• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yus@MSの愛車 [BMW M2 クーペ]

整備手帳

作業日:2025年5月24日

シザースジャッキ受金交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シザースジャッキ受金を
BMW用アダプターに交換
2
634produce H26 アダプターに変更
これだけなのに値段高すぎ!
3
受金裏側のピンを固定している
ワッシャーにマイナスドライバーを
差し込んで、ストップラインの
フィルムを傷つけない様にワッシャーを
外すと簡単にピンは抜けて受金は簡単に
取れます。
4
新しい受金は、固定用のピンを
差し込み金具で固定なので
用途に合わせて両方の受金交換が
容易にできるます。
5
最伸長時のSTOP LINEのフィルム
再利用できなくなるかなと
思っていたけど、再利用できました。
6
最伸長時のSTOP LINEフィルムが
なくなる事を見越して、念の為
フレームにマーキングしておきました。
7
完成、BMW仕様
交換したら最縮長は
少し高くなりました。
8
ゴム製のジャッキアダプターも
今回、調達しましたが
色々安いの探してネットで購入したら、
間違えてベンツ用頼んでいたみたいです。
使えなくはありませんが。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

bm3(bootmod3)設定変更

難易度:

メンテナンス オイル交換

難易度:

60000Km

難易度:

今回の代車(2025/07/04)

難易度:

迷走を続けるスマホの行方…

難易度:

GPSトランスポンダー用ホルダーの設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月19日 22:11
こんばんわ!
この加工素晴らしいですね。私もM340用に車載ジャッキを積みたいと思っていて、別車用に同じMASADA油圧パンタを持っていたのでチャレンジしたいと思います。情報ありがとうございます♪
コメントへの返答
2025年6月19日 22:49
だぶはちさん こんばんわ
受金交換ができると、対応車種も増えて
使いまわしが出来るから良いですよね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドア インシュレーター 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:37:32
MICHELIN ポータブル電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 19:36:07
SP武川 エアフローシートカバー(品番09-11-0297) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 19:30:17

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
Mに乗りたくて 探してコイツを選びました。 F87 M2 Conpetition   ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F30 320dから乗り換え G21 320i Touring M Sport コンフォ ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
釣りとチョイ乗り(買い物)に使うために購入 2017年12月16日納車 車じゃなくとも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 320d M Sport ・車高調 BILSTEIN B14 ・cpm Low ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation