• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月14日

生きてますよ。。。

はい。ブログの公開範囲とかまったく変更していませんので、投稿が無かったのはただネタが無かっただけでして。。。

てな訳で相変わらず忙しい日々が続いておりますw








先日ガレージをお掃除していると。。。。




出てきた赤バッチ(汗











よし!これと一緒に貼るかwww

TYPE-尺だけどwww









うーん、奥の黒いホンダエンブレムでも貼ってみようかな~

こういうののセンス無いから難しい。。。







んで、これ



過去に水温計をぶち壊した撤去したのでカーボンステッカーを貼っていたのですが、なにやら剥がれてきてみすぼらしい。。。

ここも何とかしようかなとこんな物をポチってみました。



燃料計は壊れていないのですが、作り直すのにちょっと違う物にしてみようかと。。



しかし「バ...ソリン」ってwww

大丈夫なんかコレww



動作確認してみる。。。

転がってたエボ3の燃料ゲージで試してみましたが、どうも動きがいまひとつ。。。

聞いた話では調整が難しいそうな。



で、やっぱり分解w

意外としっかりした作りになってました。


しかし現状燃料計が壊れているわけではないし、変なの()に交換するのもリスクがあるなぁ~

そして取り付けされないパーツが溜まっていく。。。。。w
ブログ一覧 | ビート | クルマ
Posted at 2015/12/14 20:17:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

117クーペへの思い
空のジュウザさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

0818
どどまいやさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2015年12月14日 20:47
燃料計って、じつはECUの電圧インプットに入れれば、ログ取れたりしますよね。
残量と電圧の関係を調べるのが、実際量入れてやらないといけないのでめんどくさいですが。
コメントへの返答
2015年12月14日 23:08
なるほど!ログで確認すればいいですね~
と、思ったけど、菌プロでは12vのログは取れないのですよね。。。
5Vならエアフロに偽装して可能ですけど。。

正確な量はECUの方で計算してて表示はできるので、普段見えるところにざっくりな量を表示できれば。。と

プロフィール

「@かにゅあるさん お疲れ様です。D制御で独立スロットルを制御するなら回転とTP軸で補正マップ(4Dを常時活かして)燃料を絞ってやる必要がありますね。RB26とかでよくやってました。うちのも独立スロ&ターボなので辛さはよくわかりますw」
何シテル?   08/21 06:39
ド素人なプライベーター 細く長くをモットーに車遊びを楽しんでいます 車の運転は好きですが速く走れる技術はありませんので、サーキット走行はいつもマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
毎日通勤に活躍する燃費重視のんびり走行仕様です。 エアコンを付けても国道の流れに乗れるよ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
一応嫁用(言い訳 ATなので楽々ドライブ♪ サーキットには絶対持ち込まないつもり。。。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
どこからどう見ても普通のエボ3でしたが、家庭の事情で手放してしまいました。 次のオーナー ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
そういえば忘れていたので追加。 友人から譲り受けた初めての本物のエボです(笑 リベロもち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation