• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UK_701のブログ一覧

2016年04月19日 イイね!

四条畷へ全速前進DA!

四条畷へ全速前進DA!某ソシャゲの中間発表に空いた口が塞がらない粗相です。

我が職場にも新入社員が研修として(本社から)やって来ました。その歓迎会が15日に開催されそうな雰囲気を放っていて予定を空けていたのですが……

予想通り着弾しました。
本当に悪い予感だけはよく当たる……

という訳で桑名夜会(しげっち氏主宰)に行けなくなりました……。御免。



でもオフ会に行きたいよぉ……

そんな中、16日朝に
「四条畷某所でオフ会やるよ」
という電波を受信したので、
四条畷某所まで行って来ました。
例によって写真はありません(粗相した訳ではないです)
突発参加でしたが主宰のバケさんをはじめ、皆様ありがとうございました。

先に帰った筈なのですが(途中コンビニに寄った為)、意図せずKOMAXさん・きこりんさんの後に付いていく展開なったのは内緒。
煽るように張り付く某ワンボックス車を後ろからのんびり観察してました。

因みにMAZPARTSから来た、装着予定のヒゲデイライトですが、



発光部分も黒くなりました(出来上がりはシロートくおりてぃ)。これでもキッチリ光ります。

完成が楽しみナノーネ。
Posted at 2016/04/19 23:26:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2016年03月20日 イイね!

デミオに流用できそうなパーツ類(16/03/20)

デミオに流用できそうなパーツ類(16/03/20)DJデミオ対応とは書かれてないけど流用できそうなパーツ群を書いていこうという忘備録的ネタです。
気づいた時に更新予定。

※必ずしも全てが流用可能であるとは言い切れないので導入時は自己責任で。







①流用出来た情報のあるパーツ

・NDロードスター シフトノブ、サイドブレーキブーツ
シフトノブは自分でも確認済み。ただしシフト内部のシャフトに大加工が必要

・BMアクセラ サイドブレーキブーツ、サイドブレーキグリップ、シフトブーツ
こちらのサイドブレーキ関連は自分でも確認予定。
使用感的に難点があるようですが……。
COX420様の整備記録にて(リンクや名前などは許可をもらったほうがいいのでしょうか?)。

・CX-3 シフトブーツ、シフトパネル、シフトリング、他
(もともとDJデミオとプラットフォームが同一である故)CX-3部品は流用情報が多いです。

・GJアテンザ、CX-5 ウィンドウスイッチ
ウィンドウスイッチはシルバーメッキが入っているのでインテリアのアップグレードには向いてそうです。

・Axis-parts 魂動デザインマツダ車用ドライカーボンドアハンドルカバー
はまでみーお様のパーツレビューにて。
大きさが違うのかなと思っていましたが全く同じ部品を使っているのですね……(コストダウン目的)。

・BMWアルミペダル
にあXDJ様の整備記録にて。
純正の穴ポコ感が気に入らない方には良さ気な選択肢かなと思います。

・SecondStage CX-3用ルームミラーカバー
問題なく使用可能でした。共通部品ですし。


②情報は出ていないが共通部品(もしくはその利用)なので流用できそうなパーツ



・Axis-parts NDロードスター用ドライカーボンエアコンカバー
DJデミオとNDロードスターの丸々としたエアコンベゼルは同一なので問題なくできそうです。
逆にNDロードスターでDJデミオ(MidCentury仕様)のエアコンベゼルを流用するレベル。


③流用不可だった(不可と思われる)パーツ

・MC前CX-5、アテンザ用サイドミラー関連部品
MC前CX-5向けのドラミラーカバーを購入して装着してみましたが見事に玉砕しました。Dにも共通部品じゃないよと言われました。
Posted at 2016/01/30 17:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2016年03月14日 イイね!

CLUB DEMIO全国オフ2016年其の一

3月14日はホワイトデー?
いえ、伊予製麺釜揚げうどん半額の日です!

……どうも、粗相です。

昨日は浜名湖ガーデンパークで行われたCLUB DEMIO全国オフに参加してきました。

その全国オフに備えて色々準備してましたがまずは、



ラゲッジルームの照明強化&フロアクロスバーの取り付け。
以前からラゲッジルームの照明が暗いのは気にしてましたが荷物を乗せると全く見えなくなってしまうのでここら辺を一挙に弄りました。

既にブログに上げましたが10000km点検も行いました。

全国オフ前日にはSAB京都にお出かけして洗車と、



RE雨宮のストラットタワーバーを取り付けてもらいました。
本当はクスコの方が気になってたけどね…、売り切れてたからね…

そして今回の隠し球であった



RAYSの57Xtreme XBを取り付けました。少し無茶しましたがクラフト様ありがとうございました!

そして全国オフ当日、意気揚々に関西組集合場所であった御在所SAに向かおうとするのですが……
「ピーガー、ピーガー、エラーコード03。カードを確認してください…」



まさかのETC御臨終(笑)

仕方ないので一般√で料金清算しました。
今日原因を調べてみたのですが、どうやらETCカード内部のチップが折れたっぽいです。

関西&東海組のカルガモ分断の原因をこっそり作りながら浜名湖ガーデンパークへ。(本当にすいませんでした)



















紅白多すぎィ!
因みにマイデミオは青組(手前から)3番手でした。

参加者の皆様お疲れ様でした。色々有益な情報を頂き、弄り欲が高まりました。ありがとうございました。

ということで、



NDロードスターのシフトノブが快適に永く使えるように図面を起こしましょうか。
Posted at 2016/03/14 23:40:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2016年01月17日 イイね!

デミオ(年次改良モデル)比較試乗

デミオ(年次改良モデル)比較試乗※このレビューは初期モデルと年次改良モデルとの比較試乗です。

年次改良の入ったデミオXDツーリング(2WD・AT セーフティパッケージなし)に試乗してきました。
ディーゼルモデルの年次改良トピックとしては
①ナチュラル・サウンド・スムーザー搭載(XD-T以上)
②DE精密過給制御
③電動パワーステアリングの応答初期のコントロール性向上
④シャークフィンアンテナ・シートヒーター・フラットワイパー(フロント)の採用(モデルによる)。

試乗しての感想として、ディーゼルデミオの(走行性能の)ネガをうまく軽減しているなというのは実感しました。とはいえ、出足の加速は(そこまで)速くないので過度な期待は禁物です。
マツダの掲げるドライバー主体の人馬一体感は洗練されていると思いました。
Posted at 2016/01/17 23:43:55 | コメント(1) | デミオ | クルマレビュー
2016年01月15日 イイね!

無駄に洗練された無駄のない無駄なシール

あ! グローブボックスの よこに ひみつの スイッチを みつけた





おしてみよう!





…ポチッとな!




京都逝った時に買ってきたジョークシールです。B-side labelさんとこ。
ヴィレッジヴァンガードではないですがシールのノリは如何にもそれ。
恐ろしく凝られていて紫外線などにも強く、1年保証まで付いてくる凄さ。
店員のノリもコールドストーン(アイス店)の歌を常時流すかのようなハイテンション。

また逝って買い漁ってみるか……?
Posted at 2016/01/16 01:05:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ

プロフィール

「短信:お盆に福島へ転勤です。お世話になりました。」
何シテル?   07/09 02:22
職業はアイドル事務所のプロデューサーです。 飯テロは大好きです。 Twitter(メイン稼働) → @UK_701

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BB6サスペンションのお勉強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 13:18:14
E-Rebirth ICウインカー・リレー ホンダ 2列6線式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 01:05:09
細かすぎてわからないクラッチ操作練習法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 07:13:42

愛車一覧

ホンダ プレリュード プレちゃん (ホンダ プレリュード)
GF-BB6 1997 PRELUDE SiR taffeta white デミオに乗 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
東北ちほーの雪車として。 会社の先輩から格安で購入。 優先道路走行中の飛び出しにより事 ...
その他 リドレー フェニたそ (その他 リドレー)
RIDLEY FENIX SL ロードバイクです。 ロングランでも楽しめるようにカッコ ...
マツダ デミオ デミたそ (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っていました。アイドルマスターシンデレラガールズ 三船美優仕様のステル ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation