覚書+自分で何かやる時にやり方探す用。 走らない人は興味ありません。 車歴 TOYOT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ECUの再学習をやってみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 23:20:59
ECU再学習(スロットル学習とトルク学習) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 23:19:28
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 23:13:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ むいくん号 (スズキ スイフトスポーツ)
卍山猿卍サーキット卍 走らない人興味ない 吸気→純正+TMフィルター 排気→FP藤壺S ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
2020年11月29日納車! タイヤ ダンロップα14 茂原ロング58.932(初) ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
某オクでGET 桶川スポーツランド 初走行 どノーマルの街乗りタイヤ ミドル55.933
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
グロム楽しい!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation