• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月05日

いまさらエボ3

加工したのは随分前の話になるのですが、たまに問い合わせのメールをもらうので、整備手帳に載せてみました。

写真を見直すと懐かしいです。
あの頃は熱い方が多くて楽しかったな~(あ、今も楽しいですよ?w)

最初はレグナムのバックプレートを使用してブレンボを取り付けていましたが、色々と加工が大変でブレーキパッドも交換がし難かったので途中でRVRの物に変更しています。

多分この加工方法でリヤにブレンボを取り付けたのは「アラさんのエボ3」が最初だと思います。
あ、自分のは2番目です(汗
溶接でキャリパーを取り付けなんてありえませんからねww

後に某お店に情報提供したら商品化してしまったので、邪魔してはいけないと思って情報公開を控えていたのですよね(汗
まぁ、いまだから言えますけどw

今でも初期エボに乗られている熱い方の参考になればいいと思います。
 
ブログ一覧 | エボ3 | クルマ
Posted at 2013/06/05 21:43:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年6月5日 22:24
エボではないですけど、ナックル側のキャリパー固定ボスを外側に溶接加工して、大径ディスク用にキャリパーを移動させたことありますよ〜。

やる前は溶接もげないか心配でしたが、やってみると溶接面にかかる力の方向が圧縮だったので、安心しました。
コメントへの返答
2013年6月6日 7:52
あ、もちろん精度出ててちゃんと溶接してあるなら大丈夫だと思います。
ただ、モゲた車を何台か見た事がありますので。。。
2013年6月5日 23:27
たまたまGSに来たRVRからヒントを得たんでしたっけ。

フロントのCJナックルも定番になってます。
コメントへの返答
2013年6月6日 7:53
あの頃は(今もですが)スケールを持ち歩いていましたからね(笑
気になる車は採寸と♪
2013年6月5日 23:32
今晩は(^o^)

私もえぼはちさん経由でりぼ菌♪さんやわっちょさんの情報を頂いた組みですが,お陰様でとてもスムーズに作業をこなすことができました.

…というお礼のメールをりぼ菌♪さんにお送りしたのが2010年の年明けのはなし.そのときがりぼ菌♪さんとコンタクトをとったのが初めてで最後だったと思います.おかわりありませんか.
コメントへの返答
2013年6月6日 7:55
懐かしい話ですよね♪
なんだか隠す様な感じになってしまっていたのが申し訳ないです。

私はホンダユーザーでがんばっていますよ(笑
2013年6月6日 6:13
懐かしい画像、ありがとうございます。
あの頃はブレンボが高価でしたね。
コメントへの返答
2013年6月6日 7:56
その件では色々ありましたね(笑
付くかどうかもわからないブレンボが高くて手が出せなかったあの頃(汗
2013年6月6日 7:45
これにはたいへんお世話になりました。
なつかしい・・
コメントへの返答
2013年6月6日 7:57
そういえば兄貴のランサーにも普通についていますよね(笑
もうCM5には見えませんが、、、

プロフィール

「@生きた化石 過去に私もやりました(遠い目)スタッドボルトで解決するかも?」
何シテル?   06/07 16:57
ド素人なプライベーター 細く長くをモットーに車遊びを楽しんでいます 車の運転は好きですが速く走れる技術はありませんので、サーキット走行はいつもマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
毎日通勤に活躍する燃費重視のんびり走行仕様です。 エアコンを付けても国道の流れに乗れるよ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
一応嫁用(言い訳 ATなので楽々ドライブ♪ サーキットには絶対持ち込まないつもり。。。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
どこからどう見ても普通のエボ3でしたが、家庭の事情で手放してしまいました。 次のオーナー ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
そういえば忘れていたので追加。 友人から譲り受けた初めての本物のエボです(笑 リベロもち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation