• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
kasanositaの愛車 [いすゞ 117クーペ]
リアキャリパーOH
5
組立時のコツとして。<br />
コネクティングリンクとアッシレバーの組付け時、ピストンを入れスピンドルを一杯まで引込んでもアッシレバーがうまく入りませんが、僅かにアッシレバーとコネクティングリンクが面一になる所があります。アッシレバーを動かしながら位置を探るとすんなり入ります。
組立時のコツとして。
コネクティングリンクとアッシレバーの組付け時、ピストンを入れスピンドルを一杯まで引込んでもアッシレバーがうまく入りませんが、僅かにアッシレバーとコネクティングリンクが面一になる所があります。アッシレバーを動かしながら位置を探るとすんなり入ります。
カテゴリ : 足廻り > ブレーキ関連 > オーバーホール
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間6時間以内
作業日 : 2018年09月09日

プロフィール

「[整備] #Kei ビスカスカップリング交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2485976/car/2736798/7814704/note.aspx
何シテル?   05/31 14:41
kasanositaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングギアボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 15:46:32

愛車一覧

いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
スクラップ状態で入手した当初は、真っ直ぐに走らない、トランク内に水が溜まるなど悲惨な状態 ...
スズキ Kei スズキ Kei
仕事で使っていた4WDを息子に譲ったので、冬用のメインの足車として昨年末購入しました。1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation