戦闘機23と比べると呆れる程パワー無い、オートマ64エブリィと比べてもパワー無い、エアコン入れた登り坂なんて絶望的😵💫だけど燃費良いから許す😁
所有形態:現在所有(メイン)
2022年03月30日
ワンボックスでハッチバックの車に乗りたくて買っちゃいました😁
所有形態:現在所有(メイン)
2022年01月23日
30から一気に23にステップアップ…したは良いけれど、やはり四角いモデルの楽しげさの誘惑に負け、爺世代戦闘機として導入♪ 墓まで持ってきます(^^)d
所有形態:現在所有(サブ)
2015年03月04日
競技用にGET!! 乗り易いですが、お金が掛かりますね(汗
所有形態:現在所有(サブ)
2010年11月15日
いつかは自作キャンパーを夢見て購入した、貨物トレーラーです。 JB23Wじゃさっぱり荷物が積めませんから買っちゃったのですが・・・でも引いてるだけでかっこいいですよね♪
所有形態:現在所有(サブ)
2010年06月09日
30の代わりの次期戦闘用車輌として、心優しい知り合いより購入しましたが、訳有って短期間にて手放す事となりました(涙 これぞ!軽のターボ車だ!!って言わんばかりにバギュンと加速する良い車でした。。。
所有形態:過去所有のクルマ
2010年11月11日
『TEAM JHP CAROL 初号機』 仙台ハイランドレースウェイで開催されている『軽カー耐久』用に開発したマシンです。 2003年の第一戦は無地無難に完走し、上位でも無いのにKeiカースペシャルに掲載されたりしてましたジロー (;¬_¬) 続いての2戦目の前の日。。。不幸が起きました。 スプ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2007年01月01日
『TEAM JHP CAROL 弐号機』 仙台ハイランドレースウェイで開催されている『軽カー耐久』に復活を遂げる為に開発したマシンです。初号機とすっかり同じようになるように仕上げてます♪ 初号機との違いはマニアなら判ると思いますジロー (;¬_¬) ちなみに、弐号機は元々ATだった事から初号 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2006年12月31日
LAND VENTUREです 購入は2006年8月ですが、2008年3月5日より正式にファーストカーとなりました。 3月6日現在走行距離1700Km。今後は大活躍してもらおうと思います。 サーフで遣り残した事までも。。。 2021年4月現在17108Km。 新車ノックスドール施工+電子防錆 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2006年12月26日
1991年の春、自分が高校3年生の時に新車で我が家の一員となり、2008年3月5日までの17年間良き共として自分のそばに居てくれました。 その間の走行距離は216000Km。 タイベル交換やヘッド交換、ブレーキO/H、ミッションO/H等の作業を教えてくれたのもこのサーフです♪ 1年半前フレ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2006年12月26日
拘ってマニュアルを選びましたが、パワーとか考えると、オートマチックでも良かったかも。
2025年03月23日
通勤やレジャー、物運びとマルチに使えて便利です。 自分のはターボですが、パワーも加速も十分で、アンチATだった自分が初めて買ったATですが、4速の滑らかな加速には驚きで、とても気に入ってます。
2025年01月16日
広いし、そこそこ走るし、燃費もそれほど悪くないし、凄く良い車。 電スロじゃないから、多少遅くても頑張ってるのは伝わってきて可愛い。
2023年01月14日