• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rion!の愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2015年12月13日

マップランプ取り付け!のはずが...

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
日産のマップランプをゲットしたので取り付けです。

とりあえず段ボールに穴を開けて仮付け。
2
裏返して横からの画像です。

右側はルーフに挟み込むような感じで引っ掛けるだけ。
左側は板バネのような感じでルーフにテンションかけて止めるようになっています。

ですので取り付けボルトなどは不要です。
3
空き箱で型紙を作りました。

マップランプの自体のセンターとルーフ内に入り込む部分のセンターは少しずれているのでルーフを切り込むところのみで型を取るとセンターがずれちゃいますね。
4
型紙をあてて切り込むところにマジックで印をつけていきます。
5
カッターで穴を開けました。
これで後戻りできません。

実はここまではとても順調でした。
6
ルームランプから配線をひきました。

黒線と黒白線があり常時電源とドアー連動ですね。
アースはルームランプ取り付けねじから取っているようです。
この辺は外したルームランプを見ればわかると思います。

はい!写真では完了しているように見えますが実はやらかしてしまったのです。

ルームランプをドアの位置にしてドアを閉めても点灯したままなんです。(ルームランプが)
ですので、キーレスでどを閉めた時ルームランプが消えるはずなのですが、付きっぱなし!
メーター内の半ドアランプは異常なし。

おそらく配線をいじっているときショートさせてしまった模様。
どうやらルームランプを制御しているところを壊しちゃったみたい。

おてあげです。
自分で直せるものなのか、無理ならDでの修理になると思うけどいったいいくらかかる物なのか。

ご存知の方いましたおしえてくださいorz

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レーダー探知機交換😅

難易度:

ジェロ美のオルタネーターを交換するんぢゃ!

難易度: ★★

マップランプを取り付けました

難易度: ★★

DRL付LEDフォグランプ取付

難易度:

キーレスエントリーキット取付け

難易度:

ホーン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月15日 19:14
既存のルームランプをドア連動位置じゃなくオン状態でつきますか?
コメントへの返答
2015年12月15日 19:30
コメントありがとうがざいます。

現在は追加したマップランプへの配線は取り外した状態で、ドア、オン共に点きます。

ドアの位置でドアを閉めても付きっぱなしでオンと同じ感じです。
2015年12月15日 19:20
はじめまして。
多分H56Aと同じピンアサインだと思いますが、同じなら配線の解釈が間違ってると思います。
自宅の車庫にピンアサインのメモがあったかも。
コメントへの返答
2015年12月15日 19:34
初めまして。

えーと、ピンアサイン?

現状は追加マップランプへの配線を取り外して、ルームランプをドアの位置にしてドアを閉めても点灯したままなんです。(´;ω;`)ウゥゥ

2015年12月15日 19:45
はじめまして*\(^o^)/*

アースはどの様にとったのでしょうか?
ドア連動はアース制御なので、もう一度アースを御確認してみてください😄
コメントへの返答
2015年12月15日 20:28
はじめまして。

お恥ずかしい話、最初にルームランプを外した時に線が2本なのでそいつをダブルコードで取って、必要な長さところで何を思ったのかニッパーでまとめて切っちゃいまして、おそらくそこでショートしたかと。

現状はマップランプ配線を外してあるのですが、ルームランプのドア連動は点灯しっぱなしに、、、
これが直ればマップランプの方は常時電源の方から取ってボディーアースしたいと思います。
2015年12月15日 20:18
こんにちは!

邪道ですが、こんなやり方もあります。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2385387/car/1888105/3389456/note.aspx

参考迄。(^o^)
コメントへの返答
2015年12月15日 20:34
おひさしぶりです!

せっかくみんカラやってるのに、皆さんの整備手帳を読み返すことなく、ほろ酔いでやってしまって大失敗ですw

ドア連動しないだけで凹みますわ~

配線縛ってありますね~ww
2015年12月16日 1:47
こんばんわ~

H56Aですが、同じマップランプを付けているので参考までに。

当初は、ルームランプから直接電源を取ってました。
私もマイナス制御が最初解らなくて、ヒューズぶっ飛ばしてます。ww
http://minkara.carview.co.jp/userid/2064009/car/1566422/2631350/note.aspx
ルームランプ優先ですが、不便なので後日回路変更しています。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2064009/car/1566422/3212663/note.aspx
6枚目にテキトーですが回路書いて載せてます。
ルームランプ外すと、裏側に黒/白(+)と緑/黒(ドアスイッチ)があります。
マイナス(ボディアース)は、ルームランプの取付けビスの片方です。

ドア連動で使うのであれば、(+)と(ドアスイッチ)の配線分岐して、マップランプに持っていけばよいと思います。

私は、ドア開閉に関係なく点けれる様に、スイッチを追加してます。
参考になればぁ~

現在は、↑の方を参考に、チンドン屋状態になってますがww

コメントへの返答
2015年12月16日 6:27
コメントありがとうございます。

そういえば、ヒューズを確認しましたが飛んでなかったんですよね〜。

もう一度頑張ってみます。

2015年12月16日 14:22
ちょっと待ってください。
動作が変ということですが追加したマップランプを外した状態でも変ですか?
私はてっきり外してあるのかと思ったんですが記事を読み返してみたらマップランプは(配線を)付けたままじゃないかと考えました。

間違えた配線を繋いだままだとお話の動作になる可能性があります。
私もやりましたので。

まずはあれこれ試す前にマップランプの配線を完全に外した状態で動作を確認するべきです。
多分、ちゃんと動作するんじゃないかと思います。
ピンアサイン=配線をきちんと理解せずに配線すると変な動作になります。

その上で追加するマップランプが単純にスイッチでオンオフできるだけの物なのか、ドア連動もある物なのか、取付に際してどのような動作を望むのかを明確にしておいた方がいいかも。

もしもマップランプと追加した配線を外した状態でおかしいと記事にされてるならすみません。
コメントへの返答
2015年12月16日 15:11
説明不足でしたね。

最終的にはマップランプの配線を撤去後、ルームランプ配線復旧しました。
その状態でルームランプのドア連動がオンと同じ状態でつきっぱなしです。

ちなみに、ルームランプ配線ですが、ルームランプ取り付けネジがボディアース,コネクターが常時電源+とドアのマイナス制御。
マイナス制御はドアオープンでマイナス線が繋がる。
この様に理解しているのですかあってますよね?

とりあえず今日の夜もう一度落ち着いて見てみます。

いろいろありがとうございます。
2015年12月16日 15:51
テスターはお持ちではありませんか?
お持ちでしたらルームランプ単体にして机上でドア連動にして+B(常時電源)とねじ穴のアースの導通を確認するといいんですが。
その際に導通があり得ないはずですので、これで点灯するならルームランプ内のどこかをショートさせてしまっているかもしれません。
その場合はルームランプ内の電気の通り道をよく観察されると問題点が見つかるはずです。

基本的にルームランプなどはそんなにコストをかけていないはずなので回路(配線)は単純な筈なんです。

当方H56AなのでH58Aと配線(回路)が同じとは限りませんがH58Aがわざわざ電気回路を作って制御してるとは思えないんですよ。

ただ、これでも問題点が見つからない場合は現車を見ないと判らないかもしれません。
コメントへの返答
2015年12月16日 18:11
いろいろとお世話になります。

テスターで確認しましたが異状なしでした。目視でもショートしてそうな所はありませんでした。

ググってみたところ下記URLで似たような人がいました。
やっぱり残照機能などが付いているみたいなので、ココがイカれたっぽいです。

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13125431178

もしかしたらとバッテリー端子外してみたりとやってみましたがダメでした。
今回はいい勉強になったと思うことにします(笑)

皆様本当にありがとう。
こんなにいっぱいコメントしていただいて本当に嬉しかったです。
2016年8月21日 18:00
私のも同じです…
ルームランプが消えないのです…
ルームランプが切れて球交換の際にショートさせました…
E-TACSというものが壊れたようです。
高価なユニットなので…放置しております…
コメントへの返答
2016年8月21日 18:21
コメありがとうございます!

最近車検だったのでDで聞いてみたら最悪e万くらいかかるかもといわれたので諦めました。
でも、やっぱり不便なんですよねw

プロフィール

rionです。よろしくお願いします。 やりたいことがありすぎて、順番が全然決まらない! できる限り自分でやりたいな~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 クリップ、リテーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:23:55
トヨタ(純正) 寒冷地仕様:ドアダストシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 06:39:26
戦車とウォッシャーノズル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 06:32:24

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ステルスキャンパー目指してます。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車中泊仕様に!
トヨタ アクア トヨタ アクア
メインのアクアですが、ほぼ嫁の通勤車に…
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
お気に入りのリンクスです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation