• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちー♪(´ε` )の愛車 [ホンダ Dio (ディオ)]

整備手帳

作業日:2019年10月29日

ブレーキレバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
転倒し曲がったままのブレーキレバーを10年以上放置してましたが、ピボット部も磨耗しガタも大きくなってきたので交換することに。
特に左ブレーキレバーまわりはこの車両を譲り受けてから給油ぐらいしかやってなかったので、ルックスもなかなかのものです😅
2
使用部品

53175-GBL-700 レバー,R.ステアリングハンドル
53178-GBL-010 レバー,L.ステアリングハンドル
94050-06000 ナット,フランジ 6MM
90114-HB5-671 ボルト,ハンドルレバー
90115-147-000 スクリュー,ハンドルレバーピボット
53181-187-000 レバーCOMP.,パーキング
53182-155-010 スプリング,レバーリターン

※パーキングレバーのEリングや5MMのナットは在庫を利用

ウェビックの純正部品セールを利用し3,673円でした。
3
ブレーキスイッチとマスターシリンダーピストン周辺にはシリコングリス、ピボット部にはスレッドコンパウンドを薄く塗布し組み付けました。
パーキングレバーのEリング脱着だけは少々面倒でした😨
ラジコンのサスシャフトを思い出します☺️
4
摘出した部品はどれもボロボロでした。

今までありがとう!
5
せっかく若返ったのに冬仕様にしたら全く見えなくなりました 笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前後ブレーキシュー取替

難易度:

プラグ交換

難易度:

オイル漏れ プランC

難易度:

オイル効果とタイヤ交換

難易度:

バッテリー交換とプチ塗装

難易度:

4サイクルディオ購入〜まずは整備

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「“オシャン” http://cvw.jp/b/2486616/46992179/
何シテル?   05/30 01:19
みっちー♪(´ε` )です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Oさんさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 02:14:10

愛車一覧

ルノー ライト10 AL207 柔らかチャリ5号 (ルノー ライト10 AL207)
妻から油断したお腹周りを指摘された為、また今後も罪悪感(脂質&糖質)たっぷりのラーメンを ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
AF25 DIO-SR 現在クランクベアリングご臨終のため冬眠中ですが、懲りずにNEWエ ...
トヨタ プリウスα ジェイソン (トヨタ プリウスα)
5ナンバー5人乗りのカローラさんが手狭になり子供達が大きくなるであろう今後も考えた結果、 ...
その他 タミヤ GF-01 フォルクスワーゲン バハバグ (その他 タミヤ)
GF-01(GF-01TRじゃないよ)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation