• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボオジサンの愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2016年5月23日

ボディを固める補強バー逹!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
足を固めたらボディのミシミシ音が気になりだしたので 補強バーを入れてみました。

1本1本の名称は忘れてしまいました(笑)

フロント下回り。
2
リア下回り。
3
1番後ろのモノコックバー。
4
ストラットバー。
5
フロントシートの後ろ側の棒。
6
3本のうち真ん中のバーはリアシートベルトと共締めで正規で売ってる物。

後の2本は もっと着いてればもっといいはず。との事で無理くり 切り出した鉄板にボルトを溶接したものをボディにボルト留め(ちょっとわかりづらいですけど)(笑)

なんか軽箱に乗ってる意味が・・・💧
7
フロント。

見た感じ後頭部をぶつけそうでちょっと恐いですが私の頭はシートの1番上より下なので大丈夫。

でもやはり恐いのでホームセンターに行って良さげなスポンジみたいなパッドをみつくろって巻く予定(笑)
8
流石にこれだけ着けると効果もわかります。

今までスタンドに入る時等に結構ダッシュボードをはじめ あちこちからミシミシ聞こえましたが それが無くなりましたのでバッチリなはず?(笑)😅


⚠これらのバーの1本1本の効果を聞かれましても いっぺんにつけたのでわかりませんからねー(笑)

ストラットバーは効きますか? とかダメよ~😁👍💨

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアハンドルプロテクター 再取り付け

難易度:

お手軽♪取外しOKなフォグカバー

難易度:

ホーシング交換(365,700km)

難易度: ★★★

ボンネットオープナーワイヤー交換(365,700km)

難易度:

備忘録2024/6/17タイヤローテーション

難易度:

エンジンオイル交換(365,000km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月23日 21:25
すんごい補強いきましたね~!❤❤❤

ストラットバー効きますか~?(笑)
コメントへの返答
2016年5月23日 21:30
見るからに効きそうでしょ?😁

流石関西人(笑)

ちゃんと書いてあるでしょ~😁💦
2016年5月23日 21:55
やる事がいつも半端ないですね(*`・ω・)ゞ


一応お約束で










ストラットバーは効きますか?(笑)


コメントへの返答
2016年5月23日 22:09
自分、中途半端が苦手です(渋)

ダチョウ倶楽部みたいになってますね(笑)😁


だからわかりません。
2016年5月23日 22:47
あとは、ロールゲージを導入すれば、ペキですね(笑
コメントへの返答
2016年5月23日 23:15
乗る場所がなくなっちゃいますよ~💦
2016年5月24日 0:28
箱車はリアのがらんどうのところの補強が一番効くかな?

コメントへの返答
2016年5月24日 0:31
あれだけの空間ですからね💧

ねじれに対しては確実に効いてますね。
2016年5月24日 9:22
おはようございます☺

凄いことになってますね…。これはもう、レーシーじゃなくて、本気のレースにも耐える仕様になってきてる気が(笑)

マジかっけぇっす!!
というか、ターボさんのエブリイ好きです(笑)
コメントへの返答
2016年5月24日 9:30
おはようさんです😁

レーシーなのはいいんですけど どんどん使い勝手が😅

でもまあ人も荷物も乗せないし、走って車中泊が出来れば⭕です😁

ありがとうございます😊
まだまだいきますよー(笑)
2016年5月25日 0:00
どうもです(^o^)

一気に補強行きましたね凄い!!

そこまでやったらロールゲージやりたい勢いですね(^o^)


私も次自作補強企画中でがいつになる事やら・・・(^_^;)
コメントへの返答
2016年5月25日 1:07
こんばんは🌃

実はセンター出しマフラーをやってもらった店でワンオフロールゲージも作ってくれるんですけど25~30万くらいかかると言われて断念しました😵⤵

たぁーーさんのハードな走りじゃ何かしらやらないと箱も悲鳴あげちゃいますね😅

プロフィール

普段は暇さえあればサウナに通ってます。 お酒は飲めませんが健康にいいと聞いたので酢は毎日飲むようにしています。 得意気に軽自動車を転がす都内在住46...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

本チャンホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/18 05:36:43
イグニッションコイル16V化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 06:53:08
ジャイロキャノピー 小端ベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 09:33:42

愛車一覧

ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
エブリイと共に大事な相棒です。 マロッシ68改75cc、ポート加工、圧縮圧力8キロ、デロ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
はじめまして、練馬の残念大使 田吾作と申します。 スズキ 62エブリイワゴンに乗って ...
トヨタ クラウンエステート シャコタン☆ブギ (トヨタ クラウンエステート)
買った時はNA ATで良かったのですが段々ターボ MTが良くなり 売ってしまいました。 ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
シグナスにCマジェ250エンジンをいじって積んでいました。 バレンティーノ ロッシにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation