• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RT141N14のブログ一覧

2020年08月26日 イイね!

ランドローバーの右ハンドル環境改善は本物か

先日、いつもお世話になっているジャガー・ランドローバーのお店でM3のエンジンオイル交換を受けてきました。 消費の多かったアルファ147からの続きでこれまではSAE粘度表示10W-50の固いオイルを使ってきましたが、タイミングチェーンカバーからの主たる漏れは漏れ防止剤の効果か幾分治まった感じだった ...
続きを読む
Posted at 2020/08/26 12:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年07月22日 イイね!

代車の3代目初期型ヴィッツ

M3のハブベアリング交換の間、3代目トヨタ・ヴィッツ(KSP130型)を1泊お借りしました。初度登録2011年12月ということで登場から間もない頃のモデルで、グレードはおそらく一番下の「F」、ダイハツ製直列3気筒1.0Lエンジンの1KR-FE(69PS/9.4kgf・m)とCVTの組み合わせです。 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/22 10:13:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2020年07月08日 イイね!

おっさんずSUV

おっさんずSUV
代車として2018年式・走行約6000kmの個体を1週間ほどお借りしました。 XEと共通のプラットフォームとは信じられない、XFに輪を掛けて締まりのない挙動、そして車重に対して小さすぎる排気量が災いして常用域で余裕を感じられないエンジンが大きなマイナスポイントでした。 少し前に乗ったレンジローバー ...
続きを読む
Posted at 2020/07/08 11:36:28 | コメント(0) | | クルマレビュー
2020年04月06日 イイね!

必ずしも拡大版XEに非ず

必ずしも拡大版XEに非ず
代車として2019年式・走行4400kmの個体を3日間ほどお借りしました。 見た目は先日借用したXE(ディーゼル)を膨らませたような印象で内装の基本的な仕立てもほとんど同じですが、運転感覚には明らかな違いがありました。 その最たるものが「旦那仕様」という表現が頭にうかぶほどのとりとめのない乗り心 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/06 17:03:03 | コメント(0) | | クルマレビュー
2020年03月11日 イイね!

迷わず乗れよ 乗ればわかるさ

迷わず乗れよ 乗ればわかるさ
個人的に現行Dセグメントセダンのイチ押し候補としてずっと注目してきましたが、デビューから6年近くも経ってようやく接する機会に恵まれました。今回も代車として小変更前の2018年式・走行5700kmの個体を1週間ほどお借りしました。 現所有車のアウディA5スポーツバック(B8型、以下A5SB)とこれま ...
続きを読む
Posted at 2020/03/11 11:16:57 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年02月27日 イイね!

初車検前のM3まとめをつれづれ

早いもので、現在のBMW M3(E36)に乗って4月で2年になります。 当初8万3000kmを示していたオドメーターも、雨や雪や猛暑など関係なく引っ張り回された結果、今ではほぼ12万5000kmとなりました。 1年目の冬はスタッドレス装備ということで片道300kmの家族旅行にも連れ出しましたが2年 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/27 17:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2020年01月24日 イイね!

これが高級というものか

これが高級というものか
思いがけず代車として走行130kmの「新車」をお借りしました。グレードはベースの「SE」です。 ただ3.0のV6自体は既にラインアップから落ちている上に、ボディもどうやらマイナーチェンジ前のデザインのよう。タイヤの製造時期(2017年後半)からしても「長期在庫車が代車に回ってきたのでは?」という感 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/27 12:16:58 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年01月22日 イイね!

代車のA4クワトロ(B9)プチレビュー

代車のA4クワトロ(B9)プチレビュー
わが家のA5スポーツバック(A5SB、B8系)も早いもので満9年の車検を迎えました。 これまでもディーラーから現行B9系のA4を代車としてお借りしてきましたが、今回は初めてのクワトロ(セダン45TFSIクワトロスポーツ S-line)。 1.4L・FFの感想はクルマレビューにも上げましたが、今回は ...
続きを読む
Posted at 2020/01/22 14:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年12月25日 イイね!

やっぱり持てあましそう

やっぱり持てあましそう
2017年12月登録の初代モデルです。走行1万kmのレンタカーを代車としてお借りして、主に市街地と高速を約1週間・400kmほど走ってみました。 先日お借りしたフィアット500Xも悪くないクルマでしたが、同じSUVのくくりとはいえこちらは一応本格的なオフロード走行にも対応する4WDで、各部の技術 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/25 11:48:24 | コメント(0) | | クルマレビュー
2019年12月12日 イイね!

メーターフォントの好み(その2)

しょうもない?メーターフォント話、めげずに?第2弾へ行ってみたいと思います。 さあやって来ましたアルファロメオ、まずは156 2.5 V6(1999年式)です。さすがにネットでも故障話に花が咲くだけあって…というわけではないでしょうが、メーター画像もより取り見取り。日本仕様はGTA以外基本 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/12 12:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「週末は3シリーズ50周年フェアだそうですが、旧モデルのオーナーにおかれましてはぜひお近くのBMWディーラーへお越しになって末席を…もとい、花を添えていただくのもご一興かと!?
純正部品も1つくらいはまずご入用かと存じますが、そこでご注文頂ければこちらから全国各地へお届け頂けます。」
何シテル?   08/28 16:01
今の時代にNA・MT車をこよなく愛する天の邪鬼?です。まっとうな家庭人としての顔との両立に日々悩みつつも楽しんでおります。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

欧州社外パーツの品質ランク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 09:29:32
[BMW M3 クーペ] オイルクーラー交換―1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 15:37:56
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 10:02:34

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
クーペ 3.0 (5MT) BMW、とくにE36型3シリーズは若い頃のあこがれでした。 ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2.0 TFSI quattro 同系のセダンより背の低い5ドアハッチバックというのは昔 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
13C(5MT) 晩年はしょっちゅう工場入りしていた156の反動?で、アシに徹したクルマ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
1.6 TS (5dr,5MT) 「ロードスター欲しい病」の発展的解消? 今更ながら「N ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation