• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぼ菌♪のブログ一覧

2016年08月20日 イイね!

パージソレノイド?

パージソレノイド?







連休?今日は普通に仕事ですよ。。。。

さて。。そんな訳で昨日の続きです。




ガレージを探すと出てきましたw

エボ3の2次エアー供給バルブを動作させるバルブです(汗

当時全部撤去したんでした。

しかしまだ捨てずに残っているとは。。。



テストしてみると12vで閉じ 0vで解放でした。
ソレノイドで連続可変ではありませんがまぁいいでしょうw



こいつをV-PROで制御

動作テスト

いい感じです。

走行テストはまた今度。。。。

これが終わったら次の対策を考えなきゃ。。。。。
Posted at 2016/08/20 20:26:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2016年08月19日 イイね!

よろしくない臭い

しばらく前に作手を走って気が付いたこと。

何やら車内に漂うガソリン臭。。。

帰宅後ある程度バラして漏れを確認しましたが、特に漏れた後はなく、負荷をかけてテストしてみても漏れる気配なし。

一番怪しいガソリンコレレクタータンクも問題なし。。。

普段の通勤では臭うことはなく、しいて言えば炎天下で多めにスロットルを開けた時。。かな?

ずっとモヤモヤしていたんですが(これがあって走りにも行けない)、「ガソリン臭い」でググってたら、もしかしてチャコールキャニスターかも?って事で調べてみました。



キャニスターは画像の○の部分から負圧を取っているようです。

チャコールキャニスターの詳しい働きはこちら

で、ここの負圧を測ってみると大気圧?でした。

予備のスロットルで確認してみると一目瞭然。





この小さな穴から負圧を拾っているようです。

しかしこの穴スロットルの外側(エアクリーナ側)なんですよね。

要するにスロットルオンの時だけ負圧を発生しているみたいです。



キャニスターに向かうところにメーター繋げてブンブンしてみました。

動画で解るようにスロットルを開けた時に負圧が発生しています。

ん?まてよ。てことはブーストがかかっている時もキャニスターにエアが流れ(漏れ)ているって事に。。

調べてみるとターボ車ん場合負圧以外はバルブで閉じているようです(パージソレノイド?)

あかん。。。エア漏れしてる。。。

何だか脱線してきたけど。。。。

続く。。。。
Posted at 2016/08/19 22:16:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2016年08月14日 イイね!

LAP+Androidを使いたくて その2

LAP+Androidを使いたくて その2








先日購入したGPSロガーGL-770なんですが、何やらバッテリーの不都合で交換・回収されているようですね。
ラプラスのお部屋

私の購入したロガーも対象みたいでしたので、交換していただこうと相手先の住所をみるとなにやらご近所っぽい。

そこでダメ元で手渡しは可能ですか?と問い合わせてみると、快く承諾していただけました。


某所で待ち合わせる予定でしたが、時間も早かったので幸田サーキットへ時間つぶしに。

購入したレンズの試し撮りしてきました。

車は走っていなかったので耐久レースをしていたカートをパシャリ。





手持ちでテキトーに撮ったのでブレブレですが、使い勝手は良さそう♪

次回はスパ西に車撮りに行ってこうっと(走らないけど汗




さて、本題。

無事Lap+の中の人と会うことができ、色々お話をすることができました。

時期Lap+の事がメインでしたが。。。いや~凄いっすw

ついにIOSに対応するらしく(IOS対応はGL-770のみ)、Windowsタブでも使えるようにも。。。

操作も簡単になり、ベストタイムも当日のものだけでなく、過去の自己ベスト、セクタータイムベストをつなぎ合わせたタラレバベストもゴーストカーで使えるみたいです。

走ったその場でスマホで解析もでき、操作も簡単。

横G表示も見やすくなっていました。



ほぼほぼ完成しているらしく、近々公開されるようですので裸で正座して待つことにしますw

いや~、楽しみですね♪







途中ちょっと寄ったドライブコース。



久々にドライブしたけど、難しー><
Posted at 2016/08/14 20:22:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車遊び | クルマ
2016年08月03日 イイね!

他人の振り見て...

先日マイミクのサンタクさんのつぶやきを見て、自分もオドメーターが引っかかって動かないことがあったなぁ~なんて見ていたのですが。。。

会社帰り、ふとビートのオドメーターを見てみると

一向に進まない。。。あれ?動いていない。。。?(汗

早速バラして確認してみると。。。



定番のこいつか!

錆びていないきれいなボルトに交換して動作確認♪

しかし動かない。。。。。




仕方ないのでまたバラす。。。

するとようやくホント原因にたどり着きました。





どうやらオドメーターを回す動力のギヤが劣化して欠けてしまい、メーター側のギヤが空転してしまっているようです。。。

ギヤだと修理できそうもないですね。。。

どうしようかな。。。。困った。。

Posted at 2016/08/03 20:25:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

「@生きた化石 過去に私もやりました(遠い目)スタッドボルトで解決するかも?」
何シテル?   06/07 16:57
ド素人なプライベーター 細く長くをモットーに車遊びを楽しんでいます 車の運転は好きですが速く走れる技術はありませんので、サーキット走行はいつもマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12 3456
78910111213
1415161718 19 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
毎日通勤に活躍する燃費重視のんびり走行仕様です。 エアコンを付けても国道の流れに乗れるよ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
一応嫁用(言い訳 ATなので楽々ドライブ♪ サーキットには絶対持ち込まないつもり。。。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
どこからどう見ても普通のエボ3でしたが、家庭の事情で手放してしまいました。 次のオーナー ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
そういえば忘れていたので追加。 友人から譲り受けた初めての本物のエボです(笑 リベロもち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation