• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかくろくんの"すーさん!" [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2016年7月11日

HKS エッチケーエス クールスタイル マフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
マフラー交換します。
フロントタイヤに輪止めをして、右リアだけジャッキアップします。
右リアタイヤのみはずして、もしもの時のために車の下へ入れておきます。
マフラーの入っていた段ボールを平らに潰して敷きました。
クールスタイルは事前に仮組みしておきます。
2
ノーマルとクールスタイルの各つりゴムは、シリコンスプレーを使って抜き差ししました。そのままやろうとすると固いので大変です。CRCはゴムを痛めるので使わない方がいいです。
過去の整備手帳で皆さん書いている通り、ノーマルマフラーの接合部のナットが固くてなかなか緩みません。
事前にCRCをかけて少しまってからやりました。カセットボンベバーナーであぶってやると良いですね。
この固いナットさえ外れてしまえば、あとは何も難しい所はありません。
3
各つりゴムを差し込みしたら、接合部のボルトとナットを締め付けます。
取り付け終わったら一度エンジンをかけて排気漏れがないか確認しますが、ジャッキアップしたままドアの開け閉めや、エンジンをかけたりすると倒れる場合があるので要注意です。
大丈夫みたいなので、取り付け完了です。
4
予想以上にはみ出しも少なく、控えめでいい感じですね〜^ ^
それにしても最近のマフラーは音が静かでいいですね。
近所迷惑にならなくてすみそうです。
ただ、個人的には今流行りの“焼き色”はあまり好きでは無いです。
できれば色無しも選べると良いですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AZ FCR-062 注入 11回目

難易度:

仕事帰りにちょっと洗車

難易度:

AIRコーティング再施工しました✨

難易度:

洗車&ケア

難易度:

実効空力デバイスのシェブロンさん

難易度:

無水洗車でRIDOを施工しました✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新機能のナンバー自動隠しやってみました=3」
何シテル?   04/16 13:41
すーさんです!よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

4月8日の日曜日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 08:55:12
ENKEI エンケイ クリエイティブ ディレクション CDS2■ラスタガンメタリック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/30 05:11:35
ホーン交換 兼 バンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 06:02:04

愛車一覧

スズキ スイフト すーさん! (スズキ スイフト)
zc72s 3型 RSです。 外見は出来るだけシンプルにして「あれ?でもなんか違う」 ...
ミニ MINI あかさん (ミニ MINI)
mh23sのまえに所有
スズキ ワゴンRスティングレー すーさん (スズキ ワゴンRスティングレー)
コイン洗車
スズキ ワゴンRスティングレー すーさん (スズキ ワゴンRスティングレー)
スズキ ワゴンRスティングレーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation