• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぼ菌♪のブログ一覧

2023年07月25日 イイね!

放置からの。。。

特にネタもありませんがGWからのダイジェスト。。。w






ビートのエンジンが完成して慣らしもそこそこにぶち回してみましたが、新設した排気温度センサーがぶっ飛ぶw
カシメが甘かったようです(汗







なんかエアコンの効きが悪いなぁと思ったらチャックからガス漏れ。。。
ムシ変えて完治したようで安心して夏を迎えられますw





某大型台風で線状降水帯が現れ、水没の恐怖と闘いながら帰宅途中信号待ちでプリウスミサイルを食らい、軽いむち打ちとビートリヤバンパー&マフラー破損(汗




事故のせいで楽しみにしてたラズファクトリー走行会に参加できず。。。
悔しいとても悔しい





仕方ないのでゼルダをがんばるw
クリア直前まで進めて他の色々なイベントをこなしてますw






先日ビートも修理から直ってきて色々調整中です
異音がしていたり、オイルが漏れていたりと(汗
中の人のムチ打ちも通院したおかげで随分と回復しました

さて。。しっかり適合させたら走りに行きたいな♪
Posted at 2023/07/25 20:23:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2023年05月08日 イイね!

画像で振り返るGW

画像で振り返るGW












気が付けば終わっていた連休。。。

そんな何もしていない連休を振り返ってみます


まずはビートネタ





エンジンは組めましたがタービン周りの配置がいまひとつで進まなかったり
デスビ付くところを埋めてみたり






で、みんな大好きむき出しk型熱電対購入
そのままでは付かないのでデフィーのカプラに交換




愛用クラッチがハイバーンなので在庫並べて悩んでみたり。。。






みかん畑の脇に生えてた楠が大きくなりすぎてみかんに日が当たらなくなってきたので、業者さんにお願いして撤去していただきました
まぁまぁの大木だったので倒れる瞬間盛り上がるおっさん達w


で、友人と名古屋に置き系のイベントに











パルサーGTI-Rがめっちゃカッコよかった♪
うーん、愛を感じますw



Maxxecuさん来てた
CANキーボード、PDMなど一通り自社ブランドでリリースしているんですね
PDMいいなぁ~と眺めつつ、お値段見て諦めるおっさん(汗



で、連休メインイベント?嫁リクエストの映画鑑賞





今話題のスーパーマリオの映画を見たかったのですが。。。




インド映画w

3時間(白目)の超大作でそれなりに面白かったですw



そんななんてことない連休でした
遠出はできなかったけどそれなりに充実していたのかも?(汗
Posted at 2023/05/08 21:39:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2023年04月11日 イイね!

牛歩

牛歩













平日少しずつ進めているエンジン修理(という名の改悪)








色々測定したり











親子メタル交換したり







ヘッドも組んだのでインマニのスタッドボルトを一か所長いものに変更
ここにノックセンサーを取り付けてみます
さて、どうなるか。。。w








オートスタッフさんの断熱ガスケットを購入♪
調べたらそれ自体はガスケットにはならないからノーマルガスケットで挟もうかと思ったけど、スタッドボルトの長さが足りなくなるので取り付けを見送り(白目
せっかく買ったのに。。。







割れてたマウントも交換
他の3か所は以前交換して割れていないのでそのままw









で、エンジンが形になったので









作り物
ちょうどどなたかが検討していましたねw










だいたい形になったw










オイルリターンを変更したら色々辻褄が合わなくなったので一からやり直し。。


まだしばらくビートは動かない。。。w
Posted at 2023/04/11 22:30:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2023年03月17日 イイね!

デフロックとかエンジンとか

デフロックとかエンジンとか












瀬戸さんとこの走行会で見事撃沈したデフロックビート(白目

オイルレベルゲージも謎の?内圧上昇で抜けてしまったのでついでにエンジンも降ろします






まずはLSDちゃんをデフロック状態から解放してあげます

組んでは測定組んでは測定くんではs(ry

やっぱり狙った数値になりません。。。ので




見なかったことにして緩めで組みました(白目




で、ついでに降ろしたエンジンも




バラしていきます






今回はまぁまぁカーボンが蓄積してますね。。
まだまだ濃いめなんでしょう。。気にしないけどw




で、たぶん棚落ちでもしているであろうピストンを





抜いてみた

んが。。。。
















まったくもって無傷w
正直そんな気がしていたんですよね
レベルゲージが緩々(ゴムが固くなってます)なのもあり、ピストンリングのヘタリとかで内圧あがって抜けたのかも?
以前乗ってたランエボでは廃ブースト(1.8)でレベルゲージが抜けるので抜け止めを施していました
ビートも少々ブーストかけていたのでそれも影響していたのかも?

しかし。。。このキレイなザッツターボピストンなんですが
12万キロのザッツから拝借して、ビートターボ化し8万キロ使用したので実質20万キロ働いていることにwww

でもガタもなく溶けてもいないw割と優秀なのかも?w
距離だけみると交換したくなりますが、リングだけ交換で再使用しようかな。。。悩むw


ででで、ピストンコンロッドをまじまじ見ていると不審な模様を発見w



あれ?クラックじゃね?(ド汗







怖くなったので。。。。






浸透探傷検査w
レッドチェックともいうのかな?
結果、大丈夫そう♪





実際クラックが入っているとこんな感じになります
これはコンロッドキャップの合わせ面を検査した感じです
身近に割れている鉄が無かったのでw




今は消耗品を部品検索してます
しかし値上げと廃盤が多くなってますねぇ。。。
とりあえずは何とかなりそうですけど



きゃりろんコンロッドとかおーえす技研ピストンとか入れてみたいけど
ぬるい適合、ローパワーのうちのビートには必要ないのかも(遠い目




てな訳でそのうち復活予定w
Posted at 2023/03/17 23:25:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2023年03月05日 イイね!

瀬戸自動車走行会 作手

瀬戸自動車走行会 作手










最近恒例になりつつある瀬戸さんところの作手走行会に参加してきました♪

alt


先日ミッションをOHしたついでにLSDを分解洗浄()したのですが、イニシャル設定をやらかし。。落ちるのを見越してキツめに組んだら見事にデフロック状態に(汗
直す時間がなかったのでそのままでの参加でした


<本日ベスト>
路面状況:ドライ
減衰:F=2段戻し R2段戻し
エア:前1.6/後1.6(冷間)
Fタイヤ:185(A050)
Rタイヤ:195(A050)
Fスプリング:8キロ
Rスプリング:11.6キロ
ブースト:1.1
タイム:31.365


まぁアレですわ。。デフロック舐めてましたわ。。。
2wayだと思えば楽勝っすよwww

そう思っていた時期が私にもありました。。。
思うように車が動いてくれずに撃沈w










で、二枠目が終わってピットに帰ってくるとトランクから煙が少々。。



alt



レベルゲージさんお仕事放棄でオイルまみれに。。

内圧上がってゲージ抜け。。これはピストン終了のお知らせですねぇ。。。
棚落ち。。嫌な記憶がww

ブロックを突き破ったわけではないのでコースにオイルをぶちまけずにすんだのが不幸中の幸い(数滴は落ちたかもですが)

そのせいで午後のウエット走行はやめておきました


そんなこともありつつもいつもの仲間と一日楽しくすごせましたw

エンジン直してリベンジしますw


参加の皆様お疲れさまでした~







おますさんいっぱいw
Posted at 2023/03/05 21:59:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車遊び | クルマ

プロフィール

「@かにゅあるさん お疲れ様です。D制御で独立スロットルを制御するなら回転とTP軸で補正マップ(4Dを常時活かして)燃料を絞ってやる必要がありますね。RB26とかでよくやってました。うちのも独立スロ&ターボなので辛さはよくわかりますw」
何シテル?   08/21 06:39
ド素人なプライベーター 細く長くをモットーに車遊びを楽しんでいます 車の運転は好きですが速く走れる技術はありませんので、サーキット走行はいつもマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
毎日通勤に活躍する燃費重視のんびり走行仕様です。 エアコンを付けても国道の流れに乗れるよ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
一応嫁用(言い訳 ATなので楽々ドライブ♪ サーキットには絶対持ち込まないつもり。。。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
どこからどう見ても普通のエボ3でしたが、家庭の事情で手放してしまいました。 次のオーナー ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
そういえば忘れていたので追加。 友人から譲り受けた初めての本物のエボです(笑 リベロもち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation