• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぼ菌♪のブログ一覧

2022年02月14日 イイね!

れいかんしどう2

続きです。。。






昨日CAMさんとのやりとりで始動直後のEACV開度表示80%をもっと上げてみてはどうか?
とのことでしたが





この数値はやはりどこを触っても変化しませんでした(汗
リミットを95%に上げてみても変化なし(汗
ほかに触れる項目も無いのです。。。

むむむーw


ということで。。。





始動Stepを最大の25まで上げてみます
昨日は水温が色々試しているうちに水温が上がってしまったのでMAXの数値は試していなんですよね

ではゴーw








おっwいい感じに回転が上がってくれていますw
空気が足りてきたみたいですねw




数値も70超え(多分80%から減衰した数値)になっていますね


これはやはり空気が足りていなかったのが原因ですかね~
設定上これ以上は上げられないのでこれでも足りなければ、ベースDytyを上げるしかないですね


上がった後若干オーバーシュートするのでこれを何とかしてみます♪
あとは水温が10度という微妙な温度なので、もっと寒い時に試してみたいですね
気温下がったらまたダメになりそうですがw



とりあえずはこんな感じに慣らしてみました
不都合があれば変更してみたいと思います

あ、電スロだとどうなんでしょう?
G4Xは解りませんが、同じような項目がありそうですが。。。
Posted at 2022/02/14 20:01:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | LINK G4 | クルマ

プロフィール

「@かにゅあるさん お疲れ様です。D制御で独立スロットルを制御するなら回転とTP軸で補正マップ(4Dを常時活かして)燃料を絞ってやる必要がありますね。RB26とかでよくやってました。うちのも独立スロ&ターボなので辛さはよくわかりますw」
何シテル?   08/21 06:39
ド素人なプライベーター 細く長くをモットーに車遊びを楽しんでいます 車の運転は好きですが速く走れる技術はありませんので、サーキット走行はいつもマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223 242526
2728     

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
毎日通勤に活躍する燃費重視のんびり走行仕様です。 エアコンを付けても国道の流れに乗れるよ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
一応嫁用(言い訳 ATなので楽々ドライブ♪ サーキットには絶対持ち込まないつもり。。。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
どこからどう見ても普通のエボ3でしたが、家庭の事情で手放してしまいました。 次のオーナー ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
そういえば忘れていたので追加。 友人から譲り受けた初めての本物のエボです(笑 リベロもち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation