• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月15日

全力でオススメはできないが……。

レビュー情報
メーカー/モデル名 ダイハツ / ミラジーノ X_Limited(AT_0.66) (2004年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 何を語らずともデザイン。
老若男女問わずが守備範囲だと感じる。
顔面は初代ジーノに倣ってBMWミニ風。
後ろに回るとちょっと旧き良き英国車風。
グリルが小さければ昔のジャグヮー風にも。
スポーティにしてよし、カジュアルにしてよし。

室内もセダンタイプ軽として及第点以上に広いです。
不満な点 動力性能。
MT必須とは言わないがターボは必要。
重くてトルクがないので燃費はあまり良くない。

内装
形状はなかなかなんですが色合いが……。
収納は多いんですが容量は……。

社外パーツ
売れなかった?
いやいや旧ジーノが売れ過ぎただけであって。
社外専用パーツの少なさが寂しいですね。
総評 街乗り最高。
高速や峠道はわりと歯痒い思いをするかも。

見た目の丸さにあわせてエレガントで軽快に流すシチュが個人的には似合うかなと感じます。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
リア周りの造形。
ただしテールランプは好みではない。

ダッシュ形状が凝っててこじゃれてるとは思うがそのおかげでヒューズボックスに手が入らず地獄。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
適当に流している分には必要十分。
ブレーキは13インチのままで死ぬほど止まります。
(パッドにもよるかもしれないが)

鼻先の感覚は気持ち遠目に。
後ろはリアウィンドウが近くてやや見にくいかも。

乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
乗り心地はこのクラスの軽自動車平均。
ノイズは飛ばすと多めに感じるけど法定で流せばなんてことはなくなる。
ロールは多い方ではないかと。
スタビ入れましょう。
足りなければ車高調組むしかないですw
積載性
☆☆☆☆☆ 5
助手席足元をうまく使うと一本もののフロントパイプが積めるので長さ方向は優秀。
とりあえず純正サイズのタイヤ10本は積めそうです。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
設計の旧いエンジンなので仕方ないの面も。
ソニカ後期のKF+CVTをだれかくださいw
その他
故障経験 触媒とA/Cコンプレッサーはダイハツ病。

よく言われるイグニッションコイルやスイッチ類、ドアノブもげとかは実は経験ありません。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/10/15 22:17:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

高速燃費
たけ_どんさん

阪神高速道路が値上がった今、これを ...
e-cloverさん

3000キロ
bcnr33-kenさん

近畿圏の新たな高速道路料金導入後( ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今週末はめっちゃ晴れますように……。
(>人<;)」
何シテル?   01/23 23:09
基本自己満の垂れ流し。 フォローは断りませんが交流は熱心では無いです。 あまり人間関係が得意でないのですW なのでやれそうなことは自分でやってみる派。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラジーノ 5MT 載せ換え(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 15:23:02
補助ランプ装着への道・その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 14:49:52
ジーノのミッションを載せ替える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/27 10:25:00

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ うすしお味 (ダイハツ ミラジーノ)
赤字ーノを直して延命する費用を考えたら買い替え一択でした。 プレミアムX希望でしたが、結 ...
ダイハツ ミラジーノ 赤字ーノ (ダイハツ ミラジーノ)
ヤフオクで「ヤフオクの車と一緒にしないでください!」と言われて買った、ヤフオクの車と比べ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
自分のクルマが買えるようになるまでの繋ぎで親が板金屋の台車を格安でおろしてくれました。 ...
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
BTCCアコードの画像を拝借してきたwww 初めて自分で買った愛車。 そして最初で最 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation