• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月14日

こねくと!
















先日入手?したCANchecked CFE18なんですが

途中色々とありましたが無事コネクトできましたw






やり始めた当初テストで配線したのですがエラーばかり出て何も反応がありません。。。

なぜか受信エラーではなく送信エラー。。。

なんでや。。。と悩むこと数時間

ふと見てるピン配列の図と実物のピンの数が違うことに気が付く。。。

そうです 図で見ていたVer0.6と実物のVer0.8はそもそもピン配列が違うみたいでwwww




配線間違ってました。。。汗

とか



接触不良


とか



ビットレートがデフォが1Mbit/sなのに500kbit/sで設定していたりと



複合やらかしで動作できませんでしたw







コペンの圧力センサーを繋いでアナログ電力値もCAN経由でLINKに入力おk!

苦労した分嬉しいっすねw

達人の方々ならすぐ使えるのでしょうけど凡人には高いハードルでした(汗

とはいえ、LINK用に設定ファイルが本家に落ちてたり、メールで質問してもすぐ返事が返ってきたりとサポートは手厚いですね~
おかげでなんとかなりました








後は用意したテキトーな箱に入れるようにカプラーとか小部品の到着待ちです

あ、動作確認できたのでお支払いしなきゃ(汗
よろしくおねがいしまーす!!
ブログ一覧 | ビート | クルマ
Posted at 2024/04/14 20:30:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

10.5インチディスプレイオーディ ...
S-hiroさん

この記事へのコメント

2024年4月14日 21:42
エンハンス基板の「ヤミ改修」はお約束ですねww
コメントへの返答
2024年4月14日 22:48
通常であれば形になった物を購入するのが1番だと思いますw
難しすぎてつらいですww
2024年4月15日 8:05
報酬はいつも通りスイス銀行に振り込んでまくれ(byゴルゴ)😎
コメントへの返答
2024年4月15日 10:03
okゴルゴ!
いつも通り芝犬銀行にみかんを送っておくぜ(混乱

プロフィール

「@生きた化石 過去に私もやりました(遠い目)スタッドボルトで解決するかも?」
何シテル?   06/07 16:57
ド素人なプライベーター 細く長くをモットーに車遊びを楽しんでいます 車の運転は好きですが速く走れる技術はありませんので、サーキット走行はいつもマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
毎日通勤に活躍する燃費重視のんびり走行仕様です。 エアコンを付けても国道の流れに乗れるよ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
一応嫁用(言い訳 ATなので楽々ドライブ♪ サーキットには絶対持ち込まないつもり。。。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
どこからどう見ても普通のエボ3でしたが、家庭の事情で手放してしまいました。 次のオーナー ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
そういえば忘れていたので追加。 友人から譲り受けた初めての本物のエボです(笑 リベロもち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation