修理中、代車のK12マーチで4000km強(期間2ヶ月半)走ってました。そして車中泊もしました。
どうも、お盆までP活でアレな粗相です。
この週末はアイドルマスターシンデレラガールズ5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!! 幕張公演に参加して来ました。(1日目は直近LV会場、2日目は現地)
そりゃあ今回は……
三船美優役の原田彩楓さん(さやさや)が御出演される幕張公演
行かない訳はありません。
という訳で幕張へ
ε=ε=ヾ(。 ̄∇ ̄)ツ キーン!
幕張会場での写真は余りありませんが……
こちらのTシャツを着て会場近辺を歩いていましたが沢山の方とお話しすることができました。何より同じ担当Pの方がものすごく見つけやすい!
企画された方々本当にありがとうございました。
さて、絵が描けないので文字のみのレポでも。語彙が崩壊してるのは許して。(さやさや多め、できるだけ時系列に沿わせて)
・初めての周年ライブということもあり(?)、最初はかなりガチガチに緊張されていたさやさや
・開幕MC後の1曲目は『Radio Happy』(大槻唯 c.v.山下七海)でテンション爆アゲ。その後もテンションアゲたあとにしっとりと『あいくるしい』で泣かせてくる。
・『in fact』(橘ありす c.v.佐藤亜美菜)はさらに泣ける。なお、亜美菜姫がどのように座ってもin factになる模様。
・『命燃やして恋せよ乙女』(安部菜々 c.v.三宅麻理恵、片桐早苗 c.v.和氣あず未、三船美優 c.v.原田彩楓)がとても色っぽい。曲間MCで色っぽいポーズの話になり、3人とも披露するが恥ずかしがるあじゅじゅ&さやさやがとりわけ可愛い。いくつになっても乙女!
・属性曲ゾーンの『Nation Blue』でカッコいい曲調についていこうとするさやさや(もともとイメージ柄ゆっくりした曲の方が似合う気がするから、逆に新たな一面が見えた)
・後半戦直前のMCでのミニコーナー、「ドリーム短冊探し対決 in 幕張」(1日目)と、「エチュードは1回だけ。千葉県連想ドラマ」(2日目)。皆さん達者だし個性的(流石はシンデレラ一門)。
2日目の寸劇即興ドラマ、さやさやは姫川友紀役杜野まこ(まこさん)と九十九里浜でスイカ割りの寸劇。ひたすら野球ネタを詰め込んだまこさんにズバズバ突っ込みをいれるさやさや。そしてさやさやに起こされるまこさんが羨ましい。そして拳合わせた二人の姿が尊い……!
・ジュリアナ幕張と化した『Can't Stop!!』(片桐早苗 c.v.和氣あず未)にはアゲずにいられない。
・ここで来るとは想定していなかった『Take me☆Take you』(三船美優 c.v.原田彩楓、安部菜々 c.v.三宅麻理恵、本田未央 c.v.原紗友里)。1日目はイントロが来て泣き、さやさやセンターにさらに泣き、涙声になりながらも笑顔のさやさやに我泣き崩れる。2日目はラストサビまでは耐えたけど1日目より良い笑顔のさやさやを見て曲終了後にまた泣き崩れる我。今でも思い出し泣きしてます……。
もうね……『Take me☆Take you』大好き!
・最後の『お願い!シンデレラ』で城ヶ崎美嘉役佳村はるか(るるきゃん)と抱き合うさやさや。るるきゃんは今回の幕張公演ではセンターで別の作品(うらら迷路帖)でさやさやと共演し、かつて演技に自信がなかった時期もあった(らしい)様子。さやさやにとってるるきゃんがどれだけ頼れる方だったのか分かる……。るるきゃんは本当に最高のセンターでした。
もともと人づきあいが苦手で26歳になって多少の落ち着きは見せつつも子供のような素直さ・無邪気さが残る三船美優さん。
そんな彼女を演じる原田彩楓さんは当初大人の女性をどう演じればいいのか悩んだ時期もあったそう。(CDの収録時によく指摘されていたとか)
原田彩楓さん自身、1年前の21時のラジオ生放送にギリギリ出演できる年齢であり、声優になってすぐのことなので尚更に……ね。
そんな原田彩楓さんも幕張公演では涙浮かべながらも笑顔で演じきり、最高の景色を見せ紛れもなくアイドル三船美優はここにいたことを証明。
そりゃあ自分も泣かない訳がないのですよ。
本当に最高の公演でした。これからも三船美優と原田彩楓さんをずっと応援し続けます。
そんな彼女達へのフラスタもあり、合同企画フラスタから個人フラスタまで。担当Pの方は待ち焦がれたのだなぁって。
そんな担当Pの方達と飲み会もしました。(僕は車で行ったので安定のノンアルコール)
三船美優の台詞に倣って、乾杯はお茶漬けで。
最近まで声が付いておらず、なかなか担当Pと交流する機会がなかったのですが今回は物凄く楽しめましたし、話題も尽きませんでした。また担当Pで集まってオフしたいものです。(SSAかな?)
他にも色々回り、安部菜々役三宅麻理恵さんも御出演されるとのことで菜々にちなんで
幕張から車で10〜15分の「菜々の湯」にも行きました。
想定どおり、Pチャンでいっぱいでした(笑)
流石にみんカラで車の話題も無いのもアレなので……
夜遊びでうみほたるへ遊びに行って東京湾を一周してました。
かいけつゾロリのフェアもやっていました。
かいけつゾロリは僕よりも歳上……!?
また、千葉長沼のスーパーオートバックスに行って(掘られて)やり直しになったリアエアロの調査をちょこちょこと……。因みにodulaブースでTシャツお買い上げ。
次の週末ですが、納車2周年の弄りを行い、担当Pオフで話題になった三船神社(http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/photomuseum/037.html)に遊びに行って来ます。
ついでに三船山をくぐって行くかも……?
ブログ一覧 |
Pカツ
Posted at
2017/07/13 22:36:53