• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@いっちーの愛車 [ドゥカティ スクランブラー]

整備手帳

作業日:2016年3月2日

DUCATI SCRAMBLER フォグランプ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
既知のカスタムであってもオリジナルのアイデアを入れたり、専用パーツは使わずに汎用パーツや自作を中心にカスタムすることを心がけている昨今。
今回もその目標にむかってフォグランプを取り付けてみました。
既にMotor Bike ExpoでOFFICINE MERMAIDってとこが似たようなとこに似たようなフォグつけたカスタムを出しているので、今回も自分なりのアイデを入れるようがんばってみました。

ちょっと大きすぎじゃない?ってくらいのサイズのフォグがついている乗り物がかっこいいと思っています。
2
フォグの電源ケーブルはパラコードの芯を抜いたものをケーブルカバーとすることで隠すのではなく見せるデザインにしています。
自分で考えたアイデアなだけにここはちょっとオリジナル感出せたと思っています。

あとフォグをつけることでホーンが干渉するので横に配置。
もともとあった側面のカバーはアルミ板で自作しようと思います。

フォグはパイプフレームにデイトナのマルチフォーククランプをつけて生やしていますが、
意外と小物が溶接されていないフレーム部分が少なく、クランプをつける場所を探すのに苦労しました。
クランプをそのままつけるだけの幅がないため、クランプを一部切り欠いています。
フォグ用のスイッチは上背面につけました。
もう少しでかい方が好みですが、防水仕様のものがこのサイズしかなかったので泣く泣く。ライト内部のスペース的にもこれが限界ですしね。
3
フォグのみつけた状態の画像です。
ライトはアマゾンで売ってた適当なLEDに変更しています。
峠や路地で足元を照らす程度の機能しかなさそうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトガード

難易度: ★★

暖かくなるとどこからか湧いてくる

難易度:

エンジンオイル交換しました

難易度:

初回オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

コゲた!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スクランブラー DUCATI SCRAMBLER URBAN ENDUROカスタムまとめ http://minkara.carview.co.jp/userid/2486236/car/2021078/4470559/note.aspx
何シテル?   10/15 00:34
@いっちーです。よろしくお願いします。 ドゥカティ スクランブラー アーバンエンデューロを購入したので改めてみんカラ始めました。 前はCB400SSに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ヴェゼルに乗ってます。
ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
ドゥカティ スクランブラー アーバンエンデューロに乗っています。 渋かわいくて好きです。
スズキ DF125E スズキ DF125E
乗る技術いじる技術両方学ぶ為に友人と割り勘して買いました。 かわいい見た目と乗りやすい味 ...
ホンダ CB400_SS ホンダ CB400_SS
CB400SSに乗ってました。 軽くてそこそこ走るし頑丈ないい子でした。 できることなら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation