• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうと.の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2021年11月6日

リアキャリパー対向2POT化 ~交換編~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
リアキャリパーを2ポット化するにあたり、素のSTi(R160デフ)に付ける場合にはバックプレートとの取付ピッチが異なるのでポン付けが出来ません😓

その場合には社外ブラケットや変換キットを使って装着する方法があるみたいですが、詳しい知人達に聞いて回った所、正直おすすめ出来ないとのアドバイスがあった為、R160デフかつリア2POTであるGDA NB-R用のバックプレートへ換装して装着する方法にしました。
換装にはリアハブ+ベアリングの脱着が必須になるので費用は掛かりますが、ハブのリフレッシュも兼ねてそちらを取った次第です。
2
ハブベアリング圧入工程が含まれるので、同じ様なアドバイスを頂いたガレージKM1さんで作業をして頂きました。

写真は外したリアナックルです。
片押しキャリパーの元々のバックプレートは取付ピッチが広いのが分かります。
3
バラしたナックル単体とリアハブ。
リアハブ、ベアリング、オイルシール類は新品に交換します。
4
新品のリアハブ。
R160デフの車両共通らしく、まだ純正品が出るみたいです。
5
中々見る機会が無いABSホイールスピードセンサーのリング。
6
ナックルはOHと黒塗装して頂いてます。
7
ハブベアリングの圧入工程。
8
いきなり完成形です(途中の写真がありませんでしたすみません)が、GDAバックプレートに換装して対向2POTキャリパーになりました✨

ローターはフロントと同じくDIXCEL製のスリットローターに😊
ローター径は266径⇒290径(GDA同等)に大型化されました!

SUBARUのロゴはデカールを貼り赤キャリ風に仕上げてます!

ブレーキフルード:RACING GEAR POWER BRAKE FLUID 4.2
ODO:154,760㎞

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントキャリパーリコイル作業2

難易度: ★★

リアブレーキのローター&パッド交換

難易度:

パッドにシムを戻そう

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

キャリパーボルト交換

難易度:

過去ログ) リアローター、パッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月11日 6:28
なんと、バックプレートから交換されたのですね٩(ˊᗜˋ*)و
ついでにリヤハブO/Hとは良いですね♪
自分のもリヤハブベアリング交換しようと部品は持っているのですがなかなか重い腰が上がらないですw,
コメントへの返答
2021年11月11日 12:15
知見のある人達の意見を元に今後のリスクを考えてそうしました!
プレス機が必要な作業なのでDIYは大変ですよね😳
2021年11月11日 6:55
深化してて良きー👍
コメントへの返答
2021年11月11日 12:12
コメントありがとうございます!

納車して4年目ですが、好き放題いじくり回してます(笑)
2022年6月8日 12:03
教えてください。リアキャリパーを2ポット化に必要な部品、改造、等々を。2ポットキャリパー、15インチローター、バックプレート、他に部品はなにが必要ですか?自車は4dr Ver VIです。
コメントへの返答
2022年6月8日 23:57
こんばんは。
キャリパーのOHキット(シール類)もあった方が良いと思います。
後はバックプレートを変える場合はハブを外す必要があるので、OHも兼ねて新しい物があっても良いと思います。
2022年6月9日 9:19
ありがとうございました。ナックルはそのまま使えるんですね。

プロフィール

「@miner 小田急相模原とかあの辺なんでお願いします🙇」
何シテル?   03/24 13:32
子供の頃から車が好きで、カスタムカーやレースカー目当てにイベントとかも行ったりしています。 知識は浅いですが、自分でできる所は自分で弄ったりして楽しんでま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2代目のマイカーです🚗💨 "インプと言えばGC8!"という事で思い切って買っちゃいま ...
日産 デイズ 日産 デイズ
セカンドカーとして納車🚗 基本は通勤や普段使い用です。 新しい車はやっぱ便利よね! ...
トヨタ 86 トヨタ 86
初めてのマイカーです。 色々と悩んだ結果、2015年7月に中古で購入しました。 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation