• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルパンダⅢの"パンパン号" [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2016年11月8日

ホイール ラバースプレー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
みん友さん達に触発され、構想より半年。ついにこの日がやって来ました!
そうです。スタッドレスを履かせた純正ホイールのマットブラック化です。
連休に入ったので意を決して行うことに!
ラバースプレーにしたのは、塗り直し可能なのと、サフなどの手間が要らなそうだからです。数あるスプレーから比較的に安価なこちらを2本ポチりました。400ml×2で5k位?
2
まずはシリコンオフで脱脂です。
先日お風呂で綺麗に洗っておいたので、これは簡単。
3
ユーチューブ参考にマスキングです。トランプ氏(大勝利!)技もあるようですが、かなり塗料が飛び散る関係で、ビニール付き養生つかいました。ウチはビバホームが、至近なのでとても助かります。ただし、4本やるには時間かかって、今日はここまで。明日に持ち越します。
4
今回のイジリのメーンはこちらです。簡易塗装ブース設置。ベランダにキャンプ用のタープを開き、360度ビニール養生シートで囲みました。やや風が強く吹く寒い日でしたがビニールに換気口をわずかに開けたり、バタつかないように外からビニールをテープで引っ張ったりしてみたら、中は意外に快適!薄いビニールですが、暖かいもんですね。ビニールハウスやテントの偉大さを感じます。
しかし相手は缶スプレー!果たしてこんなんで大丈夫だろか?ええいままよ!タイヤを運び入れ、いよいよ吹き始めました。もう後にはひけません。
5
今回の作業、構想から半年もかかったのは、わたくしがマンションの10階という、プラモの塗装すら苦情が出かねない環境に住んでおるからなのでした。このブースを思いつかなければ、やらなかったかも?
まずは薄く1回目を吹いたところ、しかしあっと言う間にブース内は霧状のミストと匂いに包まれました。おわーっ!耐えられず外に出ましたが、ブースの外にはあまり漏れていません。匂いもほとんどせず、どうやらうまくいってます。ラバースプレーは速乾なので15分位でどんどん重ね塗り出来ます。スピードが早いのも選んだ理由。マスクを装着して、再び突入!
6
作業後の中のシートはこんな状態。360度飛沫がこびりついてます。当初はブース設置しないでやろうとも考えてましたが、これを見てギョッとしました。これが全て周りに飛び散ると、マンション組合からもカミさんからも追い出しくらいます。
7
4度ほど塗っては外に出てを繰り返して、仕上がりました。近くで見たらムラムラですが、目立たないし、まあ良いでしょう!
それにしてもこのタイヤラック、少しぐらつくのですが、メチャメチャ役に立ってます。キャスター付き。
8
kitosさんとおそろいでミラーカバーも塗り塗りしました。スタッドレス換装時に一緒に装着シマース。
ふぇー、今回も疲れたけど楽しい〜!なせば成りますなー!さあて撤収しましょ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤに交換

難易度:

フィアットパンダ3 4X4 スタッドレス→夏タイヤへ

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

夏タイヤに交換(22051㎞)

難易度:

62,375km タイヤ交換

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月9日 23:47
引き締まりましたね〜〜\(^o^)/
装着が楽しみですね🎶

黒ホイール、私は戻れぬまんま塗装ですが(笑)私もお仲間です( ^ω^ )
コメントへの返答
2016年11月10日 0:02
ありがとうございます(^^)こうなると早く雪降らないカナー?
那須の方はだいぶ早いのでしょうね。
2016年11月10日 21:34
わぁ〜綺麗に塗れてますね〜(^o^)
スタッドレス用であれば冬限定ですから塗装の色褪せもほとんどないでしょうw
さらにミラーもお揃いになりましたね♪
ミラーカバー、外して塗装したいんですが、ツメが折れそうで怖くて‥‥(´Д` )
コメントへの返答
2016年11月10日 21:42
真似っこさせていただきました。(^O^)
近くで見るとヤバイですが、風味ということでOKです。
ミラー外しは両手の指でミラーを手前に平行に引きます。慎重さと勇気が少し必要ですが、コツを掴めばいけました。
しかし失敗するとアッセン交換らしく、10万コース?らしいです。( ´Д`)y━・~~
2016年11月10日 22:59
マッドブラックのホイール、シックでかっこいいなぁ。純正ホイール、ちょっと傷付けちゃったので、直しながら塗ってみようかな…
コメントへの返答
2016年11月10日 23:47
普段はお気に入りのエンケイがピカピカテカってまして、冬に純正に替えた時つまらなく感じてしまわないように先パイ方にならってチャレンジしてみました。
街で、ブラックホイール履いてる車見るとテッチンでもいいなぁと振り向いてしまいます。
是非お仲間に!

プロフィール

「新型シエンタ?パンダじゃん?」
何シテル?   07/28 19:30
小さい頃から車が大好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー基部内装トリム付け直し~クリップの迷走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 13:24:25
メーカー不明 ルノー純正互換 カングー用ブラックドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 14:55:30
バックドアの水だれ防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 19:07:41

愛車一覧

ルノー カングー カングー (ルノー カングー)
来春家族が4人になりそうで、パンダⅢから乗り換えました。よろしくお願い致します。
フィアット パンダ パンパン号 (フィアット パンダ)
 デビューした日からずっと気になっていたパンダ。自分のマニュアルに乗りたい願望と、AT限 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
シーティ♪ホンダ!ホンダ!ホンダ!ホンダ♪の初代シティターボ。学生時代に初めて買った車。 ...
ジープ グランドワゴニア ジープ グランドワゴニア
雑誌で見てひとめぼれした車。カスタムして乗った忘れられない車。車に無知ではいけないと教え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation