• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RT141N14のブログ一覧

2019年11月20日 イイね!

名前で損しそう

名前で損しそう
2019年9月にレンタカー登録された走行1650kmの個体を代車としてお借りして、主に市街地と高速を4日間・約400km走ってみました。 ファミリーユースに不足のないサイズ(実用上限ギリギリですが)にこれも実用上十分な動力・運動性能、現代の水準にある予防安全関係を含めた充実装備に加えて内外装 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/20 12:42:33 | コメント(0) | | クルマレビュー
2019年10月07日 イイね!

カーオーディオ機能の個人的嗜好

カーオーディオ機能の個人的嗜好
先日ふと思い立って「何シテル?」にオーディオヘッドユニット(以下HU)へ個人的に求めることについて列挙しましたが、ちょっと腰を据えてブログでまとめ直すことにしました。 まあ、インフォテインメント機能の特に操作系がどんどん内装と融合し、あげくDINサイズ(調べたらISO 7736という国際規格だそ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/07 14:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年06月17日 イイね!

門戸の広さはやはり147中一番か

門戸の広さはやはり147中一番か
2006年式の2.0TIセレスピードを代車として1週間ほど借用しました。13年落ちながら走行は4万4000kmで程度良好な個体です。 パワー足りなめのエンジンをローギアードなMTでブン回す痛快さを楽しめる1.6、低速から余裕のトルクで快適さを味わえる2.0と性格の違いこそありますが、いずれも甲乙 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/17 12:57:05 | コメント(0) | | クルマレビュー
2019年05月07日 イイね!

さすがアルファ、ディーゼルも元気いっぱい?

ジュリアはこれまでガソリンエンジン版全てに試乗してきましたが、今回ディーゼル版に乗れる機会に恵まれました。 記憶では、ガソリン版「スーパー」の200psエンジンもパワー感や回り方に明確な違いは感じられなかった上、回したところで音もさほど魅力的ではなかったように思います。 また、280ps4WDの ...
続きを読む
Posted at 2019/05/08 15:53:52 | コメント(0) | | クルマレビュー
2019年02月14日 イイね!

AT嫌いがATとのつきあい方を試行錯誤

ふだんはMTのM3に乗る身ですが、家族のAT車(A5スポーツバック)を運転することもあります。 (※A5は厳密にはDCTですが、操作上はステップATと変わりませんのでここでは単に「AT」とします) うちのA5はドライブセレクト非装備なので、通常のDポジションの手前にSポジションがあり、Dから左に ...
続きを読む
Posted at 2019/02/14 12:45:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年08月01日 イイね!

ポロなら100点?

ポロなら100点?
以前から気になっていた1.0LのA1でしたが、A5スポーツバックの代車としてお借りできました。 プレミアムBセグメント車としては申し分のない出来ですが、「アウディ」あるいは「上質な足グルマ」と思って乗ると、3気筒エンジン特有の音質だけはどうしても引っかかります。これがポロだったら100点満点をつ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/01 19:44:18 | コメント(1) | | クルマレビュー
2018年02月14日 イイね!

壮大な道間違い?

タイミングベルト交換その他で預けていた147が仕上がり、大阪から上りの名神で帰途についたときのことです。 茨木あたりで電光掲示板に 「亀山 名古屋方面 直進」 の表示。 一瞬意味がわかりませんでした。「どこを直進すんねん?」 先週預けたときの帰りは、こんな表示は確か出てませんでした。 その ...
続きを読む
Posted at 2018/02/14 10:39:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年02月05日 イイね!

クアドリフォリオ小噺

クアドリフォリオ小噺
(画像はすべて拾い物です) 休日の朝、車庫で土にまみれた147のカーペットをはたいているとお隣のオバさんが犬の散歩に出てきました。 時々クルマいじりをしているところも見られているので、こちらがクルマ好きとは認識されてます(笑) で、軽く挨拶の後、 ----------------------- ...
続きを読む
Posted at 2018/02/05 10:39:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2018年01月31日 イイね!

ちぐはぐ

数少ない「FR・NA・MT・一応4人乗りのクーペ」なので、「食わず嫌いは良くない、乗れば分かる美点も『もしかしたら』あるかも…」と思い試乗させてもらいました。 街中を少し走っただけだと、全体的な仕立てがどうもちぐはぐな印象でした。 峠やサーキットなどの特殊な状況では印象が変わるのかもしれませんが ...
続きを読む
Posted at 2018/01/31 17:10:00 | コメント(1) | | クルマレビュー
2017年11月07日 イイね!

ジャカルタ・シンガポールの路上にて

もう関西も朝晩の冷え込みが時に厳しい時期となりましたが、遅い夏休み(!!)をもらってインドネシアはジャカルタ駐在の友人T氏宅にお世話になってきました。 滞在中の行程については専ら奥さん同士で話し合って決めていましたが、首都ジャカルタには目立った観光スポットも少なく、2日間で建国記念塔(モナス)と ...
続きを読む
Posted at 2017/11/07 18:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「週末は3シリーズ50周年フェアだそうですが、旧モデルのオーナーにおかれましてはぜひお近くのBMWディーラーへお越しになって末席を…もとい、花を添えていただくのもご一興かと!?
純正部品も1つくらいはまずご入用かと存じますが、そこでご注文頂ければこちらから全国各地へお届け頂けます。」
何シテル?   08/28 16:01
今の時代にNA・MT車をこよなく愛する天の邪鬼?です。まっとうな家庭人としての顔との両立に日々悩みつつも楽しんでおります。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

欧州社外パーツの品質ランク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 09:29:32
[BMW M3 クーペ] オイルクーラー交換―1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 15:37:56
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 10:02:34

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
クーペ 3.0 (5MT) BMW、とくにE36型3シリーズは若い頃のあこがれでした。 ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2.0 TFSI quattro 同系のセダンより背の低い5ドアハッチバックというのは昔 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
13C(5MT) 晩年はしょっちゅう工場入りしていた156の反動?で、アシに徹したクルマ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
1.6 TS (5dr,5MT) 「ロードスター欲しい病」の発展的解消? 今更ながら「N ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation