• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JZX-いっせーしゃんの"チェルシー" [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2016年1月7日

低価格で適当にでも見た目はそこそこ塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
タイトルの通りです。

施工前。ブロンズカラーで写真では綺麗に見えますがいろいろ汚いです。

傷やら傷やら傷やら。

低価格で適当にでも見た目は結構イケる?塗装をやっていきます。
2
マスキングします。

下地はプラサフで。。。と思いましたが
この寒さや過去にクリアを吹いていたせいで
プラサフが綺麗に乗ってくれず。。。。
シンナー持ってきたけどスポーク多いし
寒いし寒いし寒いしで。。。。

結局1本128円のつや消し黒のラッカースプレーを
ひたすら厚塗りして下地とします。

ホイール1本に対して2本使いました。
3
アサヒペンの高耐久ラッカースプレー(ゴールド)
を吹いていきます。

これひと吹きしただけなんですが密度が濃いような。。。。
アクリル化することで速乾、タレにくいとかいう素人御用達スプレーです。

ラメラメが入ってる塗料は
吹くたんびに振って攪拌してやらないと
ラメラメにムラムラしてくるので注意です。

AZ-1オジサンが言ってました。
4
10回くらい吹きました。濃度がえらい濃いみたいで、だいぶ重ね塗りしましたがホイール1本につき1本使うくらいのペースです。

ギラっギラのゴールドラメ!

まだクリア吹いてないのでマットカラーに近いです。ちょっとイメージと違うけど神々しいからOK。
5
裏は汚れてきたら洗いにくいし目立つからブラックアウトさせとくか。。。。と思いましたが、ホイールの奥行を見せるために裏まで塗りました。

こっちは下地はしっかりさせてゴールドは色がわかる程度に吹いておきました。勿体ないので。
6
アフターです。

クリアはホイール4本にクリア1本の割合で吹きました。

見た目はもうバッチリ!
そりゃじっくり見たらカス塗装ですが
この距離くらいからならもう完璧!

僕はこれくらいで満足!
7
でもなんだかんだトータルで5000円くらいはかかりました。ゴールドが高い!!

日当たり施工量でいくと1日ホイール1本ですね!
今回はパンタジャッキ1つでやったので。。。

ウマ用意して4本同時にやれば一日で終わります!


是非参考にされてみては\(´ω` )/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

〜 Weds SA15R version.silver 装着 〜

難易度:

〜 WEDS SA15R LEXUS シルバーへタイヤ装着 〜

難易度: ★★

〜 まさかのエア漏れからの 〜

難易度: ★★

〜 フロントタイヤ交換 〜

難易度: ★★

車検に向けて

難易度:

volk 21Aの確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月8日 10:47
誰がAZ-1オジサンじゃ 笑
コメントへの返答
2016年1月9日 2:06
あっ!カプチーノ増車オジサンですね!こんばんは!

プロフィール

「@ゆーぽぃ ショーウドーウ!!!」
何シテル?   02/11 15:56
20歳、FDから乗り換えました。 ばんばん踏んでいきます!!!! 男は黙ってシャコタンツライチ! 基本DIYで車作り。 工賃が払えないだけですが。 低能1/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

簡易式ウェルカムランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/22 21:58:33
MT用書き換えROM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 21:39:35
アペックスパワーFC交換が!しかし!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 21:19:30

愛車一覧

トヨタ チェイサー チェルシー (トヨタ チェイサー)
2015年夏に刺さり、フロント一式を 解体屋のアバンテとニコイチしてます。 Fバンパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation