• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LFIKALのブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

キタモト大商談会でいろいろ予約

キタモト大商談会でいろいろ予約キタモト春の大商談会に行ってきました。

アライメント¥6800オイル交換(20%引き)の予約をしました。
アライメントは激安ですが調整式アームは1箇所(1対)につき¥3000くらい加算されるそうです。
いつも激安オイルしか買えない私(もしくはイベントの賞品のオイルを使用)はオベロン、オメガ、MOTULなどの高価なオイルに縁がありません。しかし大商談会ということでオイル20%引きなので、MOTULオイルを初めて使用することになります。残念ながら300Vではなく、H-TECH multi standard 5W-40(1L¥1400)4100パワー 15W-50(4L¥7380) の二つ。これら20%引きで予約。
3月のSUGO耐久レースで使用したHKS 5w-40に引き続き、MOTULの5w-40 100%化学合成オイルで5月の4週連続走行を乗り切ります。それが終わったら暑い時期になるので4100パワー 15w-50の固めの粘度を投入予定。4100パワーは半化学合成というのがやや心配ですがMOTULなら大丈夫?

アライメントの予約は、7月末までの作業という事なので6月21日のZummy走行会TC2000までに作業する予定。4/9日光走行会でのぶん蔵さんのアドバイスから、フロントの車高を少し上げてみます(5mm~10mm予定)。さらに私の判断で、現在0度のトー角を少し変更するかもしれません。
これらの変更による車の変化を変更前の5月の筑波2000と変更後の6月の筑波2000で検証します。が!!違いの分からない人間である私がデータを取っても意味があるのかは大いなる謎。5月より6月のほうが気温が上がってタイムダウンしてるのにフィーリングは良好、といった事になると頭の悪い私はどちらの設定が良いのか判断できずにラビリンス入りになるのか。


それとこの日は、KYB、OHLINS、クスコのデモカーが来ており試乗可能(助手席に)となっていました。オーリンズDFVはすでに緑整備センターのセールのときに乗っているので、クスコのZERO2Eのランエボ10に乗ってきました。低価格車高長であるZERO2Eですが、これが意外にも乗り心地は良いという情報だったので楽しみでした。
閉店間際なのに嫌な顔もせず、クスコのスタッフの方は私が思っている乗り心地に対する考えを聴いてくれました。1.5t以上のランエボXでバネレート前後9kという事で、私の車とは剛性なども違い同じ条件ではないでしょうが固いばねなのに私のより乗り心地は気持ち良いかも。特に舗装状態の悪いつぎはぎだらけのボコボコ道を30~50km/hで走るような状況では私の車より良い!
今のアラゴスタを仕様変更してばねを前後8kくらいにレートアップしたら乗り心地は良くなるのだろうか・・うーーん、難しい。


ところでこの店の名前、kitamotoなのかキタモトなのかよくわからなかったのですが、現在ではタイヤセレクト北本という名前になっているようです。
Posted at 2009/04/29 15:29:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車修理・メンテナンス | 日記

プロフィール

「10月25日本庄負けず嫌い選手権は、主役が来れなくなってしまい、中止となりました。私も仕事休めなくなりました。」
何シテル?   10/18 14:50
過去の日記はこちらです。 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6173917 イエローデーモンGT-R(BNR32)でいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

   1234
5678 91011
121314151617 18
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

群馬サイクルスポーツセンター 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/08/30 23:29:48
 
各地サーキットLAPタイム計算シート 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/04/05 20:31:51
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/04/05 20:29:10
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R イエローデーモン (日産 スカイラインGT‐R)
■イエローデーモン Ver2013.02.10 FSWレーシングコース 2分0秒794 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
赤のGT-R。LSD無し。ボンネット鉄。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
黒のGTターボ。丸目。 フロント、サイドにエアロが付いていてよく擦って困りました。強化ク ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2000cc、NA。黒のQ's。走りの練習をしてました。LSDがなくてもドリフトは出来る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation