• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kasanositaの愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2019年1月15日

フロントバンパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
写真は購入時の状態です。フォグランプを組もうと思ったのですが、純正が入手できず、また、社外品を見つけましたが3万近くするため試行錯誤。

※バンパー交換は1月の中旬に行った作業です。
また、写真はPCのクラッシュで購入時の実車の写真を失くしたのでネットで同型の物を探しました。
2
結局ワークス用のバンパーを入手して交換しました。フォグランプも組み込み完成状態です。
3
バンパーはポン付けで交換できましたが、フェンダーアーチモールのバンパー部がワークスバンパーとラインが合わず取付できません。数日モール無しで乗っていましたが、やっぱり変なので、モールを加工しました。
バンパー部の内側(タイヤ側)に切り込みを入れ、ヒートガンで熱を加えながら少しずつ伸ばしバンパーに合う形状にしました。先端は直角に曲げ固定穴を開けました。
4
Bターボとワークス用はモールの引掛け位置が違うため、リューターを使いバンパーに引掛け部の穴を追加工です。
5
切込みを入れた部分にはゴム系の樹脂でコーキングして終了。
本当はきっちりコーキングして表面を削り平らにすれば完璧ですが、言われなければ分からない程度ということで手抜きです。結構疲れました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

スピードメータースケール180km/hに変更

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

シガーソケット増設

難易度: ★★

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Kei サイドミラーのグリスアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/2485976/car/2736798/7826973/note.aspx
何シテル?   06/09 18:20
kasanositaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングギアボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 15:46:32

愛車一覧

いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
スクラップ状態で入手した当初は、真っ直ぐに走らない、トランク内に水が溜まるなど悲惨な状態 ...
スズキ Kei スズキ Kei
仕事で使っていた4WDを息子に譲ったので、冬用のメインの足車として昨年末購入しました。1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation