• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょうちん@ZC33Sのブログ一覧

2008年11月29日 イイね!

グランドオープン

こんばんは、またまた久しぶりのブログです(汗)


さて超地元ですが今日は近所にあったアピタが半年間の改修期間を経てついにグランドオープンしました。


一応26日からプレオープンしていたのですがその日の朝はそこらへんの道で大渋滞でした(汗)

幸いなことに僕が学校に行く時は逆方向になるので助かりましたが(笑)

ってなわけで早速26日に新しくなったアピタに行ってきました♪
















もちろん仕事で(爆)








というのも前にやっていた惣菜屋のバイト先からオファーが来たのでちょっと戻ってみました(*^^*)



時給もあがってたし。。



オープンしたてというのもありかなりバタバタで忙しかったですが、久しぶりの惣菜屋でのバイトだったので楽しかったですね。



3年近くやっていただけに結構仕事の内容覚えてるもんですね、やりだすと勝手に体が動きました(^^)




というわけでこれからしばらく、平日の夜は惣菜屋にいるかも知れないので、見かけたら声でも掛けてください(^o^)



ちなみに土日はガソスタでバイトです(@~▽~@)ノ


掛け持ちになっちゃいましたがGDBの借金返済のためにがんばりますw





Posted at 2008/11/29 00:24:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2008年11月15日 イイね!

早速、流用してみました、、、

早速、流用してみました、、、こんばんは。



今日はバイトが終わってから、早速前回言っていた、GC8のころに使っていたフルチタンマフラーの流用をやってみました。







というわけでまず持ち上げますw




これで交換しやすくなりました。



次に中間パイプを外してみます。
すると、球体ガスケット?らしきものがついていました。








なので皆さんがおっしゃってたようにマイナスドライバーを突っ込んで外してみました。5-56のおかげか思いのほか簡単にとれました♪






あとは簡単♪
軽いマフラーを付けるだけ(*^^)v

約30分くらいでできました。















がっ、しかし!!




問題はここから。。。


取付が終わりエンジンを掛けてみたら、、、どうも排気音が下から聞こえるwww



そう、排気漏れしてましたorz


最初は径の違ったガスケットを間違ってつけていたので、まぁしょうがないと思ったのですが、チタンマフラーの径と同じサイズのガスケット使っても漏れてました(泣)


というわけで今日はこれで悩んでしまいここだけで1時間近く掛かってしまいました。。。


今日のところは応急処置として上記2種類のガスケットと少し大きめのワッシャーをかましてだいぶマシにはなりましたが結局直りませんでした(汗)



今日のところは作業断念してしまったのですが近いうちに、なんとかしようと思います。


解決法のとしてチタンマフラーの径と同じサイズのガスケットを何枚か用意してそれを重ねて固定してみようかと考えています。
Posted at 2008/11/15 23:31:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車② | 日記
2008年11月13日 イイね!

マフラー流用について

マフラー流用についてこんばんは。


えぇとこの前のShu-raの時にちょっと言われたのですが、GDBにGC8のマフラーって流用ができるみたいなんですね。。。





以前GDB納車前に先にマフラーだけ交換しようと思い、GCのころに使っていたKM1のフルチタンマフラーを付けようとしたところ、センターパイプがうまく付きませんでした(汗)


どうやらフロントパイプ側のガスケット?かなんかよくはわかりませんがリング状のでっぱりがあり、そのせいでうまくつけれませんでした。



Shu-raの時にはその邪魔なブツは引っこ抜ける的なことを聞いたんですがどうなんでしょうか?







最悪普通のガスケットをたくさん重ねて装着しようという悪巧みもしてますがww
Posted at 2008/11/13 23:09:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車② | 日記
2008年11月10日 イイね!

Shu-raに参加してきました♪

Shu-raに参加してきました♪昨日は、あいにくの天候でしたが浜名湖ロイヤルホテルで開催されたShu-raに参加してきました。

今月は大学の友達のぐるみぃ君と::しろ::さんと途中で合流し会場へ向かいました。








会場に到着し傘を忘れるという致命的な凡ミスを犯したことに気づきましたorz




幸い::しろ::さんが傘を2本持っていたので1本お借りして事なきを得ました♪


Zとエボとロードスターがちょうど並んでいたので写真に撮って見たのですがこうやって見るとロードスターはちっこくてかわいく見えてしまいますww




会場に着いてしばらくするとプチツーリングをしてきた外車組とNSX組が合流しました。



雨の中ご苦労さまです。







寒かったこともあり皆さんフェラーリのエンジンルームに手を突っ込み暖をとっていましたwww



なんて贅沢な暖房器具(爆)



この後流れで解散となり、唯一雨を喜んでいたこの方と一緒にカートに行ってきましたwww





そして気がつけば僕もメットをかぶって雨合羽を着ていました(爆)

しかもスリックタイヤでww

ちなみに昨日行ったクイック浜名では雨の日にスリックで走るにはAライセンスが必要です。


某氏曰く。

「AライセンスのAはアホのAだと。」




そしていざ出走。


いやぁ滑る滑る(汗

いきなりスピンしましたw


その後もドリフトしようとがんばりましたが難しいです。

どアンダーかどオーバーでなかなかうまく綺麗に滑れません。



たまにうまくいったりしましたが、カートドリも奥が深いです。



ますます雨カートの練習がしたくなってしまいました。



その後また3台で今度はジェームスに行ってきました。



欲しかった部品がなくて残念でしたが、偶然最近お友達登録してくださった、ヴィッツに乗っておられるvitz-YASUさんにお会いし少しお話しました、やはり日曜日はオフ会率が高いようですね♪

いつも日曜日はバイトですが、久しぶりに楽しく過ごせました♪




Posted at 2008/11/10 11:52:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年11月06日 イイね!

白色化

白色化今日は先日、オクでポチったブツが届いたので早速取り付けてみました♪



なぜこんなものを逝ったかといいますと、、、この前メーターを青色化した出来があまりにひどかったからです(汗)
暗すぎて夜間メーターが見えませんでしたからww



というわけで逝ってしまいました


ELメーター


というわけで早速取り付け、、、






しかし、いきなり問題発生www

このメーターもともとGDA用のため、レブインジゲーターのランプの穴が開いてませんでした(汗)


なので適当に穴を開けてみました。


すると・・・結構ずれて悲惨な状態に(涙)
まぁとりあえずついたのでヨシとするかwww



というわけで完成写真を


まずは取り付け前




多少ピンボケしてしまいました(汗)

取り付け後



穴の位置がずれてしまい修正した結果穴が大きくなってしまいました。。。
また今度手直ししよう・・・
しかしこれでGCのころのようなホワイトメーターになりました♪



次に夜バージョン。




取り付け前



いやぁ暗い!!

そして取り付け後





いやぁ明るい!!

ってか眩しいww


しかしこれには調光機能がついているので便利でした♪




多少の失敗はありましたが満足ですヾ(@~▽~@)ノ



コレ着ける前にアップガレージで家に余ってた使わないセキュリティのやつ売って来たので少しの出費で青イルミのメーターになったのでよかったです。


ちなみに今日はバイト先でハイオクが134円で入れたので若干気分がいいです(笑)
安くなったなぁ。。。
ちなみに社割なしでこの値段です。
Posted at 2008/11/06 21:56:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車② | 日記

プロフィール

「明日もテクノオートへ車両回収に行きますw」
何シテル?   07/31 17:32
学生なのにGC8から丸目GDBに乗り換えました。 そのため日々貧乏ですがこつこつイジっていきたいとおもいます。 最近はレンタルカートにもハマっております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345 678
9 101112 1314 15
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

スズキ(純正) Continental ContiSportContact5 195/45R17 81W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 21:08:16
PIONEER / carrozzeria TS-C1730S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 00:52:31
ALPHA / RIGID クラッチストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 23:38:06

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久しぶりに軽くてターボで3ナンバー 5ヶ月待ちましたw じっくり楽しんで行きたいと思いま ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許とって初めての自分の車です。 化け物ですが頼もしい相棒でした。 ちなみにSTiVe ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
とりあえずリース2台目。 これも1年のお付き合いでした。
スズキ アルト スズキ アルト
とりあえずリース。 1年のお付き合いでした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation