• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫好きドラゴンの愛車 [トヨタ GRカローラ]

パーツレビュー

2024年3月7日

不明 エアランバーサポート流用パーツ  

評価:
5
不明 エアランバーサポート流用パーツ
エアジャッキ流用のエアランバーサポート。
背骨がきれいなS字になるようにサポートしてくれるランバーサポートですが、レカロ純正14300円、サードパーティ製でも5000円。とお高いので同様の機能があるエアージャッキを流用して試しました。

結果は2個で1980円で期待通りの効果が得られました。写真では良くわからないと思いますが、座りながら空気を入れるごとに膨らみをしつかり感じます。
また、クラッチを踏む時に反力でサポートしてくれるので気持ちいいです。
専用品も中身は同じような構造ではないかと思います。

ポンプのバルブが金属製で3日程度ならエアは抜けませんでした。ホース長も座って調整できる長さでシンデレラフィットが気持ちいいです。

ちなみに買ったのはこれです。参考までに。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0B65D7QVJ/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o05_s00?ie=UTF8&psc=1

#ガソリン税廃止に賛同します
小さい声でもあげて行きませんか。

自己責任でお願いします。
  • 300キロまで耐えられるとのことですが、話半分でも100キロ程度なら問題なさそう。
  • 純正シート裏についているファスナーを開けてシートの裏からエアジャッキを差し込んで使用します。
  • シートヒータやサイドエアバックの配線があるのでシート裏のウレタンとプラスチック骨の間に入れました。
  • ポンプは隙間から引き出せます。
  • 助手席からポンプを操作しやすい位置にセットして完了。シートを前後した時にBピラーに挟まりそうなので
  • 100均のセリエで買ったスリムポケットに入れました。
  • 完成。2000円で運転席と助手席に無加工で取り付けできました。嫁さんにも好評。

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

RECARO / STYLE-JC

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:128件

RECARO / SR-7F Advanced Edition

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:102件

RECARO / Sportster

平均評価 :  ★★★★4.81
レビュー:150件

RECARO / SR-S BK100H

平均評価 :  ★★★★4.87
レビュー:15件

BRIDE / ZIEG Ⅳ

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:233件

BRIDE / EUROSTERⅡ

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:209件

関連レビューピックアップ

RECARO RSS ASM LIMITED

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) SPORT Package

評価: ★★★★★

RECARO RS-G Super Stark NU

評価: ★★★★★

RECARO RSS UT ASM

評価: ★★★★★

ASM / AUTOBACS ASM RS-G ASM LIMITED Ruby

評価: ★★★★

BRIDE ZETAⅣ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月24日 18:03
はじめまして!
先日はフォローありがとうございました☺
こちら非常に良いアイデアですよね!ぜひマネをさせてください!

購入するものはリンクから確認したのですが、
Edges42 エアージャッキ クイックジャッキ ジャッキアップ ミニジャッキ 2点

で良いのですよね?
すみませんm(_ _)m確認で…

コメントへの返答
2024年3月24日 19:17
こちらこそフローありがとうございます。
リンク先のエアジャッキだけで大丈夫です。
2コセットなので運転席と助手席の両方に設置可能です。

2024年3月24日 22:04
返信ありがとうございます!
そうなんですね(^^)
早速購入してチャレンジします!
コメントへの返答
2024年3月24日 22:53
ジッパーのタグ部分が外から見えない様に奥の方にあるので指を突っ込んで開けて下さい。
もし、わからないことがあればお気軽に質問して下さい。
2024年3月24日 23:07
はい(^^)
また、お聞きするかもですm(_ _)m
よろしくお願いいたします!
2024年3月31日 15:47
こんにちは!
やっと時間ができて本日装着しました!

メチャクチャ最高です(^^)
今まで腰の部分にどうしても空間ができて腰痛になりがちだったので、別でクッションを当ててたのですがもちろん不要になりこちらの方がメチャクチャ腰にフィットして調整もでき良いです(^^)

本当にありがとうございました!
コメントへの返答
2024年3月31日 22:55
こちらこそお役に立てて何よりです。

プロフィール

「テンロク4WDターボは面白い http://cvw.jp/b/2483776/47556958/
何シテル?   02/28 11:29
猫好きドラゴンです。 8年乗っていたグランドチェロキーアルティテュードからのGRカローラに乗り換えました。 グラチェロは故障もなく走りも快適で家族からも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
子供達も就職が決まり久しぶりに夫婦2人の生活がスタート。GRCは人生第3章を飾る愛車です ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
人馬一体でヒラヒラ軽やか。思い通りに操れます。 燃費もリッター60以上で自動車保険のファ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキー とにかく見た目が気に入りました。 性能やリセール、ランニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation