• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月18日

25歳最後の日は鈴鹿サーキットで。

25歳最後の日は鈴鹿サーキットで。


昨日の洗車でホイールが飛び石の餌食になってしまってたのが分かり、凹む粗相です。

今日は鈴鹿サーキットパレードランオフに参加して来ました。



もともとアクセラのオフの1つだったらしいのですが気がつけば他メーカーの車種も混じるようになったとか(とはいえアクセラ多数です)。

デミオ&CX-3連合でカルガモ入場し、事務局からの説明があった後にデミオ組は早速撮影タイム。



観覧車をバックに撮影です。(手前からriku225さん、Demi坊さん、自分、超強力魔神さん、柚子さん、ユキちさん、きこりんさん)

撮影後は、(夕飯を考慮して)早めの昼食。



食堂のカツカレーです。

昼食後は適当にモートピアをふらつき……



こんな食べ物や



ステッカーを買いました。

ステッカーについては早速貼り付けです。



練習走行等しているコースの裏ではとあるクルマが……



HKS ZERO-Rです。当時世界レベルの性能を持ったクルマを作るために2年かけて開発されたクルマです。

3ケ月前に登場した新アトラクション「サーキットチャレンジャー」のカートを間近で見ることもできました。



寝たり駄弁ったりしているうちに走行時間に。

自分は(運がいいのか悪いのか)パレード最後方に近い位置での走行。

コントロールタワーやデミオ組の方々を見に行く余裕などなくひたすらデミたそ撮影。









ドラレコ動画を見たい方、どういうパレードランか詳しく知りたい方はオフ会等で会った時にどうぞ。動画でだいたい35分超です。

楽しいパレードランが終わり、夕食会に。焼肉きんぐは笑えない待ち時間になった為、急遽「びっくりや」に(デミジョの方々には行きづらいチョイスをしてしまいすいませんでした)。





もちろん鉄板での焼肉→味噌焼きうどんコンボです。御飯・ビールを頼みたくなります。

次は(洒落た)お店が鈴鹿にないか探しておきますので、飯テロ画像で許してください。

こんな感じで終わりました。

主催者おすぎ@axela様をはじめ、スタッフの方々もお疲れ様でした。ありがとうございました。初のサーキット走行でしたが素晴らしい1日でした。
デミオスレにて紹介してして下さいましたriku225さんありがとうございました。
またデミオ&CX-3連合をとりまとめましたじろっちゃさんお疲れ様でした。

フォート・フィエスタや日産ジューク等も来てたから三重カラの人も来年参加しても大丈夫だからね!

……とか書いてる間に26歳に(笑)
ブログ一覧 | デミオ | 日記
Posted at 2016/06/19 00:18:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2016年6月19日 7:29
粗相さん、昨日はお疲れさまでした&ありがとうございました!
そしてお誕生日おめでとうございます(≧▽≦)

ジモッティーならではの安全ルート選定や、夕飯の急遽変更時の知識、すごい助かりましたm(_ _)m

機会があったら、おぢさん弄って遊んでやってください。

いいなぁ、20代(ぼそ)
コメントへの返答
2016年6月19日 14:28
昨日はお疲れ様でした。
企画・誘導ありがとうございました。

鈴鹿市内・亀山市内の飲食店についてはもう少し勉強しておきます。

これからもよろしくお願い致します!
2016年6月19日 8:14
お誕生日おめでとうございます(n‘∀‘)η

まだまだ若いですねー・・・だからフットワークが軽いのかな?(゜Д゜≡゜Д゜)?

沢山のブログ楽しみにしてますw
キーワードは【神出鬼没】(n‘∀‘)η
コメントへの返答
2016年6月19日 14:35
ありがとうございます。
フットワークが軽いのか……気まぐれといえばいいのか……

来週の四条畷には行けませんがまた関西方面にはそのうちいきますねw
2016年6月19日 8:57
たいへん美味いソウルフードでした〜
オフ会〆の肉ばかりTEAM飯も考え直さないとと、
思った次第でした。
誕生日前の時間を、おっさんどもに付き合って頂き申し訳なかったです。
コメントへの返答
2016年6月19日 14:38
昨日はお疲れ様でした。
亀山は味噌系が意外に多いです(ラーメンもそう)。

打ち上げが焼肉になってしまうのは割と仕方ないような気が……?
2016年6月19日 9:22
お疲れ様でした
ZERO-R~!?気付かなかった・・・!!
いいなぁ、20代(ぼそ)
コメントへの返答
2016年6月19日 14:42
昨日はお疲れ様でした。
ピット周りも歩いていいよと言う話だったので、ふらついていたらR32なのに妙なフォグライトが付いていてびっくりしました。
2016年6月20日 17:08
お疲れ様でしたー(^ω^)

冒頭の動画にばっちり映ってたねぇヽ(´ー`)ノ

また宜しくお願いします(´∀`)
コメントへの返答
2016年6月20日 21:35
お疲れ様でした!

カメラがあれば映りに行くでしょう?

またよろしくお願いします。
2016年6月20日 23:08
鈴鹿お疲れ様でした☆
モーニングから御一緒出来て畷オフでは挨拶も出来ずでしたが、ゆうきさんのバックカメラに、はしゃぐ粗相さんと私(*^_^*)
楽しかったです(笑)

夜ご飯は女子、調子が良くなくて(表現に困る
お断りして、すみません(*^_^*)

また機会があれば、よろしくお願いします☆
ライダー最中美味しかったです(*๓´˘`๓)
コメントへの返答
2016年6月20日 23:27
お疲れ様でした。

交流できて楽しかったです。

夕御飯のチョイスは……本当にすいませんでした。

また(四条畷含め)オフに顔出すのでよろしくお願い致します。
2016年6月21日 6:47
鈴鹿おつかれ様でした〜

暑かったけど 楽しかったですね(^^)

タイヤカスはいい感じでしたか?(^_-)
最中のお土産もありがとうございます♪

晩御飯の焼いたおウドン美味しそうですね。 次はトイレ済ませて臨んでみたくなりました(*´艸`)
コメントへの返答
2016年6月21日 12:31
お疲れ様でした。

参加できて良かったです。

タイヤカスは今週末頂く予定です

味噌焼きうどんのお店は亀山市内にちょこちょこあるので三重来られた時は是非どうぞ〜
2016年6月22日 22:23
お疲れさまでした。

2006〜2009年まではアクセラ、しかもBKのみだったんですが、2010年頃からちらほらと乗り換えが始まりまして、アクセラ限定じゃ乗り換えた人が参加できなくなるのは寂しいねってことで限定を解除したって訳です。
なので、今では元アクセラ乗りが同窓会的なノリで来る人が多いですかね。

タイヤカスさきいかはお歯黒になりますが、ビールのツマミには最高です。
去年までアスファルトおこしなんてものをあったのですが、なぜか生産中止に‥‥うまかったのに。

また来年も都合が合いましたらご参加をお待ちしております。
コメントへの返答
2016年6月23日 0:11
おすぎ様

お疲れ様でした。参加できて良かったです。

参加枠の経緯は整列後の挨拶まわりの時に聞いたのですが初代限定だったとは……!

できる限り来年も参加したいと思いますのでその際はよろしくお願い致します。

プロフィール

「短信:お盆に福島へ転勤です。お世話になりました。」
何シテル?   07/09 02:22
職業はアイドル事務所のプロデューサーです。 飯テロは大好きです。 Twitter(メイン稼働) → @UK_701

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BB6サスペンションのお勉強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 13:18:14
E-Rebirth ICウインカー・リレー ホンダ 2列6線式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 01:05:09
細かすぎてわからないクラッチ操作練習法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 07:13:42

愛車一覧

ホンダ プレリュード プレちゃん (ホンダ プレリュード)
GF-BB6 1997 PRELUDE SiR taffeta white デミオに乗 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
東北ちほーの雪車として。 会社の先輩から格安で購入。 優先道路走行中の飛び出しにより事 ...
その他 リドレー フェニたそ (その他 リドレー)
RIDLEY FENIX SL ロードバイクです。 ロングランでも楽しめるようにカッコ ...
マツダ デミオ デミたそ (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っていました。アイドルマスターシンデレラガールズ 三船美優仕様のステル ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation