• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saru8910の愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2013年12月15日

エアフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブツ到着後、1週間ほど放置していたが、やっと時間がとれたので中身の確認と取り付け(交換)することに。

小さい箱はメンテナンスキットで今回は不要。
2
純正フィルター/パワーフィルター/K&Nフィルターを並べて比較してみました。

当然、形は同じですが・・・・・
3
厚さが少しずつ薄くなってるのが確認できます。
これが吸気効率に反映されるのかはわからんけどね。。。
4
ま~あとはポン替えするだけw

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&エレメント交換

難易度:

フクピカ

難易度:

エンブレムの汚れとり。

難易度:

オービスライブバージョンアップ

難易度:

ガソリン添加剤投入

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月19日 10:21
こんにちはー
モンスターのフィルターとK&Nのフィルター
パワー的に何か違いがありましたでしょうか?
モンスター乾式の入れているのですがいまいちぱっとしないので
聞いてみる事にしました
コメントへの返答
2013年12月19日 12:38
コメントありがとうございます。(^^

パーツレビューにも追記しておきましたが、若干のレスポンス向上が体感できたと思います。

瞬間燃費計もイイ意味で変化していましたので燃費も向上する可能性はあるかな?

他のオーナー様が体感された吸気音は耳が遠い(爆)のか、じぃには確認できませんでしたよ。。。

参考になりますかね?(・・

プロフィール

「疲れるで・・・」
何シテル?   01/25 07:52
ここでの紹介は終了しました。(ペコッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
購入後、8万キロ走行しました。(平成26年9月現在) こんなに長く所有した車はありません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation