
DJデミオ対応とは書かれてないけど流用できそうなパーツ群を書いていこうという忘備録的ネタです。
気づいた時に更新予定。
※必ずしも全てが流用可能であるとは言い切れないので導入時は自己責任で。
①流用出来た情報のあるパーツ
・NDロードスター シフトノブ、サイドブレーキブーツ
シフトノブは自分でも確認済み。ただしシフト内部のシャフトに大加工が必要
・BMアクセラ サイドブレーキブーツ、サイドブレーキグリップ、シフトブーツ
こちらのサイドブレーキ関連は自分でも確認予定。
使用感的に難点があるようですが……。
COX420様の整備記録にて(リンクや名前などは許可をもらったほうがいいのでしょうか?)。
・CX-3 シフトブーツ、シフトパネル、シフトリング、他
(もともとDJデミオとプラットフォームが同一である故)CX-3部品は流用情報が多いです。
・GJアテンザ、CX-5 ウィンドウスイッチ
ウィンドウスイッチはシルバーメッキが入っているのでインテリアのアップグレードには向いてそうです。
・Axis-parts 魂動デザインマツダ車用ドライカーボンドアハンドルカバー
はまでみーお様のパーツレビューにて。
大きさが違うのかなと思っていましたが全く同じ部品を使っているのですね……(コストダウン目的)。
・BMWアルミペダル
にあXDJ様の整備記録にて。
純正の穴ポコ感が気に入らない方には良さ気な選択肢かなと思います。
・SecondStage CX-3用ルームミラーカバー
問題なく使用可能でした。共通部品ですし。
②情報は出ていないが共通部品(もしくはその利用)なので流用できそうなパーツ
・Axis-parts NDロードスター用ドライカーボンエアコンカバー
DJデミオとNDロードスターの丸々としたエアコンベゼルは同一なので問題なくできそうです。
逆にNDロードスターでDJデミオ(MidCentury仕様)のエアコンベゼルを流用するレベル。
③流用不可だった(不可と思われる)パーツ
・MC前CX-5、アテンザ用サイドミラー関連部品
MC前CX-5向けのドラミラーカバーを購入して装着してみましたが見事に玉砕しました。Dにも共通部品じゃないよと言われました。
Posted at 2016/01/30 17:34:58 | |
トラックバック(0) |
デミオ | クルマ