• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月12日

M3B 通算20万km到達

M3B 通算20万km到達 M3Bの積算距離が20万kmになりました。約83000kmでやってきて5年強、2019年元旦の10万km到達から4年半です。

通勤快速として容赦なく引っ張り回してきましたが、「老体に鞭打って」というよりは今や「老いてなお盛ん」といった様相です。

しかし、当たり前ながらデジタル式のオドメーターは「199999」から一瞬で「200000」に切り替わるので何だか呆気ないですね。
子供の頃に家のクルマで10万km達成を見届けた時はアナログ式で、「99999」からじわじわと「100000」に変わっていく(しかも位ごとに微妙にタイミングがずれる)のが面白かった記憶があります。

ともあれ、今後とも行けるところまで行こうと思っていますので、よろしくお願いします。
ブログ一覧 | M3 | クルマ
Posted at 2023/07/12 14:37:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

上納金
マンシングペンギンさん

この車、当方の下に来て3年9か月、 ...
オテッキーセブンさん

慣らし運転終了と終の車考😊
シゲルビッチさん

走行距離🚗トリプルゲット👣
ウシデスさん

95,000Km !?
MFG w/ C-HRさん

ODO 100000km
たかおみ(旧ケンドル)さん

この記事へのコメント

2023年7月15日 9:54
RT141N14さん、はじめまして(礼)

初コメ失礼いたしますm(_ _)m

E36 M3B、20万km到達、おめでとうございます!

ワタクシ、E36 M3Bオーナーとなって、今年で8年目に突入しましたが、その間の走行距離、僅かに1000km未満という体たらく・・・(滝汗)

30万km近くなっても、ノンOHでサーキット走行をこなす御仁もおられるくらいに高い耐久性を誇る、鋳鉄ブロックを抱くS50エンジン。私もRT141N14さんを見習って、もう少し走らねば!!と良い刺激を頂きました。

今後とも、安全運転で駆け抜けてください♪
コメントへの返答
2023年7月18日 11:53
リターンライダーさん、初めまして。コメントありがとうございます。
M3Bのみならず、華麗なご車歴には圧倒されました。

走り方は人それぞれですが、私はどちらかというと「走ってナンボ」的な姿勢なもので、クルマ通勤と言うこともあってどうしても距離が伸びてしまいます。
M3Bはそんな私の使い方にもピッタリなのでできるだけ長く乗り(倒し)たいと思っています。

いきおいメンテ頻度も上がってしまいますが、それが皆さまにも何かしらのお役に立てれば幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。
2023年7月21日 17:04
おめでとう御座います♪

ウチのりゅうべいは 400000km手前で足踏み状態ですww

サーキット遊びをそろそろ復活したいので、セルフ整備中です。
コメントへの返答
2023年7月22日 10:36
ありがとうございます😄

M3Bに手を出そうかどうか逡巡していたときにかいまんさんの30万kmオーバーに至る詳細な記録に背中を押してもらったようなもので、おまけにご親切にお祝いのコメントまでいただけてまことに感謝しております。

メンテナンススキルの方は足元にも及びませんが、無理のない範囲でやっていこうと思います(今しがたスライドピースを替えたところですが…笑)

今後ともよろしくお願いいたします。

プロフィール

「単独東方遠征のミッションが入ったので、いつも間接的にお世話になっているパーツセンターへ聖地巡礼。
お盆休みだろうと思ったら門が開いていたので、守衛さんにお願いして中でちょっとだけ撮らせてもらいました。」
何シテル?   08/09 21:47
今の時代にNA・MT車をこよなく愛する天の邪鬼?です。まっとうな家庭人としての顔との両立に日々悩みつつも楽しんでおります。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

欧州社外パーツの品質ランク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 09:29:32
[BMW M3 クーペ] オイルクーラー交換―1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 15:37:56
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 10:02:34

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
クーペ 3.0 (5MT) BMW、とくにE36型3シリーズは若い頃のあこがれでした。 ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2.0 TFSI quattro 同系のセダンより背の低い5ドアハッチバックというのは昔 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
13C(5MT) 晩年はしょっちゅう工場入りしていた156の反動?で、アシに徹したクルマ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
1.6 TS (5dr,5MT) 「ロードスター欲しい病」の発展的解消? 今更ながら「N ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation