• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LFIKALの"イエローデーモン" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2007年10月4日

ブレーキエア抜き&パッド点検&アーム増し締め&ブーツ割れ発見

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
明日のGTCCに備えてブレーキパッドの点検。
アームのボルト増し締め。
それとフロントのみブレーキエア抜き。

タイヤはこのまま225-50-16のダンロップZ1を使用します。
H19.7.13に買ったこのタイヤも多少減ってきました。
減り具合サイン、最初の1つが消えてしまいました。残り2つ。
2
タイヤのショルダー部にひび割れ。
使用期間はまだ3ヶ月程度なのに。
製造が2005年だから?ドライビングの問題?
3
H19.7.27に装着したCC-Xは
まだ5,6部山残ってるのでこのままいってみましょう。
交換する予定でしたが、この残り山なら筑波2000なら大丈夫と判断。
4
どうも8月の茂原走行会以降、下回りのほうからギシギシ音が。
原因のひとつと思われるものは前回の筑ビの時に発見。
真ん中のアームの下部と、その下のハブ部の結合に緩みが。
5
下からのぞくとこんな感じ。
6
問題のボルトを増し締めします。22m。
前回の筑ビの時はかなり緩んでいて、プライヤーで簡単に回せるほど緩んでました。
今回はほとんど緩んでなく、15分くらい増し締めできました。
7
ぎーーーやーーー!
恐ろしいものを発見!

ドライブシャフトブーツの割れです。
これで何度目なんだ・・・前回替えてから1年経ってないかも。
左フロントの内側です。
8
割れ目から中をさわってみると・・・うーん、グリスらしきものがない?それとももともとこんなもん?
明日のレース棄権も嫌なので、なんとか持たせるために中にグリススプレーをたっぷり噴射。
こんなので効果があるのか、逆にマイナスなのか。
どうか明日のレース、持ってください。
終わったら修理に持って行きますので。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レクサスLS460キャリパー V36対応レクサスフローティング軽量スリットロー ...

難易度:

V36リアローター サビ落とし&塗装(そのあとフロントも)

難易度:

リアブレーキパッド交換 ENDLESS Super Street S-spor ...

難易度:

ジュラテック製住友リアキャリパーとV36の330パイリアローターを付けるブラケ ...

難易度:

BNR32 ブレーキ&クラッチフルード交換 パッド清掃組付

難易度:

LEXUS 356Φ2ピースローター ベルハット塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10月25日本庄負けず嫌い選手権は、主役が来れなくなってしまい、中止となりました。私も仕事休めなくなりました。」
何シテル?   10/18 14:50
過去の日記はこちらです。 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6173917 イエローデーモンGT-R(BNR32)でいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

群馬サイクルスポーツセンター 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/08/30 23:29:48
 
各地サーキットLAPタイム計算シート 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/04/05 20:31:51
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/04/05 20:29:10
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R イエローデーモン (日産 スカイラインGT‐R)
■イエローデーモン Ver2013.02.10 FSWレーシングコース 2分0秒794 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
赤のGT-R。LSD無し。ボンネット鉄。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
黒のGTターボ。丸目。 フロント、サイドにエアロが付いていてよく擦って困りました。強化ク ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2000cc、NA。黒のQ's。走りの練習をしてました。LSDがなくてもドリフトは出来る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation