• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LFIKALのブログ一覧

2007年11月11日 イイね!

鈴鹿へ向けて出発。山梨、長野経由

鈴鹿へ向けて出発。山梨、長野経由昨日、車のメンテが終わり明日はいよいよ鈴鹿サーキット走行会です。
今まで車で一番遠い場所に行ったのは、宮城県SUGOサーキットでしょうか。
鈴鹿はたぶんそれよりも遠いでしょう。これは気楽なドライブでは済みません。旅です、旅行です。
しっかり走行会の前日と後日は年休をとりました。

あまりに鈴鹿が遠いので今日はその移動日です。
せっかくなので途中の通り道で良さそうなスポットを観光しながら移動です。

写真
まずは、秩父から雁坂トンネルを越えて、山梨へ。
最初のターゲット、昇仙峡の観光です。以前から行ってみたかった場所です。
なぜならば、今はやってませんが1年前くらいまでやっていた信長の野望onlineというオンラインゲームで、この昇仙峡がダンジョンとして存在していたからです。
ゲーム内でも岩山で構成された不思議な地形が美しかったのですが、実物も美しい。うほーー、不思議な岩山ばかりですな。Lv27の雨蛙やLv35の水蛇とかのモンスターはいませんでしたw

次のターゲットは長野県で蕎麦を食べること。蕎麦で有名な地ですからねぇ。
昇仙峡を出たのが14時くらいだったので、蕎麦屋を探している時間はありません。
諏訪湖サービスエリアのレストランで食事。ここで新そば発見!うーん、うまい。これで満足。

時間があれば、岐阜県にあるらしい走り乃神社なども行きたかったのですがあきらめて鈴鹿方面へ。まんじゅうさんに予約してもらっている宿泊先で合流です。
この時点で、イエローデーモン総走行距離49022km。家から480kmでした。

夕飯はみんなで近くのココス。
さあ、明日はとうとう鈴鹿へ!
イエローデーモンとまんじゅうスープラは無事に帰れるのか?
Posted at 2007/12/22 12:46:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 峠・ドライブ | 日記

プロフィール

「10月25日本庄負けず嫌い選手権は、主役が来れなくなってしまい、中止となりました。私も仕事休めなくなりました。」
何シテル?   10/18 14:50
過去の日記はこちらです。 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6173917 イエローデーモンGT-R(BNR32)でいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

     1 23
45 6789 10
11 12 13 14151617
1819202122 2324
2526 27282930 

リンク・クリップ

群馬サイクルスポーツセンター 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/08/30 23:29:48
 
各地サーキットLAPタイム計算シート 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/04/05 20:31:51
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/04/05 20:29:10
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R イエローデーモン (日産 スカイラインGT‐R)
■イエローデーモン Ver2013.02.10 FSWレーシングコース 2分0秒794 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
赤のGT-R。LSD無し。ボンネット鉄。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
黒のGTターボ。丸目。 フロント、サイドにエアロが付いていてよく擦って困りました。強化ク ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2000cc、NA。黒のQ's。走りの練習をしてました。LSDがなくてもドリフトは出来る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation