• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうと.の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2018年12月29日

フロントバンパー取り外し方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
納車時から付いていたC-WEST製フロントバンパー。
剥き出しの開口部にアルミメッシュを付ける為、フロントバンパー取り外し方法をメモ書き。
先ずはフロントグリルを外します。
2
左右ヘッドライト直下にバンパーとレインフォースの固定部がある為、ライト類を外します。
先ずはビス固定(写真青丸)のコーナーレンズを外します。
ヘッドライトはコーナーレンズ内に隠れていた側面2箇所とフロントグリル内2箇所の計4箇所(写真赤丸)のボルトを外します。
ボルトは10㎜です。
3
バンパーとレインフォースを分離します。
本来は写真赤丸部5箇所をクリップで止める仕様みたいですが、自分の車は10㎜ボルト(ナット)で中央と左右の3箇所のみで固定されていました。
4
ナンバープレート裏にも一本ボルトがあるので、そこも外します。
純正の場合だと星形のトルクスねじが使用されている様です。
5
続いてバンパー両サイドを外します。
先ずはインナーフェンダーカバーを固定しているクリップ(写真赤丸)2箇所を外します。

クリップを外したらインナーフェンダーカバーを捲り、青矢印の様に下から固定されているボルトを外します。
ここも場合によってはクリップ固定かもしれません。
6
バンパーを外した所です!
本来は写真の様にバンパー下部にもフレームに2箇所にボルト、ブレーキ冷却ダクト2箇所にクリップが固定されているのですが、自分のは固定が無くそのまま外しました(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントリップ取り付け

難易度:

バンパーのブラケット交換

難易度:

エアロスタビライジングフィン風の何か取り付け

難易度:

STIドライカーボンリヤスポイラーリコール

難易度:

ドアバイザー撤去

難易度:

フロントバンパーサイドダクト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@miner 小田急相模原とかあの辺なんでお願いします🙇」
何シテル?   03/24 13:32
子供の頃から車が好きで、カスタムカーやレースカー目当てにイベントとかも行ったりしています。 知識は浅いですが、自分でできる所は自分で弄ったりして楽しんでま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2代目のマイカーです🚗💨 "インプと言えばGC8!"という事で思い切って買っちゃいま ...
日産 デイズ 日産 デイズ
セカンドカーとして納車🚗 基本は通勤や普段使い用です。 新しい車はやっぱ便利よね! ...
トヨタ 86 トヨタ 86
初めてのマイカーです。 色々と悩んだ結果、2015年7月に中古で購入しました。 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation