• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーやん(あいざっくLabo)のブログ一覧

2016年08月07日 イイね!

カーボンボンネット装着。…しかし…。

カーボンボンネット装着。…しかし…。閉まりませんwww

ストライカーの金具曲げようと思うのですが、樹脂ボンネットなので炙っていいのかどうなのか。

とりあえずガムテ固定してボンピン買ってこいって事なんでしょうか…。
てーか、穴開いてなかった=前の持ち主さんはボンピンなしで使えてたって事なのでどうしたもんやらです。
( ;∀;)
Posted at 2016/08/07 18:32:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月06日 イイね!

持ってても使わないし

RSRのTI-2000スプリング(フロントはL650純正ダンパーに組み込み済)
+L150純正フロントスタビ(ブラケット取り付けボルト1本欠品)

3000円+送料くらいで引き取ってくださる方いらしましたらコメント下さい。
m(__)m

走行は
ダンパー80000キロくらい
バネ20000キロくらい
スタビ不明(見た目の異常はなし。取り付け部品はあとから購入で20000キロ程度使用)

な感じです。
Posted at 2016/06/06 19:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月22日 イイね!

慌てて退職後の準備。

血節性紅斑とかいう謎の病気にかかってはや3週間。

紅斑は徐々にひいてきたもののやはり足を下げている状態だとすぐにむくんで痛み出す有り様。

クルマの運転でもクラッチ踏んでる足の感覚が変わってくるので渋滞とかマジ辛いなか、退寮したあとの住まいを下見に宇都宮まで久々ドライブしました。

一階でバルコニーとかどうなのさと思ってましたが防犯上仕方ないのかなと思いつつ。
比較的車いじりも楽そうな駐車場の物件だったので一軒目でほぼ即決しそうでひと安心でした。

舗装の平坦な駐車場なので自分の貧相な装備でもマフラー交換できるよわーい。(吐血)
Posted at 2016/05/22 00:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月09日 イイね!

2016年GWまとめ(みんカラ投稿企画)

今年のGWは何故か4月頭から色々体調がよくないのを引きずり、
腸炎と痔
➡強烈な腰痛
➡手足のこわばり、節々の痛み
➡原因不明の発熱(10日以上)
➡足に大量の紅斑と腫れ

にいたり、ようやっと今日診察を受けることができまして。

血節性紅斑というものらしいと判明いたしました。

リアウィングの加工取り付けやらバンパー加工やらカーボンボンネット取り付けやらマフラー交換やらブレーキ回りの塗装やら内装のリフレッシュやらなんやら、やることだけが大量に残り結局病気に負けて寝たきりジジイと化しておりました。
orz

とりあえず一ヶ月くらい安静が必要らしく、仕事の更新も厳しいなか次の住まいも探せないという非常に詰みな状態ですが、まあなんとかなるだろうと。

増えた引越の荷物を恨めしそうに眺める日々となりそうですw
Posted at 2016/05/09 20:32:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月15日 イイね!

散々な春です。

散々な春です。サクラ咲く季節はマッハで過ぎ去り、その前は胃腸炎、今は寝たら起き上がれないほどの腰痛で悶絶している今日この頃。

花見もできず、仕事場外縁の満開な桜の下でトップ画像でも撮るかと思いきや雨続きで見上げた頃には画像のような散り具合だったというオチがつき。

向こう二週内、最悪GW明けには次の住まいを決めてしまわないといかず落ちをつけてられない状態なのですが。

このままいくと引越の荷物マトモに持てない恐れがwwworz

早く快方にむけないとクルマいぢりすらままならない(というか洗車もできてない)ので辛いですな。
( ;∀;)

肝心の最寄りの整形外科さんはやんやの大にぎわい()で痛いときに診てほしくても
『予約しろや』
の一点張りで、いざ診てもらっても
『お前の腹筋がヘタレやからや』
と、ぐう正論なんだがそんな屁理屈しか言わんのでほんと萎えますね。

まあ、今回は仕事にならなくなってきたので流石に
『お前の屁理屈はわかったから、医者なら湿布薬よりも仕事してくれや』
と言ってしまいますが。


なんか最近の人間社会ってそんな感じよね。
ある種のクレーマー的にひつこく細かく言わないとなんもしてくれないとか、逆に言われてないけど悪いとこ見つけて対応しようとしたことが逆にクレームの原因になったりとか、お互いが『人間』相手にしてる気がしないつーの?

他人の優しさ・甘さにつけこむことしか考えられなくなったら半島人の始まり。

そんなヒトモドキみたいな生き方はしたくないねえと思うのでした。
Posted at 2016/04/15 18:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今週末はめっちゃ晴れますように……。
(>人<;)」
何シテル?   01/23 23:09
基本自己満の垂れ流し。 フォローは断りませんが交流は熱心では無いです。 あまり人間関係が得意でないのですW なのでやれそうなことは自分でやってみる派。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラジーノ 5MT 載せ換え(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 15:23:02
補助ランプ装着への道・その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 14:49:52
ジーノのミッションを載せ替える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/27 10:25:00

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ うすしお味 (ダイハツ ミラジーノ)
赤字ーノを直して延命する費用を考えたら買い替え一択でした。 プレミアムX希望でしたが、結 ...
ダイハツ ミラジーノ 赤字ーノ (ダイハツ ミラジーノ)
ヤフオクで「ヤフオクの車と一緒にしないでください!」と言われて買った、ヤフオクの車と比べ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
自分のクルマが買えるようになるまでの繋ぎで親が板金屋の台車を格安でおろしてくれました。 ...
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
BTCCアコードの画像を拝借してきたwww 初めて自分で買った愛車。 そして最初で最 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation