• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月02日

(E36レストア本和訳) 刊行に寄せて

(E36レストア本和訳)  刊行に寄せて E36レストア手引き書(原題:「BMW 3 Series E36 Restoration Tips & Techniques」・Greg Hudock著・2012年Brooklands Books刊)の非公式和訳です。

目次はこちら






刊行に寄せて

 私はBMWのクルマとレースをこよなく愛していますが、どちらにおいてもE36型3シリーズは特別な存在です。ACシュニッツァーのチューニングカーの中でもE36は好評を博しましたが、それはデザインが大胆に変わったことが功を奏しただけでなく、4ドア・コンバーチブル・クーペ・コンパクトさらにツーリングという多種多様なボディが用意されたことも大きかったと思います。

 E36は我々も数えきれないほどレースで走らせ、選手権争いも演じました。1995年のADAC(ドイツ自動車連盟)スーパーツーリングカーカップではヨアヒム・"スモーキン・ジョー"・ヴィンケルホックが、そして同年の全日本ツーリングカー選手権でもスティーブ・ソパーが栄冠を勝ちとってくれました。ジョニー・チェコットと獲得した1998年のドイツ・スーパーツーリングカー選手権も忘れられません。

 E36は市販車・競技車の両方の面で高い評価を得ましたが、それには上記をはじめとする我々の数々の栄誉も大きく手伝ったと自負しています。E36型3シリーズをレストアし維持していくことは、その両面におけるBMWの輝かしい歴史の一章を語りついでいくことに他なりません。

 皆さまが本書をお楽しみいただければ幸いです。

シュニッツァー・モータースポーツ代表
ヘルベルト・シュニッツァー




ブログ一覧 | E36レストア本和訳 | クルマ
Posted at 2022/05/02 19:25:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「単独東方遠征のミッションが入ったので、いつも間接的にお世話になっているパーツセンターへ聖地巡礼。
お盆休みだろうと思ったら門が開いていたので、守衛さんにお願いして中でちょっとだけ撮らせてもらいました。」
何シテル?   08/09 21:47
今の時代にNA・MT車をこよなく愛する天の邪鬼?です。まっとうな家庭人としての顔との両立に日々悩みつつも楽しんでおります。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

欧州社外パーツの品質ランク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 09:29:32
[BMW M3 クーペ] オイルクーラー交換―1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 15:37:56
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 10:02:34

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
クーペ 3.0 (5MT) BMW、とくにE36型3シリーズは若い頃のあこがれでした。 ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2.0 TFSI quattro 同系のセダンより背の低い5ドアハッチバックというのは昔 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
13C(5MT) 晩年はしょっちゅう工場入りしていた156の反動?で、アシに徹したクルマ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
1.6 TS (5dr,5MT) 「ロードスター欲しい病」の発展的解消? 今更ながら「N ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation