• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぼ菌♪のブログ一覧

2024年02月12日 イイね!

ラズファクトリー幸田サーキット走行会 

いつもお世話になっているY村さんとこの走行会に参加してきました

ここのお店のお客さんは速い方が多く見学だけでも楽しめますw

朝一ではアタック枠が設けられタイヤウォーマを駆使してタイムアタックをされていましたね

alt


alt



車をジャッキアップしてウォーマーを巻くのかと思ったら、外して積んで毛布で包んで温めていました
この方法の方がしっかり温められるそうな皆さんわちゃわちゃ準備されていて大変そうでした(汗


alt




お久しぶりにお会いしたクリ坊さんのランエボ当時自分がエボ3で走っている時からトップランカーでしたが今も現役で走られていて嬉しかったです
何やら箱(ボディ)も当時のままだとか(汗
車の作りを見ていくと色々な部分で愛を感じますね♪




alt



んで、そろそろアタックとは無関係なエンジョイクラスなわたくしの出番ですw

参加台数64台のゼッケン64www
そうですビリッケツですwwww
まぁ軽自動車1台だけだしね(汗


そんなこんなで仲間のフィットの方々と煽り運転を受けつつ楽しく走りますww<本日ベスト>
路面状況:ドライ
減衰:F5段戻し R1段戻し
エア:前1.6/後1.6(冷間)
Fタイヤ:185(A050)
Rタイヤ:195(A050)
Fスプリング:8キロ
Rスプリング:11.6キロ
ブースト:1.2(目標)
タイム:49.71



煽り運転から逃げつつ知らない間に微妙ながらベスト更新w
今回で3回目の幸田サーキットですが相変わらず全然わかりませんwwww
まぁ楽しかったからヨシッ!


ラズさんの走行会はいつもゲストドライバーの方がいらっしゃるのですが、今回はぶん蔵さんと瀬戸自動車の瀬戸さんが参加されていました

同乗走行が申し込めばお願いできるのでぶん蔵さんにビートを運転していただきました
助手席が無いので試乗してもらってダメ出しをしてもらおうかと。。。





タイムは48.6!!
いや凄いっすね(汗
自分も頑張ればこんなタイムが出るという事か。。。。まぁ無理だけどw

alt

ヤリスさんの排ガス嗅ぎながら映えお弁当を頬張ります(白目
最近の車は排ガスがきれいなのかあんまり気になりませんね
我々のような旧車だったら間違いなく移動してますがww


alt


じゃんけん大会で勝ち取った戦利品w
コペンに使わせてもらおう♪


参加された皆さんお疲れさまでした~
また機会があれば参加させてもらおうっと




さて次回は美浜だ!
楽しみ~♪
Posted at 2024/02/12 20:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車遊び | クルマ
2024年02月06日 イイね!

走行会に向けて。。。

今月は2回ほど走行会へ参加予定でして


その為に色々と準備など。。




まずは!













alt


タイロッドがガタガタだったので手持ちの中古と交換(汗









alt


ブースト制御がどうにもうまくいかなかったので、0.6で開くアクチュエーターのスプリングを0.9に交換してみました
するとそこそこ安定するようになってくれましたw
やっぱり弱いスプリングで高いブースト制御はよろしくないようです(汗

細かく言えばまだまだですが安定はしているのでまぁ一旦妥協

ソレノイドを他の物に交換してみたり、オリフィス入れてみたり設定も色々やったので若干わかってきた気がするので時間があったらもう少し詰めてみますw










alt


以前塗りなおしたカウルトップが剥げてきたので修正と固くなったふちゴムの交換

alt

Twitter(X)で使っている方が居たので真似してみました
カウルトップのふちゴムです
純正品は廃盤で購入できないんですよね。。。


alt


写真がボケているのでわかりにくいですが、なかなか良さげなフィッティングです
若干小ぶりなので今まで隠れていた部分が露出してしまうフロントガラスのお掃除が必要です(汗



とまぁ、いつものように準備というより修理なのでした(汗
Posted at 2024/02/06 20:59:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2024年02月06日 イイね!

コペン快適化計画その4。。くらい

通勤、ドライブに活躍するコペンちゃん

駐車場に停め、サイドブレーキを引くと何故か親指が痛い。。





ん?






alt


ノブが折れて尖ってます。。。汗

何か当てた訳じゃないのになぜ?経年劣化?



困っているとFukuさんが部品番号を教えてくれました
ありがとうございます!!

alt


折れたノブがメッキ調になりついでにブーツも装着♪

なかなかいい感じです(*'ω'*)







alt

以前研磨したヘッドライトも段々と黄ばんできたので。。。

ヘッドライトを殻割して魔改造しますw




alt
付いていたハロゲンプロジェクターをポイッw





alt



代わりにプリウスのLEDバイビームユニットを埋め込みます




alt


テキトーにステーを作成してユニットを固定




alt


もちろんライト表面も研磨してから2液のクリア塗装をしました

ピカピカですwww


光軸を合わせ―ので。。。
点灯テストw

alt

ロービーム


alt

ハイビーム

コペンはハイビームがローと別なのでLEDを一旦ローに固定しましたが、せっかくなのでハイビームと連動させてみました

うーむwそこそこ明るいですねw

これならうちみたいなクソ田舎の夜道も安心ですw








という訳で修理ついでの快適化でしたw(続く。。。
Posted at 2024/02/06 20:19:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2024年01月07日 イイね!

ねんまつねんし

ねんまつねんし














年末、楽しみにしていた美浜サーキットで走り納めでしたが。。。





俺氏コロナ発動(汗

走行会前日には引きこもり期間は終了していたのですが

娘にうつしてしまい。。その後嫁も感染

身体はピンピンしていましたが泣く泣く走行会キャンセル
関係者の方々にはご迷惑をおかけしました(汗



年は明け、嫁抜きで嫁の実家に行くという意味不明な苦行を味わいつつ
年始を過ごす。。。w






4日、恒例になりつつある幸田サーキットで走り始め♪

んが、タイヤを温めアタックを始めると「パシューン!」と排気温度センサーがすっこ抜ける(汗
以前から抜け癖みたいになっていたので色々と対策したのですが排圧高すぎてダメでした

というのもなぜか排気バルブが動作せずサイレントモードでハイブーストで走ったのがいけなかったみたい

後で調べたら排気バルブを動作させるソレノイドに配線していなかったというオチ(G4Xに変更した時に忘れたみたい)

新年早々自分の痛さを思い知らされる

現地で道具をお借りして(ありがとうございます)何とか走れる状態になりましたが、ベストの1秒落ちといういつも通りの展開に涙する






そして依然としてブースト制御はできていなく安定性ZERO









半分壊れた排気温度センサーを早速あまぞーんで以前と同じ物を注文しましたが、何やら対策品?になっていてすっこ抜けにくくなっていました
これは嬉しい誤算w






連休も終わりに近づく中、唐突にコペンのヘッドライトを殻割








ビートにも仕込んだプリウスのLEDシステム(Bi-Beam)をコペンにも組み込んでみるw
ビートよりスペースがあるので自由度が高いww
元々プロジェクターと入れ替えるだけ(ではないけど)で楽々ですw



何だかんだでいつも通りの年末年始でした(汗


あ、あけましておめでとうございます(遅
今年もこんな感じでのんびりいきたいと思いますw


Posted at 2024/01/07 20:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ
2023年11月11日 イイね!

ODO進み過ぎて終わったわ

ODO進み過ぎて終わったわ









はいw
またこの画像w
というのも以前はODOが進まなくて終わってましたが、今度は進み過ぎて終わっているので修正します(汗



通勤でナビをセット
片道20キロと出るので指定の道筋で走ります
トリップを0にセット

で、到着後表示されているトリップを割り算して。。。




0.8になったので数値をLINKに入力
帰りに同じように走ってみて確認。。。おk


G4+の時はなにもせずに合っていたのにG4Xは計算方法が違うのか距離が多めに出てしまってます

何でかなぁ~
車速はGPSと比べても同じだし。。。
原因がわからんw

G4X癖強すぎ問題。。。なのか?w


逆に考えて実はG4+が癖が強くて、G4Xはまともになったのだろうか?w


で、ブースト制御も同じ数値ではハンチングするようになってしまって、今はオープンループで我慢しています(汗

燃調も同じ数値&設定では全然合わないし調整してもなんかズレるwww




これはこれで終わってるなw

G4X難し過ぎワロタ。。。ワロタ。。。
Posted at 2023/11/11 20:30:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | LINK G4 | クルマ

プロフィール

「@かにゅあるさん お疲れ様です。D制御で独立スロットルを制御するなら回転とTP軸で補正マップ(4Dを常時活かして)燃料を絞ってやる必要がありますね。RB26とかでよくやってました。うちのも独立スロ&ターボなので辛さはよくわかりますw」
何シテル?   08/21 06:39
ド素人なプライベーター 細く長くをモットーに車遊びを楽しんでいます 車の運転は好きですが速く走れる技術はありませんので、サーキット走行はいつもマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
毎日通勤に活躍する燃費重視のんびり走行仕様です。 エアコンを付けても国道の流れに乗れるよ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
一応嫁用(言い訳 ATなので楽々ドライブ♪ サーキットには絶対持ち込まないつもり。。。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
どこからどう見ても普通のエボ3でしたが、家庭の事情で手放してしまいました。 次のオーナー ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
そういえば忘れていたので追加。 友人から譲り受けた初めての本物のエボです(笑 リベロもち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation