• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月28日

最後の土曜休み

こんばんは~


今年は7月から自動車関連の会社が土日休みから木金休みになるということで自分もがっつりソレに当てはまりまして、この週末がこの夏最後の土日休みとなりました(汗)


そんな中、同じ境遇のとみーさんから、プチオフのお誘いを頂きました♪
というわけで、今回はとみーさん、べークマンさん、僕という西静岡組wで行動を共にしました。



今回男3人が向かった先は愛知県にあるリニア・鉄道館です。




この日は溶けそうなほど暑く到着と同時にすぐに館内へw

中は別世界のように涼しく生き返りましたw

まずは巨大なSLがお出迎えです♪


そして思わずかっこいいなと思ったのがこのMLX01、この一つ目がなかなかいかしてます♪



こんなんで前見えるのかな?と思ったらコンピュータ制御の無人運転らしいです。


さらに奥に進むとかなりの車両が展示されていました。
とても1枚じゃ入りきりませんでした(^^;


さらにすごかったのが名古屋駅周辺を再現したジオラマ!!


これは圧巻でしたねぇ

思わず夢中になってしまいました♪


そんな中べークマンさんが撮影に夢中になりすぎたようでジオラマの中にパンフレットを落としてました(爆)

その後、スタッフさんに救出してもらいパンフレットは無事だったようですw


このリニア・鉄道館は思ったよりも広くてあっという間に1日が過ぎてしまいました。


とみーさん、べークマンさん土曜日はお疲れ様でした♪
ブログ一覧 | プチオフ | 日記
Posted at 2011/06/28 00:00:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカ新着だよーん
gonta00さん

51【焼肉ランチ】グルメレポート  ...
とも ucf31さん

梅雨入りはまだなので、間に合いそう ...
音速の猛虎さん

晴れ(今日も)
らんさまさん

まちの浄水場を見学してきました♪
FLAT4さん

週刊 Honda NSX 107号
Supersonicさん

この記事へのコメント

2011年6月28日 0:53
ヾ(´∀`○人●´∀`)ノ" コンバンハ
猛暑の名古屋…お疲れでしたm(_ _;)m

人が多くて大変だったので、館内を全部回るのは大変かな?と思ってましたが、案外早く回れましたね(^^) 実は人の数はさほどではなくても、一人で場所取ってしまうご婦人が多くて混雑してるように見えただけかも(爆

ジオラマ見学は、自分のチョンボで悲しい思い出になっちゃいました(*□*) その後必死に大笑いするのを我慢してる西静岡な二人を見たとき、更に悲しさが増しましたil||li(つд-。)il||li

ではまた遊びましょう(=^O^=)/
PS:自分は『中静岡』ですのでm(*・´ω`・*)m
コメントへの返答
2011年7月7日 9:38
返事遅くなりすいません(汗
先日はお疲れ様でした。

そうですね、思っていたよりもスムーズでしたね♪
まぁその可能性もありますが(爆)

いやぁジオラマ見学はいい思い出になりました(爆)
またよろしくお願いします。
2011年6月28日 18:47
>MLX01

良いですね見れて(*^ー^*)

でリニアが走る頃まで
生きてるのか微妙やなぁと( ̄∇ ̄;)
コメントへの返答
2011年7月7日 9:41
返事遅くなりすいません(汗

リニアの実物を間近で見れたのでよかったですね♪

走ったとしても乗れる財力があるか微妙です(爆)
2011年6月28日 21:22
ども、こんばんは(・∀・)ノシ

土曜日はお付き合いいただきありがとう&お疲れ様でした<(_ _)>
外は茹だるような暑さでしたが、館内はクーラーが効いてて涼しく電車を見れて良かったです(^o^)v

お互い暫くは土日休みじゃないんで、オフ会参加とかは難しいかもしれない分、平日休みを満喫しちゃいましょう♪
コメントへの返答
2011年7月7日 9:43
返事遅くなりすいません(汗

こちらこそありがとうございました♪

たしかに、6月とは思えない暑さでしたね(汗

そうですね、しばらくは平日休みを満喫ですね♪
2011年6月28日 22:30
こんばんわー

遠征おつかれさまでした。
まだ↑で「中静岡」と言い張ってますが…こんなに遊び来てたら、もう陥落したも同然。
ベークマンさんは西静岡のメンバーデスヨネー

新旧の列車が見れる、なかなか熱いスポットのようですね
ジオラマも夜景モードなんて見せ付けられたら、そりゃぁパンフレットも落としますよ(^^;
コメントへの返答
2011年7月7日 9:47
返事遅くなりすいません(汗

どうもです♪
ですよね~、最近は毎週のようにこちらに来ていた気もしますしw

列車好きにはなかなかたまらないスポットのようです♪

確かにあのジオラマはパンフを落とすくらいの迫力がありましたからねwww
2011年7月2日 13:49
うわーーーー。
みんカラ見てただけなのに仕事思い出すじゃないか。
ちなみに大量な車両のなかには俺が関わったモノもあるはず。
コメントへの返答
2011年7月7日 9:48
あ、、、やっぱりwww

浜松工場の車両も結構あったからきっとあるかもね~

今度一緒に行く?(爆

プロフィール

「明日もテクノオートへ車両回収に行きますw」
何シテル?   07/31 17:32
学生なのにGC8から丸目GDBに乗り換えました。 そのため日々貧乏ですがこつこつイジっていきたいとおもいます。 最近はレンタルカートにもハマっております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ(純正) Continental ContiSportContact5 195/45R17 81W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 21:08:16
PIONEER / carrozzeria TS-C1730S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 00:52:31
ALPHA / RIGID クラッチストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 23:38:06

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久しぶりに軽くてターボで3ナンバー 5ヶ月待ちましたw じっくり楽しんで行きたいと思いま ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許とって初めての自分の車です。 化け物ですが頼もしい相棒でした。 ちなみにSTiVe ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
とりあえずリース2台目。 これも1年のお付き合いでした。
スズキ アルト スズキ アルト
とりあえずリース。 1年のお付き合いでした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation