• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dogcatの"エイト" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2022年8月6日

スモーク貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前から購入はしていたスモーク貼りの作業。
連日の35℃超えだったのが今日の夕方は30℃程度、数字のマジックに騙されたと思いつつももう止められない。
お盆休みに長距離走る予定もあるし、やるしかないかなと。
この写真は、スモーク
最後の一枚、リアの3枚目の前に撮影。
その前にリアの左右の窓4枚貼ってたから、
この時には慣れてて満足出来る作業だった。
その前のリアの窓4枚、嫌になった。
プロに任せようとも言ってたけど、なんか買ってしまった、車種別カット済み^_^
2
Amazonで2600円くらいだった。
分かりやすくて、当然サイズもピッタリ。
窓だけ別売りしてたらやり直したい気もした。
3
リアのカット済み3枚、ここだけは上手く出来たと、手前味噌ながら満足。
リアカメラを室内に付けてたから、とりあえず本日はそのまま室内に。
日が暮れて買い物行ったら、カメラ室内だとスモーク越しは暗い、格段に見にくくなった。
カメラからバックミラーに映る部分だけスモークをカットすると手っ取り早いけど、モロ分かるからな〜カットしてるの。
別にカメラ取り付けてるのは見えていいんだけど、見た目が。
他の方のように、上側の外に出したいけど、、、なんか大変そうで、またこの暑さの中を作業する気力も実力もないような。
悩む〜。
リアカメラでのバックミラーの映り見ながらドライブは夜でも本当に楽で、特に高速。
ライトの認識は出来るけど、車種が分かるのと分からないのでは、勝手にこちらの速度計測してくれる車にも有効だし。
よくある覆の面系は、抜く前に見分けてるけど、あれもいつかはクラウンだから分かるけど、違うのだとキツいかな。
元バイク乗りなので、後ろはよくチェックするということから、スモークとは関係ないような話しになりました。
犬達には快適になると思います、それが最大の目的でした^_^
4
スモーク貼る前、純正のとき。
この明るい空も今後は暗くなるかなと、オマケ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

電圧計付きusbポート 既製品

難易度:

コンソールボックストレイ改良

難易度:

カードアロックカバー

難易度:

マツダ純正アクセサリー スカッフプレート

難易度:

ロッドホルダー作成

難易度:

エーモン静音計画4820 センターピラー用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

dogcatです。よろしくお願いします。 車は思い出作りの大事な道具だと思っています。 日本の車の維持費には嫌気がさしますが、楽しめる間は楽しめたらなと。 勝手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YAKSエンジニアリング アクティブボンネットキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 15:06:33
YAKS アクティブボンネットキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 15:04:46
悪ティブ ボンネットキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 15:03:40

愛車一覧

マツダ CX-8 エイト (マツダ CX-8)
** 適当に追記してるので、順番は下の**からです。 今、マツダcx8なので、FC3Sの ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージアm35 が、新しく登録したcx8になってしまった。 また戻せたかな? 普段はF ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
cx8 に乗り換えました。 クリーンディーゼルの6を見に行ったつもりが、8しかなくて、ク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation