• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぼ菌♪のブログ一覧

2021年02月06日 イイね!

色々

色々












放置気味でしたのでたまには更新と。。

年末走りに行った時にハイブースト()時に失火っぽい症状が出ていたのでとりあえずプラグ交換してみました

ローブーストでは症状がでないので単純に適合の問題かもしれませんがw
手っ取り早くプラグなど、これで直らなければ他の原因を探しましょう^^;



ガスコイルでゴリゴリにドエルタイムを伸ばしてますが、思ったほどの消耗ではありませんでした
1万キロほど走ってこれならそれほど激しい消耗はないと思っていいかもですね



と思いきや、碍子に吹き抜けた様な跡がががww
これが原因か!!!!



なんーて事はなく
NGKプラグ

コロナが原因だそうです
こんなところにもコロナ。。、マジ勘弁してくださいw





ちなみに水冷化したインタークーラーのせいでプラグ交換が超絶大変ww
でもまぁ水を抜かなくてもなんとかできたので楽な方?wかも
整備性最悪過ぎてなんかもう感覚がマヒしてきたww








んで、ちうごくからいつもの白いやつが届く。。。











中身はちうかフェイスミル♪
3.5k円くらいだったけど結構使えるw

と、色んなもの削ってたらもう切れ味落ちてきた。。。
替え刃も買っておけばと少々後悔






去年のクリスマスに買った自分へのプレゼントを取り付けw
座り心地もグー♪



座面も限界ローポジにw
スライドもダブルロックなのでガタつき無し♪(前にしか行かないけどw)




整備はしたけど最近ビートに乗っていないのでどこか走りに行きたいなぁ~
Posted at 2021/02/06 23:11:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ
2020年06月27日 イイね!

LINK G4X 日本語化

一部で話題の新型LINKG4X

まだ購入には至っていないので専用ソフト(もちろん無料)をダウンロードしてみました




んが。。やはり全編英語でまったく読めない(汗
英語苦手なんですよね。。。



毎回グーグル翻訳で読むのは疲れるので。。。。






ゴニョゴニョしてちょっと日本語化w







ふむw
これならある程度読めるので使えそうw




配置やら設定方法が変更されていますが、基本的にはG4+のPCLINKを踏襲していますね

使ているうちに慣れるのかなぁ。。。
トラップ満載で噂ではドM向けらしいですが。。。w

昔みたいにセールしないかなぁ~(小声
Posted at 2020/06/27 21:55:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ
2020年06月26日 イイね!

おや?

おや?






















これならわかりやすいですねw
Posted at 2020/06/26 22:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ
2019年04月17日 イイね!

4G63答え合わせ

先日映画「OVER DRIVE」のエンジンベンチのワンシーンで


alt




これ4G63じゃね?と思ったのですが。。。

誰も食いついてくれないので寂しく情報を探していたのですが

WEBのどこを探しても答えは見つからず

MOTECさんとこのブログで映画を紹介していたので、ここでベンチテストしたのかも?とも思いましたがソレらしい事は載っておらず。。。

wikiにも載っていないので諦めていたのですが。。。






















見つけましたw
































alt

東名パワードさんとこの4G63エンジンベンチの動画なんですが

ターボとヘッドカバー以外は一緒ですねwww

alt
alt


やっぱり第2世代エボの4G63っぽいですね~(*´ω`)

Posted at 2019/04/17 21:55:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ
2019年01月26日 イイね!

大は小を兼ねる

大は小を兼ねる













次期エンジンに使用するピストンに何を使おうか考え中。。

気になる安心と信頼の某純正(ネタパクリ汗)をちょっと採寸用にお借りしてきました





激しい戦いの末ダメージ負ってしまったピストンです(汗

ちょっと棚がアレしていますね。。

私も過去に何度か棚を落とした記憶が蘇ります。。。

普通に?使えば強度はありそうなので大丈夫だと思います!





さて、オーナーに感謝しながら早速採寸!

んで







とりあえず乗っけてみる

少々幅が広いですがホーニングすれば入るでしょう(白目


Posted at 2019/01/26 20:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ

プロフィール

「@かにゅあるさん お疲れ様です。D制御で独立スロットルを制御するなら回転とTP軸で補正マップ(4Dを常時活かして)燃料を絞ってやる必要がありますね。RB26とかでよくやってました。うちのも独立スロ&ターボなので辛さはよくわかりますw」
何シテル?   08/21 06:39
ド素人なプライベーター 細く長くをモットーに車遊びを楽しんでいます 車の運転は好きですが速く走れる技術はありませんので、サーキット走行はいつもマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
毎日通勤に活躍する燃費重視のんびり走行仕様です。 エアコンを付けても国道の流れに乗れるよ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
一応嫁用(言い訳 ATなので楽々ドライブ♪ サーキットには絶対持ち込まないつもり。。。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
どこからどう見ても普通のエボ3でしたが、家庭の事情で手放してしまいました。 次のオーナー ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
そういえば忘れていたので追加。 友人から譲り受けた初めての本物のエボです(笑 リベロもち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation