• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぼ菌♪のブログ一覧

2022年02月06日 イイね!

ビート ブレーキメンテ

ビート ブレーキメンテ








休日にのんびり洗車をしていると

ふと目に入った光景








ブレーキがかなりキテるなぁとタイヤを外すと、スリットローター終了のお知らせ。。。。


パッドも薄々だし、ローターと両方交換だな

先日入れたリヤパッドの効きがヌルイのでフロントも効かないパッドにするか!

と思っていた矢先









何やら困っている方が居まして(誰かは内緒w


不要になったパッドを譲っていただきました♪







しかしながらリヤ(汗

今付いているのが効きが弱く、フロントも弱くしようかというところに

よく効きそうなリヤパッドが手に入ったので、フロントも急遽少し効きそうなやつに変更しましたw




フロントはローターパッドを購入♪

何気にミクカラー!?w







で、交換w





今回はスリット無しで
あったほうがカッコいいけど無くてもいいかな、、と
5k位のお安いローターもあったけど、実績のあるディクセルPDで♪






リヤも交換~
ローターはまだ使えそうなので今回はそのままで。。
次回はスリット無しでいこう





当たりを付けにちょいドライブしてきましたが、4輪155のスタッドレスでは危険が危ないwww
軽く踏んでもグギャギャギャーーーと難なくロックw




そのうち052に履き替えてサーキットを走ってこようっと
幸田も走ってみたいなぁ~(チラッチラッ
関連情報URL : http://皿ビス?ん?
Posted at 2022/02/06 19:52:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2021年05月15日 イイね!

タイミングベルト交換

そろそろ車検が近いのでベルト交換しました

















サンバートラックのw

購入して16年経つのですが親父が気に入っていて、まだ買い換えないというのでしばらく安全に乗れるようにメンテしました

距離は7万位なのですが、さすがに16年過ぎるとベルトがいつ切れてもおかしくないw




ウォーターポンプとカム、クランクシール類、その他Oリングなど交換
ついでにユルユルだったタペットクリアランスも調整♪
足回りもボールジョイントブーツ、一部ブッシュも交換





みかんも沢山運ぶので後ろが確認しやすいようにバックカメラとナビ(中古)装着w


ふむwこれでしばらくは安心して乗れるでしょう♪








おまけw
サンバー(EN07)のカムトリガー
こいつはLINKで制御できないっぽいですねぇ~w
Posted at 2021/05/15 21:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2017年12月23日 イイね!

ビートメンテ

ビートメンテ












ご近所様からの頂き物

甘くてとても美味しかったです♪


さて、年末コージーライツ走行会に向けてちょびっとビートメンテなど。。

エンジンオイル、エレメント交換(画像無し

いつものお安いリッター230円のオイルですww

これを高級オイルに交換しただけでタイムが上がりそうなお値段ですよね(汗


それとしばらく見ないふりをしていたプラグを交換。

前回いつ換えたか記憶にないくらいですね。。。(遠い目

今回はまともな物をチョイス。



8番プラグなんて久々に買った気がしますw

レーシングプラグ。。。いい響きですw





後は先日一俵のお米をビートに積んで移動中

普段はなんともない段差を超えたら「バキッ」という音が。。。



下あごぶつけてバンパーが割れてしまったようで、その修理なども。。。


ビートでお米運んじゃダメなのね(´・ω・`)
Posted at 2017/12/23 22:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2017年07月17日 イイね!

3連休♪

はい。珍しく3連休ですw

もちろん有給ですが(汗




どっか遊びに連れてケー!と、言われると思いきや、子供達は友人宅に遊びに行ったのでかなり作業時間が取れました^^

なので。。。。










しっかり冷えていたエアコンなのですが、ガラガラ音が出始めたので、もったいないけど他のコンプレッサーに交換します。








音は静かになり、信号待ちでガラガラ音を立てて恥ずかしい思いをしなくてよくなりましたw










んが。。。あんまり冷えない(汗





ついでにエンジンオイルとミッションオイルを交換しつつ添加剤投入♪



この手の添加剤とかあまり信用していないのですが、これはちょっと気になったので入れてみました。

なかなか売っているところがないのですが、安城の店舗で見つけたので購入。

効果あるといいな♪










ついでのついでに減ってたフロントブレーキパットも在庫の物に交換♪

思ったより減ってた(汗


そのまま試運転に某テストコースへ出かけ、高回転のログを取りにのんびりドライブ♪





で、帰宅後

ちょっと休憩して。。。





コペンの脚を交換して減衰調整が付いたw

もちろんヘンテコピロアッパーマウントはそのまま使いましたよ?w

ちょっと車高下げ過ぎてインナー擦るので後日車高上げなきゃ。。。。





そんなこんなで充実した一日でした(*''ω''*)
Posted at 2017/07/17 21:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2015年03月13日 イイね!

オイル交換とか

久々に残業が無く定時帰宅でしたので、ずっと放置していたフリードのオイル交換をしました。

半年位交換してなかったかも。。。

交換後はエンジン音も静かになったような気がしますw




と、ついでにビートもオイル交換♪

なかなか時間が無くてできませんでしたからね(汗



先日やっとオドメーターを直しました。

メーターをバラすついでにちょっと調子が悪かったモニターを新調♪

なんちゃってカーボンパネル(ステッカー)だったのをドライカーボン板で作り直しました。

ちょっと値が張りましたが大満足ですww




ビート:200630㌔
フリード:34065㌔
共にエレメント交換無し
Posted at 2015/03/13 20:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「@生きた化石 過去に私もやりました(遠い目)スタッドボルトで解決するかも?」
何シテル?   06/07 16:57
ド素人なプライベーター 細く長くをモットーに車遊びを楽しんでいます 車の運転は好きですが速く走れる技術はありませんので、サーキット走行はいつもマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
毎日通勤に活躍する燃費重視のんびり走行仕様です。 エアコンを付けても国道の流れに乗れるよ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
一応嫁用(言い訳 ATなので楽々ドライブ♪ サーキットには絶対持ち込まないつもり。。。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
どこからどう見ても普通のエボ3でしたが、家庭の事情で手放してしまいました。 次のオーナー ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
そういえば忘れていたので追加。 友人から譲り受けた初めての本物のエボです(笑 リベロもち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation