• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぼ菌♪のブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

烈ビート&トゥディ 鈴鹿フルコース!

烈ビート&トゥディ 鈴鹿フルコース!てな訳で烈ビート&トゥディにこっそり参加してきました。



烈に参加するために数ヶ月前から色々準備していたので、当日雨が降ったらどうしようかと思いましたが何とか晴れで良かったです♪



午前の走行枠に旧車が多く参加していました。
オレンジZかっこいい♪



ハコスカ?も数多く走っていて希少なGT-Rが何台も。。。w



89号車をじっくり見たり。。。(展示だけで走行はしませんでした)



CP86さんのトゥディを見せてもらったり。
一見地味に見えますが、細部までしっかり手が入っていてとても見ごたえがありました^^


では結果。。

<GSSビート枠1本目>
路面状況:ドライ
減衰:F=4段戻し R1段戻し
エア:前1.7/後1.7(冷間)
Fタイヤ:185(A050 3部山)
Rタイヤ:195(A050 4部山)
Fスプリング:6キロ
Rスプリング:10キロ
ブースト:1キロ位
タイム:2’55.334

目標の3分切りは達成できましたが、他のビートの方にコーナーで刺されるは、ベタ付けにされるはで全然ダメダメでした。。。
皆さんものすごい勢いでコーナーを抜けていくので圧倒されまくりでした。。。
GT5で練習していったのにコース図覚えるくらいしか役に立ってねぇえええw




んで、1時間ほど休憩して2本目





<GSSビート枠2本目>
路面状況:ドライ
減衰:F=2段戻し R1段戻し
エア:前1.9/後1.9(温間)
Fタイヤ:185(A050 3部山)
Rタイヤ:195(A050 4部山)
Fスプリング:6キロ
Rスプリング:10キロ
ブースト:1キロ位
タイム:2’51.875

フロントが落ち着かないので少し固くしたのがいい感じに乗りやすく♪
少しずつまだ行けるな、まだ行けるなと、探りながら周回ごとにタイムアップ。
ラップカウンターで確認しながらだとタイムが解っていいですね。

しかしいい感じに走れるようになって来たときに、ふとコース脇のポストを見るとオレンジとブラックの横縞のフラッグを掲げてる。。。
確かオイルがどうのとかだったはず。。。(忘れていました
もしかして自分かも?と思うと不安になりピットへ。。。

オフィシャルの方に確認したところコースにオイルが出ているから注意!みたいに説明され、自分ではないのを確認できたので再びコースイン!

しかし1周してアタックに入る前にチェッカーでした。。。。orz

まぁいいんですw楽しく走れましたからね^^


ピットでご一緒したmistbahnさん、緑のビートさん、黄色のビートさん、白ビートさん、超しゃちょーさん、赤い~のんさん遊んでくれてありがとうございました♪

参加された皆様お疲れ様でした~♪










さて、、、、、燃え尽きたのでしばらくおとなしくしてようかな。。。。
Posted at 2015/04/29 22:10:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車遊び | クルマ
2015年04月26日 イイね!

メンテとか。。。

週末です。烈まであと少し。。。

なので色々やりたい事があったのですが、天気もいいので選挙に行きつつチビ共連れて地元のイベントに。。。



夕方帰宅したのでそこからメンテをしました。

写真忘れたけどエンジンオイル、エレメント&ミッションオイル交換。。



4日使ったHIDフォグ取り外し。。。



で、キレイに洗車♪

そこで日が暮れてしまったのでガレージ内でちょい作業。。



コレクタータンクの準備はできましたが、取り付けは鈴鹿の後かな。。
燃料系は突貫ではなくじっくり取り付けたいので。。。

あぁ、時間がほしい。。。
Posted at 2015/04/26 20:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2015年04月25日 イイね!

H・I・D!H・I・D!

と言うわけで、先日フォグランプをHID化してビートに取り付けてみました。



無駄に豪華?なレイブリック製フォグw



明るい!明るいのぉおおおおおおおお!!!

ヘッドライトがハロゲンなので通勤路の暗い夜道には最高です♪














さて。。。。もうすぐ鈴鹿なので明日外します(汗
余計なトラブルの元は無くしておきたいので。。。
Posted at 2015/04/25 22:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2015年04月21日 イイね!

烈ビート&トゥディ

昨日参加受理書と当日のタイムテーブルが届きました。



いよいよですね。。。

全然先だなぁと思っていましたが、気が付けばもう数日しかありません(汗

GT5で練習の追い込みしなきゃ。。。。



さて、当日なんですが、タイムテーブルを見るとビート枠は14時からとなっています。

受付はお昼過ぎからになってますが、それくらいに到着するようにいけばいいのですかね?

皆さんもっと早く来るのかしら?

ピットに入るのも走行時間ちょっと前なんですかね?

荷物降ろしたり走行準備等どのタイミングですればいいのか。。。

初参加なので流れが全然わからないので。。。



烈ベテランの方、教えてくださいお願いします。
Posted at 2015/04/21 20:10:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車遊び | クルマ
2015年04月19日 イイね!

コレクタータンク位置決めからの。。。

先日上げたブログを修正しようとしたらなぜか消してしまった。。。

たいした内容ではないので別に構わないけど、ちょっと凹むなぁ、、

さて、そんな消え去ったブログの続き。





取り付け位置を検討していて、やっぱりここかなぁ~とトランク内を眺める事数分。

バッテリー移動して、そこに置けばいい感じかも!と思い

フロントボンネットを開けバッテリーをここに持ってこれないか検討。。




うちのビートはラジエーターを他車の物を使っていて、かなり寝かせてあるのでラジエーター下にバッテリーを置くスペースが無さそう。。。

ジャッキアップして下から見ていたら、「そういえばロアアームバーあったなぁ」と探してきて装着(汗



あ、もちろん油圧ジャッキの他にウマをロアアームに噛ませてありますよw

アームバーを装着し満足してたら、フォグランプがあったのを思い出し、バンパー外してステー作成♪

ジャッキアップしてあった方がバンパー外しやすいですからね♪

せっかくフォグを付けるならHIDにしたいなぁ~と装着を止め、バンパーを取り付けてと。。。


あ、そういえばと、コレクタータンクの位置決めをしていたのを思い出すがタイムアウト(汗

結局何も進みませんでした。。。。



そんな午前中小雨降る中、ごそごそ車いぢりしてる横で



ガレージ内でチビ共が暴れてるw

寝板はオモチャじゃないぞぅ。。。w
Posted at 2015/04/19 21:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

「@生きた化石 過去に私もやりました(遠い目)スタッドボルトで解決するかも?」
何シテル?   06/07 16:57
ド素人なプライベーター 細く長くをモットーに車遊びを楽しんでいます 車の運転は好きですが速く走れる技術はありませんので、サーキット走行はいつもマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1 23 4
5678 91011
12 1314 15161718
1920 21222324 25
262728 2930  

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
毎日通勤に活躍する燃費重視のんびり走行仕様です。 エアコンを付けても国道の流れに乗れるよ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
一応嫁用(言い訳 ATなので楽々ドライブ♪ サーキットには絶対持ち込まないつもり。。。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
どこからどう見ても普通のエボ3でしたが、家庭の事情で手放してしまいました。 次のオーナー ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
そういえば忘れていたので追加。 友人から譲り受けた初めての本物のエボです(笑 リベロもち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation